ルーターが故障した時の見分け方や対処法を解説!
突然インターネットが繋がらなくなった、接続が不安定というトラブルが発生した場合、ルーターが故障している可能性があります。
そこでこの記事ではルーターが故障してる時の見分け方や、対処法についてご説明いたします。
ルーターは4~5年使用すると故障する可能性が高くなる
ルーターの寿命は4~5年と言われています。
使用期間が長ければ長いほど物理的な破損やホコリの蓄積により、ルーターが劣化してインターネットが繋がらない、繋がりにくいトラブルの発生確率が高くなります。
また、使用されてる環境によっては温度や湿度などの影響で寿命より短い期間で故障する場合もあれば寿命が伸びる場合もあります。
ルーターの規格と故障の関係
ルーターには対応しているWi-Fi規格があります。
Wi-Fi 6が2019年公開、Wi-Fi 6Eは2020年公開、Wi-Fi 7は2024年リリース予定というように数年おきに新しい規格が公開されているため、故障ではなくても、古いルーターのままだと新しい規格に対応してないことで通信速度が遅く感じることもあります。
ルーターのセキュリティと故障の関係
ルーター及びインターネット接続の暗号化セキュリティは下記の方式があります。
– | WEP | WPA | WPA2 | WPA3 |
---|---|---|---|---|
公開年 | 1997年 | 2002年 | 2004年 | 2018年 |
認証方式 | オープン 共通鍵 |
PSK IEEE 802.11* |
PSK IEEE 802.11* |
PSK IEEE 802.11* |
暗号タイプ | WEP | TKIP | TKIP CCMP |
CCMP GCMP |
暗号化アルゴリズム | RC4 | RC4 | RC4 AES |
AES |
安全性 | とても低い | 低い | TKIPは低い CCMPは高い |
とても高い |
古いルーターの場合、暗号化のセキュリティ方式も新しいものに未対応となり、情報漏洩や遠隔操作などのトラブルに繋がってしまう可能性があります。
そのため、古いルーターを使いつづける場合は故障とは別でセキュリティ面でも注意が必要です。
ルーターが故障している時の見分け方や前兆
ルーターが故障している時の見分け方や前兆の症状は下記トラブル発生時となります。
- Wi-Fi及び無線LANに繋がらない
- ネットの通信速度が遅い
- ネット接続がよく途切れる
- ルーターの電源が入らない
それぞれの詳細をご説明いたします。
Wi-Fi及び無線LANに繋がらない
ルーターが故障しているのわかりやすい見分けた方としてWi-Fiに繋がらないトラブルがあります。
ルーターの経年劣化によりパーツが故障して繋がらないようになります。
ネットの通信速度が遅い
Wi-Fiの速度が遅い場合もルーターが故障している可能性があります。
ルーターの導入直後よりも明らかにネットの通信速度が遅い時はご注意ください。
ネット接続がよく途切れる
動画を再生しても突然停止したり、Webページを開こうとしても表示されないことがあるなど、Wi-Fiの接続がよく途切れる時はルーターが故障していてトラブルが発生している場合があります。
また、ホコリや汚れにより、Wi-Fi接続が妨害されてることも考えられます。
ルーターの電源が入らない
ルーターの電源が突然入らなくなった時は故障してる可能性が高いです。
気づかない間にルーターを勢いよく横に倒したりなど、物理的な衝撃を与えていることも考えられます。
修理対応 | 出張/持込/宅配 |
---|---|
対応エリア | 出張修理は全国47都道府県/持込修理は全国15店舗/宅配修理は全国47都道府県 |
実績 | 年間約10万件サポートの実績。様々なメーカー製パソコンの設定サポートを当サイト掲載中 |
料金 | パソコン設定サポート 3,300円~ + 基本料金 8,800円~11,000円 |
ルーターが故障している可能性がある時の対処法
ルーターに何らかのトラブルが発生し、故障している可能性がある時やネット接続が不安定な時の対処法として下記があります。
- ルーターを移動させる
- ルーターの接続端末数を減らす
- 接続端末側を再起動する
- 周波数帯を変更する
- LANケーブルを接続し直す
- モデム及びONUの電源を入れ直す
- ルーターを再起動する
- 認証ID・認証パスワードを再入力する
- ルーターのファームウェアをアップデートする
対処法の詳細をご説明いたします。
ルーターを移動させる
ルーターを設置している場所と接続端末の間に壁や障害物があることで、ネット接続が不安定になってるかもしれません。
ルーターを接続端末と同じ部屋、もしくは接続端末と近い場所に移動させてからネット接続が安定するかお試しください。
ルーターの接続端末数を減らす
パソコンやスマートフォンなどの接続端末が多ければ多いほど、ルーターにも負荷がかかり、通信速度が遅くなる可能性が高いため、ルーターに接続している端末数を減らすことでネット接続が安定する場合があります。
接続端末側を再起動する
パソコン・スマートフォンの一時的なトラブルが原因でネット接続が不安定になってることも考えられます。
