ASUSのパソコンの動作が遅い!原因と対処法を知れば高速化できる?

ASUSのパソコンの動作が遅い!原因と対処法を知れば高速化できる?

ASUSのパソコンはシンプルかつスタイリッシュなデザインで、VivobookやZenbookのようなノートパソコンからZen AiOのようなディスプレイ一体型パソコンまで様々な用途に合うものがラインナップされていて、パソコン販売シェア率で見ると世界トップクラスの人気があります。

そんなASUSのパソコンですが使用期間が長くなればなるほど、パソコンの性質上どうしても小さなトラブルが蓄積し、動作が遅い状態になる可能性が高くなります。

この記事ではASUSのパソコンの動作が遅い状態になる原因と対処法をご説明いたします。

ASUSのパソコンの動作が遅い時の原因

ASUSのパソコンの動作が遅い原因として考えられるのは下記一覧です。

  • 使用アプリが多い
  • 空き容量が少ない
  • メモリー不足
  • ウイルス感染

原因の詳細をご説明いたします。

使用アプリが多い

アプリをたくさん起動していることが原因でASUSのパソコンの動作が重い状態になってる可能性があります。

同時使用してるアプリが多い、バックグラウンドアプリが多い、ブラウザで様々なページのタブを同時に開いてる時は要注意です。

空き容量が少ない

ASUSのパソコンに内蔵されているHDD/SSDなどのドライブの空き容量が少ないことが原因でシステム内の使用領域が少なくなり、動作が遅くなってる場合があります。

メモリー不足

ASUSのパソコンでアプリやファイルを開く時にメモリーが使用されますが、搭載されているメモリー容量が少なければ、アプリを一つ立ち上げたり、簡易的な動作でもメモリー不足になってしまうため、動作が遅くなりやすいです。

ウイルス感染

マルウェアやスパイウェアなどのウイルスに感染していることが原因で不正なアプリが立ち上がっていたり、データを外部に送信されてしまうことでASUSのパソコンの動作が遅くなってることも考えられます。

PCホスピタルはASUS製パソコンの動作が遅い・重いトラブルのサポートが可能です
PCホスピタルのパソコン修理概要
修理対応 出張/持込/宅配
対応エリア 出張修理は全国47都道府県/持込修理は全国15店舗/宅配修理は全国47都道府県
実績 年間約10万件サポートの実績。様々なメーカー製パソコンの修理実績を当サイト掲載中
料金 動作が遅いパソコンの修理 6,600円~ + 基本料金 8,800円~11,000円
PCホスピタルのASUS製パソコン修理サポートについて詳細を確認する
PCホスピタルに今すぐ依頼する 0120-713-835

ASUSのパソコンの動作が遅い時の対処法

ASUSのパソコンの動作が遅い時の対処法は下記の通りです。

  • 同時使用するアプリを減らす
  • ブラウザのタブを減らす
  • 不要なアプリやファイルを削除する
  • ストレージセンサーを使用する
  • アニメーション効果を無効にする
  • ホコリを除去する
  • メモリーを増設する
  • ウイルスを削除する
  • SSDに交換する

それぞれの対処法についてご説明いたします。

同時使用するアプリを減らす

ASUSのパソコンで同時に使用してるアプリが多い場合、最低限使用するアプリのみ立ち上げることで遅い動作が改善する可能性があります。

メールソフト、ExcelやWordなどの事務作業を行うアプリを複数立ち上げている時は最低限使用するアプリのみ立ち上げてパソコンの遅い動作が改善するかお試しください。

ASUS製パソコン(Windows 10/11)でタスクマネージャーから起動中のアプリを終了する手順は下記の通りです。

タスクマネージャーで起動中のアプリを終了する手順
  1. 「Ctrl キー」+「Alt キー」+「Delete キー」を同時に押下
  2. 「タスクマネージャー」をクリック
  3. 「プロセス」タブ内のアプリ一覧で使用しないアプリにカーソルを置いて右クリック
  4. 「タスクの終了」をクリック

他にもバックグラウンドアプリやスタートアップアプリを減らすのも効果的です。

ブラウザのタブを減らす

ブラウザのタブでニュースサイト、SNS、動画サイトなどを複数同時に開いていることでパソコンに負荷がかかり、動作が重くなってる場合があるため、同時に開くタブを減らしてみて動作が改善されるかご確認ください。

不要なアプリやファイルを削除する

ASUSのパソコンに内蔵されているHDD/SSDなどのディスクの空き容量が少ないことで動作が遅くなってる場合、不要アプリや不要ファイルを削除して空き容量を増やすことで遅い動作が改善される場合があります。

ASUS製パソコン(Windows 10/11)で不要なアプリを削除する手順は下記の通りです。

不要なアプリを削除する手順
  1. Windowsキーを押下
  2. 「設定」を選択して「アプリ」をクリック
  3. アプリ一覧の中に不要なアプリがあれば選択して「アンインストール」をクリック

