プリンター印刷できない原因と対処法【Windows 10/11】
パソコンの周辺機器としてプリンターを利用している方は多いでしょう。家庭用のプリンターは年々安くなってきているため、以前より気軽に購入できるようになりました。年賀状を自宅で印刷したり、料理サイトのレシピなどを印刷したりできるため、実際に購入して使い始めると、その便利さが実感できるでしょう。
しかし、プリンターを使っていると何らかの理由で突然印刷ができなくなってしまうことがあるため、そこでこの記事ではプリンターで突然印刷できない状態になった場合の原因と対処法をご説明いたします。
プリンター印刷できない状態とは
これまでは問題なくプリンター印刷ができていたのに、印刷を実行してもプリンターが動いてくれなかったり、異音がして止まってしまったりすることがあります。
また、プリンター設定画面で正常に印刷できる状態を示す「アイドル」表示がされていても印刷できないこともあります。
故障とも考えられますが、実は意外な理由で印刷できなくなっている場合があります。
プリンター印刷できない原因
プリンター印刷できない場合、下記の原因が考えられます。
- ケーブルの接続が不安定
- プリンターがオフラインになっている
- 印刷ジョブが溜まっている
- ドライバーのトラブル
- プリンターが選択されてない
- 紙詰まりやインク切れ
- プリンター・パソコンの一時的な不具合
- プリンター本体の故障
原因について詳細をご説明いたします。
ケーブルの接続が不安定
プリンターとパソコンをケーブルで接続している場合、ケーブルの接続が不安定なため、プリンター印刷できないことがあります。
プリンターがオフラインになっている
プリンターで印刷できない場合、プリンターがオフライン設定になっている可能性もあります。
印刷ジョブが溜まっている
プリンターを印刷できない時は印刷ジョブが溜まっていたり、印刷待ちのドキュメントの状態が「一時停止」になっていることが原因でプリンター印刷できない場合があります。
ドライバーのトラブル
プリンターのドライバーが破損していたり、使用してるパソコンのOSにドライバーが未対応である場合などで印刷できないことがあります。
プリンターが選択されてない
パソコンから印刷する場合、パソコンで使用プリンターが選択されてないことでプリンター印刷できなくなってることがあります。
紙詰まりやインク切れ
プリンターの給紙トレイにセットしている用紙の紙詰まりやインクが切れていることでプリンター印刷できなくなってる場合もあります。
プリンター・パソコンの一時的な不具合
プリンターもしくはパソコンの一時的な不具合で、プリンターとパソコンの接続が不安定になり、印刷できないことがあります。
プリンター本体の故障
プリンターにも寿命があるため、使用頻度にもよりますが3年以上使用している家庭用プリンターであれば、寿命を迎えている可能性があります。
プリンターを落としてしまった等の物理的破損により故障して印刷できない状態になることもあります。
修理対応 | 出張/持込/宅配 |
---|---|
対応エリア | 出張修理は全国47都道府県/持込修理は全国15店舗/宅配修理は全国47都道府県 |
実績 | 年間約10万件サポートの実績。様々なメーカー製パソコンの設定サポートを当サイト掲載中 |
料金 | パソコン設定サポート 3,300円~ + 基本料金 8,800円~11,000円 |
プリンター印刷できない時の対処法
プリンター印刷できない時の対処法を下記の通りです。
- ケーブルを接続し直す
- 印刷を再開もしくは削除する
- オフライン設定を変更する
- プリンターが選択されてる状態にする
- プリンターが出力先として設定されてるか確認する
- ドライバーを再インストールする
- 給紙トレイの用紙の位置を変更もしくは用紙を減らす
- インクを補充する
- ローラーに付着したインクを取り除く
- プリンター・パソコンを再起動する
- プリンターヘッドのクリーニングを行う
対処法についてそれぞれご説明いたします。
ケーブルを接続し直す
プリンターとパソコンを接続しているケーブルが不安定な場合、印刷できないことがあるため、ケーブルを接続し直してから印刷できるかご確認ください。
印刷を再開もしくは削除する
印刷が途中で止まってる時は「プリンターとスキャナー」から印刷の状況をチェックします。
使用しているプリンターのアイコンをダブルクリックすると、開いた画面のプリンター名称の下に「キューに○○個のドキュメント」と表示されます。キューというのは印刷データが待機する場所で、表示されたドキュメント数を見ると、プリンターがこれからいくつの印刷をしようとしているかが分かります。
キューにある印刷ドキュメントの詳細を見るには、「印刷待ち一覧を表示」をクリックしてください。キューが表示され、印刷待ちをしているドキュメント名がリストで表示されます。停止している印刷ドキュメントがあれば、選択して印刷を再開させるか、不要な印刷ドキュメントであれば削除しましょう。
オフライン設定を変更する
プリンターがオフラインになっていることで印刷できない場合、設定を変更することで改善する可能性があります。手順は下記の通りです。
Windows 10でオフライン設定を変更する手順
- デスクトップ左下のWindowsのロゴマークをクリック
- 「設定」をクリック
- 「デバイス」を開きます。
- 「プリンターとスキャナー」をクリック
- 使用するプリンターを選択して「キューを開く」をクリック
- 「プリンター」メニューの「プリンターをオフラインで使用する」のチェックを外すと完了です
Windows 11で「プリンターをオフラインで使用する」のチェックを外す手順は下記の通りです。
Windows 11で「プリンターをオフラインで使用する」のチェックを外す手順 |
---|
|
プリンターが選択されてる状態にする