その場合、接続端末側を一度再起動してみてから問題なくネットに接続できるかご確認ください。
周波数帯を変更する
ネット接続している周波数帯が2.4GHzの場合は5GHzに設定を変更、5GHzの場合は2.4GHz帯に接続を変更することでネット接続が問題無く行える可能性があるため、一度お試しください。
LANケーブルを接続し直す
ルーターの故障ではなく、LANケーブルの接続が不安定なため、ネット接続が途切れたりすることがあるため、ルーター、ONU、パソコンに接続しているLANケーブルを接続し直すことでネット接続が安定する可能性があります。
モデム及びONUの電源を入れ直す
モデム及びONUの一時的な不具合でネット接続が不安定になってることがあるため、モデム及びルーターの再起動後、ネットが問題なく繋がるかご確認ください。
モデム及びONYの電源を入れ直す手順 |
---|
|
ルーターを再起動する
ルーターの故障とは別で一時的な不具合でネットが繋がりにくい状態が発生してることもあるため、ルーターを再起動することでネット接続が安定する可能性があります。
認証ID・認証パスワードを再入力する
ネット接続が安定しない、繋がらない時はネット回線の認証IDと認証パスワードが誤っている可能性があります。
光回線やホームルーターを契約した時の書類を確認し、ルーター管理画面で認証IDと認証パスワードを再度入力することでネット接続が安定するようになる可能性があります。
認証ID・認証パスワードを再入力する手順は下記の通りです。
認証ID・認証パスワードを再入力する手順 |
---|
|
ルーターのファームウェアをアップデートする
ルーターのファームウェアとはルーターを管理するソフトウェアのことです。
ファームウェアを最新バージョンにアップデートすることで、ルーターが不調な時のトラブルが改善される場合があります。
ルーターを交換するタイミング
ルーターが故障している時以外にもルーターを交換した方が良いと思われるタイミングは下記の通りです。
- 引っ越し等で部屋が変わった時
- 接続端末が増加
- 接続端末の買い替え後
詳細をご説明いたします。
引っ越し等で部屋が変わった時
引っ越しをするとルーターとの距離や棚な壁などの障害物、他にも間取りなどの影響でネット接続する環境が変わり、ネット接続が不安定になる可能性も高くなるため、ルーターを新しくするタイミングとして考えてもよいです。
接続端末が増加
パソコン・スマートフォンなどの接続端末が増加するとネットの通信速度が遅くなったり、繋がりにくくなる可能性が高くなります。
また、古いルーターは仕様上、接続できる端末台数が少ない場合もあるため、接続端末の台数が増加した時は新しいルーターに交換する一つのタイミングと言えます。
接続端末の買い替え後
パソコン・スマートフォンを新しいモデルに買い替えると、Wi-Fi 6EやWi-Fi 7などの最新規格に対応していることがあるため、ルーターも同様に最新のWi-Fi規格に対応しているモデルに変更することでより高速なインターネット接続を利用できる可能性があります。
ルーターのトラブル解決をプロに任せるのも一つの対処法
前述の対処法を行ってもネット接続が安定しない場合、ルーターが故障している、もしくはパソコン・スマートフォン等の接続端末側のトラブルなど様々な原因が考えられます。
ルーターのトラブル解決や交換に慣れてなければ、ルーターが故障したと思って買い替えても実は別のトラブルが原因だったため、ネット接続が不安定なまま改善しないこともあります。
ルーターが故障している可能性がある、ネット接続が不安定などのトラブルでお困りの時はプロのネットトラブルサポート業者のPCホスピタルにご依頼いただくことをおすすめいたします。
PCホスピタルはルーターが故障しているトラブルのサポートが可能です
ルーターが故障しているかもしれない時の対処法や交換するタイミングなどを解説しましたがいかがだったでしょうか。
ルーターに関連するインターネット接続トラブルは対応に慣れてなければなかなか改善できないことがあります。
ルーターが故障しているかもしれない、もしくはネット接続トラブルでお困りの際はPCホスピタルにぜひご依頼ください。
修理対応 | 出張/持込/宅配 |
---|---|
対応エリア | 出張修理は全国47都道府県/持込修理は全国15店舗/宅配修理は全国47都道府県 |
実績 | 年間約10万件サポートの実績。様々なメーカー製パソコンの設定サポートを当サイト掲載中 |
料金 | パソコン設定サポート 3,300円~ + 基本料金 8,800円~11,000円 |
濱﨑 慎一(日本PCサービス株式会社 常務取締役 兼 NPO法人 IT整備士協会 理事)
2010年8月、日本PCサービス株式会社に入社。パソコン修理などデジタルトラブルを5年で4500件以上解決。その後、サポート人材育成など、事業責任者として、個人向けデジタルトラブル解決に8年半携わる。2019年より同社にて、法人向けサポートの取締役に就任。また特定非営利活動法人 IT整備士協会の理事として業界活性化のため正しいデジタル知識の普及、スマートフォンなどの新しい整備士資格の構築に携わる。
保有資格 パソコン整備士検定 取得