PCホスピタルは動作が遅いトラブルのサポートが可能です。
ASUS製パソコンの動作が遅いトラブルのサポートを依頼する場合はこちら。

ストレージセンサーを使用する

ストレージセンサーを使用して一時ファイルやゴミ箱のファイルを削除することで空き容量を増やし、遅い動作が改善される可能性があります。

ASUS製パソコン(Windows 10/11)でストレージセンサーを使用する手順は下記の通りです。

ストレージセンサーを使用する手順
  1. Windowsキーを押下
  2. 「設定」を選択して「記憶域」もしくは「ストレージ」をクリック
  3. 「ストレージセンサー」のスイッチをオンにする、もしくは「ストレージセンサーを構成するか、今すぐ実行する」をクリックしてからスイッチをオンにする

アニメーション効果をオフにする

アニメーション効果というのはASUSのパソコンを使用する際に画面上の表示や動きを滑らかにする機能ですが、設定をオンにすることで負荷がかかってる場合があるため、設定をオフにして遅い動作が改善されるかお試しください。

ASUS製パソコン(Windows 10/11)で視覚効果をオフにする手順は下記の通りです。

アニメーション効果をオフにする手順
  1. 画面下の検索ボックスに「コントロールパネル」を入力
  2. 「コントロールパネル」をクリック
  3. 「視覚ディスプレイの最適化」をクリック
  4. 「必要のないアニメーションは無効にします」にチェックを入れる

ホコリを除去する

ASUSのパソコンにホコリが溜まることで冷却ファンが適切に作動しなくなり、高温状態になって動作が遅くなってることも考えられます。

その場合、熱の排出口や内部に設置されているCPUファンのホコリを除去することで遅い動作が改善される可能性があります。

メモリーを増設する

ASUSのパソコンに内蔵されているメモリー容量が少なければ、ちょっとした動作でも遅くなる可能性があるため、メモリー容量を増設することでアプリを同時使用しても問題ない状態に改善される可能性が高いです。

メモリー容量は最低8GB、できれば16GB以上をおすすめいたします。

ウイルスを削除する

マルウェアやスパイウェアなどのウイルスに感染してる可能性がある場合、セキュリティーソフトでウイルスを削除して動作が改善されるかお試しください。

また、セキュリティーソフトを使用してウイルスチェックをしてる時も動作が重くなりやすいため、チェックが完了するまで待ってから遅い動作が改善されてるかご確認ください。

SSDに交換する

SSDは半導体メモリーのため、HDDのように物理的な動作がなく、データの高速アクセスが可能になるため、ASUSのパソコンで使用されてるのがHDDの場合、SSDに交換することで動作が速くなる可能性があります。

修理をプロに任せるのも一つの方法

記載の対処法で改善しなければ、複数の原因が発生してる場合があります。

ASUSのパソコンを分解してメモリーやHDD/SSDなどの内部パーツを交換して改善する可能性はありますが、ノートパソコンや一体型パソコンは分解が容易ではなく、失敗して修復不可能な状態まで陥ってしまうことも考えられます。

自力の改善が困難だと思われた場合はパソコンやデータの安全のためにも、プロのパソコン修理業者のPCホスピタルに依頼いただくことをおすすめいたします。

PCホスピタルはASUS製パソコンの動作が遅い・重いトラブルのサポートが可能です

ASUSのパソコンの動作が遅い時の原因と対処法をご説明しましたがいかがだったでしょうか。

遅い動作は原因が様々なため、修理の知識が無ければ原因に合わせて適切に対処することが難しい場合があります。

ASUSのパソコンの動作が遅いトラブルでお困りの時はPCホスピタルにぜひご依頼ください。

PCホスピタルのパソコン修理概要
修理対応 出張/持込/宅配
対応エリア 出張修理は全国47都道府県/持込修理は全国15店舗/宅配修理は全国47都道府県
実績 年間約10万件サポートの実績。様々なメーカー製パソコンの修理実績を当サイト掲載中
料金 動作が遅いパソコンの修理 6,600円~ + 基本料金 8,800円~11,000円
PCホスピタルのASUS製パソコン修理サポートについて詳細を確認する
監修

濱﨑 慎一日本PCサービス株式会社 常務取締役 兼 NPO法人 IT整備士協会 理事

2010年8月、日本PCサービス株式会社に入社。パソコン修理などデジタルトラブルを5年で4500件以上解決。その後、サポート人材育成など、事業責任者として、個人向けデジタルトラブル解決に8年半携わる。2019年より同社にて、法人向けサポートの取締役に就任。また特定非営利活動法人 IT整備士協会の理事として業界活性化のため正しいデジタル知識の普及、スマートフォンなどの新しい整備士資格の構築に携わる。

保有資格 パソコン整備士検定 取得

上部へ
戻る
出張地域・近隣店舗を確認する連絡先に追加する
上部へ
戻る