使用プリンターが選択されていなければ印刷できないため、プリンターが選択できてない場合は選択されてる状態にしてください。
Windows 10でプリンターを選択する手順
- 左下のWindowsのロゴマークをクリック
- 「設定」をクリック
- 次に「デバイス」を開きます。
- 「プリンターとスキャナー」を選びます。使おうとしているプリンターが選択されていない場合は、アイコンを選択して「キューを開く」をクリックし、メニューの「プリンター」の中から「通常使うプリンターに設定」を選んでください。
- 確認のメッセージが表示され、「OK」をクリックすると設定完了です。次からは特に設定を確認しなくても、そのプリンターから印刷が実行されるようになります。
Windows 11でプリンターを確認及び設定する手順は下記の通りです。
Windows 11でプリンターを選択する手順 |
---|
|
プリンターが出力先として設定されてるか確認する
別のプリンターを出力先として設定していることで、印刷できない場合があります。プリンターを買い替えたり、仕事であれば複数のフロアのプリンターを使用してる場合によく発生します。
その場合、出力先として使用したいプリンターが設定されてるか確認し、設定されてなければ再度設定を行ってください。
ドライバーを再インストールする
もし、自分の使用したいプリンターのアイコンがない場合は、そのプリンターのプリンタードライバーがパソコンにインストールされていない状態です。
プリンターに付属されていたDVDや公式サイトから、プリンタードライバーをインストールしてください。パソコンを再起動して確認すると、インストールしたプリンターのアイコンが表示されるようになっているはずです。
解決しない場合は、一旦プリンタードライバーを削除して再インストールしてみましょう。
給紙トレイの用紙の位置を変更もしくは用紙を減らす
給紙トレイの用紙の位置を誤っていたり、用紙を入れすぎていることで印刷できないことがあるため、給紙トレイの用紙の位置の変更や用紙を減らしてから印刷できるかお試しください。
インクを補充する
プリンターにセットしているインクが切れていることで、印刷できなくなってることがあるため、プリンターのインクを確認し、切れてる場合は補充してから印刷できるかご確認ください。インクの残量が少ないことで、違う色で印刷されることや、色が薄くなることもあります。
また、互換インクカートリッジを使用すると目詰まりするかもしれないため、なるべく純正インクカートリッジを使用するようにしましょう。
印刷のかすれや特定の色が出ないことで目詰まりを起こしている可能性もあります。この場合は、洗浄カートリッジを使用することで改善させることが可能です。
ローラーに付着したインクを取り除く
プリンターのローラーにインクが付着していることで、汚れて印刷されたり、正常に印刷できないことがあるため、プリンター本体のローラーに付着しているインクを取り除いてから印刷をお試しください。
プリンター・パソコンを再起動する
プリンターもしくはパソコンの一時的な不具合で印刷できないことがあるため、プリンターとパソコンを再起動してから再度接続し、印刷できるかご確認ください。
プリンターヘッドのクリーニングを行う
プリンターを起動させたら、プリンターの液晶画面にプリンターヘッドに関するエラーが表示されたり、エラーランプが点灯していて印刷できなくなった経験を持つ方もおられると思います。
プリンターヘッドが汚れていたり、純正でないインクカートリッジを使っていると発生する可能性のあるエラーで、プリンターヘッドのクリーニングを行うと解決する場合があります。
プリンター印刷トラブルのサポートをプロに依頼するのも一つの対処法
記載の対処法でプリンター印刷できない状態が改善しない場合、ネットトラブルやシステムトラブルなど複数の原因が組み合わさっている可能性もあります。
パーツの交換やシステムの復旧で改善するかもしれませんが、失敗すれば別の不具合が発生して更に状態が悪化してしまうことも考えられます。
自力の改善が難しいとお考えの場合はプロのパソコン修理業者のPCホスピタルにご依頼いただくことをおすすめいたします。
PCホスピタルはプリンター印刷ができないトラブルのサポートが可能です
プリンターから異音がする等、明らかに物理的故障が疑われる場合は、無理に使用を続けると完全に故障してしまうこともあるため、メーカーのサポートセンターに早めに相談しましょう。
一方で、パソコン側のプリンター接続設定を見直すことで正常に印刷できるようになることもあります。
PCホスピタルはパソコン側の設定が原因で印刷できないトラブルに対応しています。パソコンからプリンターで印刷できない時はPCホスピタルにサポートをご依頼ください。
修理対応 | 出張/持込/宅配 |
---|---|
対応エリア | 出張修理は全国47都道府県/持込修理は全国15店舗/宅配修理は全国47都道府県 |
実績 | 年間約10万件サポートの実績。様々なメーカー製パソコンの設定サポートを当サイト掲載中 |
料金 | パソコン設定サポート 3,300円~ + 基本料金 8,800円~11,000円 |
家喜 信行(日本PCサービス株式会社 代表取締役社長 兼 グループCEO、NPO法人 IT整備士協会 理事長)
2003年、日本PCサービス株式会社を創業し、パソコン修理など、パソコンのフィールドサポート事業を開始。パソコンの緊急トラブル解決を主軸としたサービス「PCホスピタル」を展開するなど、20年以上に渡り業界で活躍し、同社をデジタル機器有料訪問サポート利用率No.1企業へと導く。近年は、デジタル機器の普及とともに、iPhone修理の「スマホスピタル」の代表取締役NPO法人「IT整備士協会」の理事長に就任。
経歴
日本PCサービス株式会社 代表取締役社長
株式会社スマホスピタル 代表取締役社長
特定非営利活動法人 IT整備士協会 理事長