eo光の口コミ・評判|関西エリア在住の方におすすめの光回線

eo光は、関西エリアに住んでいる人におすすめの光回線です。月額料金が他社と比較して安く、auのスマホを使っていればスマホセット割引もできてさらにお得になります。
でも、いざeo光をお申し込みたいと思っても、
「回線速度は問題ないだろうか?」
「他の光回線との違いはあるのだろうか?」
と悩んでしまう方は少なくありません。
そこで、この記事ではeco光の特徴から他社との比較を紹介していきます。実際に使用しているユーザーのリアルな口コミやメリット・デメリットまで詳しく解説しているので、光回線選びでお悩みの方はぜひ参考にしてください。
- 関西エリア、福井県に住んでいる人
- 月額料金を抑えたい人
- auのスマホを利用している人
目次
1.eo光の特徴

ー引用元:eo光公式サイト
はじめに、eo光の基本的な特徴をご紹介します。
1-1.eo光の基本情報
通信速度 | 上り1Gbps、下り1Gbps |
---|---|
月額料金 | 戸建て3,248円(税込) マンション3,326円(税込) |
電話オプション | あんしん電話パック |
工事費用 | 29,700円(税込) 2年以上使えば工事費は実質無料 |
事務手数料 | 3,300円(税込) |
解約金 | 1年未満の解約は13,200円(税込) 1年以上2年未満の解約は6,600円(税込) |
キャッシュバック | 他社から乗り換えで最大5万円 |
対応エリア | 近畿2府4県/福井県 |
契約期間 | 2年 |
1-2.eo光の月額料金を他社と比較
区分 | ![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
サービス名 | eo光 | ドコモ光 | ビッグローブ光 |
契約期間合計費用 (3年) |
169,728円(税込)(戸建て) 132,936円(税込)マンション) |
205,920円(税込)(戸建て) 158,400円(税込)(マンション) |
177,672円(税込)(戸建て) 138,072円(税込)(マンション) |
月額基本料金 (戸建て) |
3,248円(税込) 2年目からは5,448円(税込) | 5,720円(税込) | 3,850円(税込) 2年目からは5,478円(税込) |
月額基本料金 (マンション) |
3,326円(税込) 2年目からは3,876円(税込) | 4,400円(税込) | 2,750円(税込) 2年目からは4,378円(税込) |
基本工事費 | 29,700円(税込) | 19,800円(税込)(戸建て) 16,500円(税込)(マンション) |
19,800円(税込)(戸建て) 16,500円(税込)(マンション) |
キャッシュバック | 乗り換え費用を最大5万円までキャッシュバック | GMOとくとくBBから申し込みで最大現金20,000円のキャッシュバック | NNコミュニケーションズから申し込みで最大30,000円キャッシュバック |
スマホセット割 | auスマートバリューで最大1,100円割引 | ドコモ光セット割で最大1,100円割引 | 光☆SIMセット割で最大330円割引 |
おもな提供エリア | 近畿2府4県/福井県 | 全国 | 全国 |
※上記表内の画像は公式サイトより引用しております。
eo光は基本の工事費用が他社と比べて割高なものの、月額料金が1年目、2年目ともに他社よりも安くなっています。3年間継続して利用すれば3社の中で一番費用が安くなるため、長期の利用を想定している方にはおすすめです。また、3社ともキャッシュバックがありますが、受け取れる金額が最大5万円とeo光が一番大きくなっています。
さらに3社それぞれセット割があり、eo光はauスマートバリューに対応しているため、auユーザーはさらにお得に利用できます。
ドコモ光、ビッグロード光は全国のエリアで対応していますが、eo光が利用できるのは関西エリア、福井県のみと対象エリアが限られているので注意しましょう。
1-3.eo光はこんな人におすすめ
以上からeo光はこんな人におすすめできます。
- 関西エリア、福井県に住んでいる人
- 月額料金を抑えたい人
- auのスマホを利用している人
eo光は関西エリアに在住していて、安く光回線を利用したい人におすすめです。1年目は3,000円台という業界最安値の価格帯は非常に魅力的です。安いといっても、通信速度は最大速度上り1Gbps、下り1Gbps。他社と比べて見劣りしないので、普通に使っていただく分には全く問題ありません。サポートも電話対応など、年中無休で相談できるので安心して利用できます。
またauのスマホを利用している人は、auスマートバリューを適用できるので、eo光との併用でスマホ料金が最大1,100円安くなります。これは家族でも適用されるので、auのスマホを使用している家族の人数が多い方は特にお得感を感じられるでしょう。
2.eo光の口コミ・評判
eo光のメリットやデメリットがよくわかる口コミをピックアップしていますので、それぞれ見ていきましょう。
ここからは、Webアンケート調査とSNSで収集したeo光のリアルな口コミ・評判を紹介します。そこからわかったeo光の口コミ・評判について、それぞれ下記のような特徴が挙げられます。
良い口コミ | その他の口コミ |
・最初の1年の月額料金が安い ・キャッシュバック額が大きい ・auユーザーはセット割でお得 ・通信速度が速い | ・提供エリアが限られている ・サポートセンターの対応が不十分 ・夜間は通信が安定しないケースも |
eo光には、ポジティブな口コミに加えて、ネガティブな口コミが一定数あるのも確かです。さらに詳しくは、下記に紹介しているのでチェックしてみてください。
2-1.Webアンケート調査でわかったeo光の良い口コミとその他の口コミ
ここで紹介している口コミ・評判は、インターネット上で収集したeo光のユーザーの声です。良い口コミもその他の口コミもそのまま掲載しているので、参考になる情報が見つかるでしょう。
2-1-1.eo光の良い口コミ
eo光に乗り換えて料金が安くなったという口コミが数多くありました。また、通信速度も速く、ストレスなくインターネットを利用できているという声も。



2-1-2.eo光のその他の口コミ
サポートセンターの繋がりにくさが気になるという声や、夜間のインターネット利用で安定しない場合があるという声がありました。中にはルーターを置く場所によっては電波が届きにくいという声も。



2-1-3.Webアンケート調査でのeo光の口コミ・評判まとめ
評価の内訳①
評価の内訳②(棒グラフ)
![]() 男性/30代/会社員/年収300〜500万円/大阪府
料金設定:5/通信速度:4/開通期間:4/サポート対応:4/特典・キャンペーン:4
利用履歴:現在、利用している/利用期間:6ヶ月〜1年間/家のタイプ:戸建て
|
![]() 女性/40代/専業主婦(夫)/年収1,000〜2,000万円/兵庫県
料金設定:4/通信速度:4/開通期間:4/サポート対応:4/特典・キャンペーン:5
利用履歴:現在、利用している/利用期間:3年以上/家のタイプ:戸建て
|
![]() 男性/40代/自由業/年収300〜500万円/京都府
料金設定:5/通信速度:5/開通期間:4/サポート対応:4/特典・キャンペーン:3
利用履歴:現在、利用している/利用期間:3年以上/家のタイプ:マンション
|
![]() 女性/30代/専業主婦(夫)/年収100万円以下/大阪府
料金設定:2/通信速度:4/開通期間:4/サポート対応:5/特典・キャンペーン:4
利用履歴:現在、利用している/利用期間:1ヶ月未満/家のタイプ:戸建て
|
![]() 女性/10代(*18歳以上)/専業主婦(夫)/年収100万円以下/埼玉県
料金設定:4/通信速度:4/開通期間:3/サポート対応:3/特典・キャンペーン:4
利用履歴:過去に利用していた/利用期間:6ヶ月〜1年間/家のタイプ:マンション
|
![]() 女性/60代以上/専業主婦(夫)/年収700〜1,000万円/大阪府
料金設定:4/通信速度:3/開通期間:3/サポート対応:4/特典・キャンペーン:3
利用履歴:過去に利用していた/利用期間:3年以上/家のタイプ:マンション
|
![]() 女性/30代/会社員/年収500〜700万円/千葉県
料金設定:4/通信速度:2/開通期間:3/サポート対応:4/特典・キャンペーン:3
利用履歴:過去に利用していた/利用期間:3年以上/家のタイプ:戸建て
|
![]() 男性/40代/自営業/年収100〜300万円/大阪府
料金設定:3/通信速度:4/開通期間:3/サポート対応:3/特典・キャンペーン:2
利用履歴:現在、利用している/利用期間:3年以上/家のタイプ:戸建て
|
![]() 女性/20代/専業主婦(夫)/年収100〜300万円/茨城県
料金設定:3/通信速度:4/開通期間:3/サポート対応:3/特典・キャンペーン:2
利用履歴:過去に利用していた/利用期間:6ヶ月〜1年間/家のタイプ:戸建て
|
![]() 女性/30代/専業主婦(夫)/年収100〜300万円/茨城県
料金設定:2/通信速度:4/開通期間:3/サポート対応:4/特典・キャンペーン:2
利用履歴:過去に利用していた/利用期間:1年〜3年間/家のタイプ:戸建て
|
2-2.Twitterからわかったeo光の良い口コミとその他の口コミ
SNSではどんなeo光の口コミが上がっているのでしょうか。実際にTwitterでeo光で調べてみて、参考になりそうな口コミを集めてみました。
※ここに掲載した投稿は、すべて掲載許可をいただいております
3.eo光のメリット・デメリット
eo光には、以下のメリット・デメリットがあります。それぞれ確認して、自分に合った光回線サービスか見極めてください。
3-1.eo光のメリット
- 月額料金が安い
- 通信回線速度が早い
- 年中無休でサポートを受けられる
eo光の一番のメリットは月額料金の安さです。業界水準最安値の価格帯で利用できるのは大きなメリットといえます。また、料金が安いだけでなく最大通信速度が上り・下り1Gbps、平均速度上り・301Mbps、下り・376Mbpsと、業界の中でも速く使用感も申し分ありません。快適なインターネット環境を求めている人にとって、コストパフォーマンスを高く感じられる光回線です。
さらに年中無休で対応しているサポートが非常に充実しています。電話対応以外にも、訪問サポート、リモートサポートが用意されていて、初心者の方や不慣れな方も安心。またTwitter上で受けられるサポートもあり、気軽に相談できるのも手厚さを感じられます。
3-2.eo光のデメリット
- 関西エリアに在住している人以外は利用できない
- 好きなプロバイダを使えない
eo光は関西エリア限定のサービスのため、それ以外の地域の方は契約できません。具体的には大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県、福井県のみで利用が可能です。該当のエリアに住んでいても、マンションにeo光が導入されていないと契約できない場合があるため、事前に確認をしておきましょう。
またプロバイダの選択ができないので、eo光で揃えるしかありません。もしお好みのプロバイダを使い続けたい場合は他の光回線を利用するのがおすすめです。
4.eo光のお得なお申し込み方法
ここからは、eo光のお申し込み方法を紹介します。
結論から述べると、eo光は、公式サイトから申し込むのが一番お得です!
公式サイトだと、最大50,000円のキャッシュバックを受けられる特典があります。店頭ではキャッシュバックが受けられないので注意してください。
4-1.eo光を公式サイトで申し込む【キャッシュバック適用あり】
eo光は、以下の方法のいずれかでお申し込みができます。
eo光のお申し込み窓口 |
・インターネットWebお申し込み:公式サイトはこちら ・お電話でのお申し込み:0120-34-1010(受付時間:9:00~21:00【年中無休】) |
eo光はインターネットと電話から申し込みができます。インターネットで申し込む場合は、一戸建て、マンションで窓口が異なるので注意してください。
電話で申し込みする場合は、eoインフォメーションデスクが問い合わせ先になります。IP電話などでフリーダイヤルを利用できない方は、「06-7506-9605」にかけてみてください。
4−2.eo光のお申し込みから開通工事までの流れ
次に、eo光のお申し込みから開通工事までの流れを解説します。しっかり内容を理解しておきましょう。
- Webフォームもしくは電話にて申し込み
- 光ファイバー引き込みルートなどの宅内確認
- 宅内調査完了後の「工事内容承諾書」を確認
まずはWebフォームか電話でeo光の申し込みをします。ホームタイプの場合は、宅内調査が必要になります。委託業者が自宅に来て、光ファイバー引き込みルート、工事内容・追加工事有無、宅内機器の設置場所、TV用ONUの設置場所の確認などが行われます。
宅内調査完了後に「工事内容承諾書」を確認しましょう。借家に住んでいる方は、所定の施工を承諾する書面に土地、建物所有者・管理者の記名と捺印をもらい、1ヶ月以内に返送します。約2~3週間を目安に、開通可能であれば工事日の連絡が来る流れです。
- 電柱から宅内まで光ファイバーケーブルを引き込む
- 回線終端装置を設置し、動作確認をする
- 「eo光ネット スタート設定ガイド」が渡される
工事当日は、最寄りの電柱から宅内まで光ファイバーケーブルを引き込むのが大きな作業となります。
戸建ての場合は、すでに回線用の配管があればそちらを利用します。利用できる配管がないときは、外壁に穴を開ける可能性も。心配な人は、事前に担当者に確認してみてください。
光ファイバーケーブルの引き込みが終わったら、宅内機器である回線終端装置の設置と設定を行います。無事に動作確認ができたら、開通作業は完了です。
最後に「eo光ネット スタート設定ガイド」をもらって、利用設定などを行いましょう。
5.eo光に関するよくある質問
- 解約の方法は?
- まずは電話で解約の旨を申し出ます。マイページにて解約受付内容の確認をし、撤去工事日を決めます。工事当日は立ち会いする必要があるため、時間に余裕がある日程を選びましょう。すでに転居する予定がある人は、工事日の調整があるため、日程に余裕をもって解約の申し出をするのがおすすめです。
- インターネットは使い放題?
- 一般的な家庭での利用範囲内であれば、上限に到達することはありません。万が一、月間データ利用量が上限利用量を3ヶ月連続で超えた場合は、最大通信速度などを利用制限する可能性があるのでご注意ください。
- 最低利用期間・解約精算金はある?
- 戸建ての場合は2年間が最低利用期間です。途中で解約する際は、1年未満であれば13,200円(税込)、1年以上2年未満であれば6,600円(税込)の清算金がかかります。さらに工事費を分割払いしていれば、精算金に加えて工事費の残債を一括で支払う必要があります。マンションの場合、最低利用期間は1年間。解約精算金として、通常時にかかる初期費用とキャンペーン適用時の差額を一括して支払わなければいけません。
6.eo光の口コミ・評判のまとめ
この記事では、eo光の口コミ・評判を紹介しました。
はじめてeo光を契約する方であれば、本当に自分に合った光回線サービスなのか慎重に判断するようにしてください。
もしeo光を申し込むなら、公式サイトが一番お得です。少しでも気になったなら、ぜひホームページをチェックしてみてください。
- 関西エリア、福井県に住んでいる人
- 月額料金を抑えたい人
- auのスマホを利用している人
※この記事は2021年12月15日に調査・ライティングをした記事です。
※価格・画像は公式サイトを参照しています。
※本記事の料金はすべて税込価格で記載しております。
※本記事に掲載されているキャンペーンは予告なく終了する場合がございます。詳しくは公式サイトをご確認ください。