ペンタブレットで絵を描くのにおすすめなノートパソコン選びのポイント

ペンタブレットで絵を描くのにおすすめなノートパソコン選びのポイント

デジタルイラストを始める場合は、最低でもモニターつきのパソコン、ペンタブレット、イラストソフトが必要になります。デジタルイラストに適したパソコンの購入に関して調べていると、「ペンタブレットを使用して絵を描く場合、ノートパソコンは使いにくい」という情報を目にすることが多いのではないでしょうか。

しかし、ノートパソコンでも選び方次第で、快適に絵を描くことができます。

そこで今回は、ペンタブレットでのデジタルイラスト制作に適したノートパソコンの選び方についてご紹介します。

1.デジタルイラストを制作するためにデスクトップパソコンが選ばれる理由

プロ・アマ問わず、ペンタブレットを使ってデジタルイラストを制作している方の多くはデスクトップパソコンを使用しているようです。では、なぜノートではなくデスクトップパソコンが選ばれるのでしょうか。

まずはその代表的な理由について見ていきましょう。

1-1.カスタマイズ性が高い

ノートパソコンはもともとカスタムすることを前提に作られていないため、ディスプレイやキーボードだけを修理に出したり、使いやすいものに交換したりすることができません。

一方、デスクトップパソコンの場合は、ディスプレイを色の再現性が高いものに交換したり、キーボードのみを買い替えたりできるほか、メモリーやHDDを増設することも可能です。

自分が好きなようにカスタマイズできることは、デスクトップパソコンのメリットといえるでしょう。

1-2.ディスプレイが大きい

デジタルイラストを制作するにあたり、ディスプレイサイズは作業効率に大きく関わるといわれています。多数の素材ファイルを開いて作業を行う場合や、絵の細かい部分を描写する場合は、大きなディスプレイのほうが作業しやすいため、自分に合うサイズのディスプレイを選択できるということも、デスクトップパソコンの魅力の1つといえます。

1-3.比較的価格が安い

デスクトップパソコンは価格帯が幅広く、ハイスペックなものでも価格が安いケースがあります。

イラスト制作や動画制作をストレスなくスムーズに行うためには、多くのメモリーが必要となるほか、CPUの速度やストレージの容量などが重要です。

ノートパソコンの場合、部品の軽量化にコストをかけて生産されていることが多いため、ハイスペックなノートパソコンは高額になってしまいますが、デスクトップパソコンの場合は、スペックが十分に備わっているものでも比較的安価に購入できます。

ノートパソコンの初期設定

2.デジタルイラスト制作に適したノートパソコンの選び方

前述のとおり、デスクトップパソコンには多くのメリットがあるのですが、本体やディスプレイの設置スペースの確保や配線の手間などデメリットもあります。

そのため、作業する机が小さい場合や、出先で作業したい場合には、ノートパソコンのほうが便利といえるでしょう。

ここでは、ペンタブレットでのデジタルイラスト制作に適したノートパソコンの選び方についてご紹介します。

2-1.十分なCPUとメモリーのものを選ぶ

「板タブレット」や「液晶タブレット」などのペンタブレットでデジタルイラストを描く場合は、ペンタブレットをパソコンに接続する必要があります。なお、パソコンは、十分なCPUとメモリーを搭載したものを用意しないと、制作作業をスムーズに行うことができません。

そのため、デジタルイラストで使用するノートパソコンを選ぶ際は、CPUやメモリーはできるだけハイスペックなものを選ぶようにしましょう。

デジタルイラストを制作するにあたり、CPUは「intel core i5以上」、メモリーは「8GB以上」であることが推奨されています。

ただし、前述でも触れたとおり、ハイスペックなノートパソコンはデスクトップパソコンと比べて高額なものが多いため、予算を踏まえて検討する必要があります。

2-2.大きめのディスプレイサイズのものを選ぶ

ペンタブレットとノートパソコンを使用して絵を描く場合、ノートパソコンのディスプレイサイズは15インチ以上のものがおすすめです。

ディスプレイが小さいと、イラストを描くスペースが圧迫されるため、全体確認がしにくくなってしまいます。

同じ場所で使用することを前提としている場合は、17.3インチのノートパソコンがおすすめです。なお、17.3インチのノートパソコンは重量があるため、外へ持ち運ぶことには適していません。

家での作業のほか、外に持ち運ぶ頻度が多くなる場合は、15.6インチまでのノートパソコンを選ぶと良いでしょう。

なお、パソコンのディスプレイとペンタブレットのサイズが違いすぎると、自分の思い通りに描きづらくなってしまいます。ペンタブレットは、パソコンのディスプレイより一回り小さいものか、ディスプレイと同等サイズのものを選ぶことをおすすめします。

ちなみに、ペンタブレットは大きく分けて「S・M・L」の3つのサイズがあり、パソコンのディスプレイサイズが15インチ以下の場合はS、15~24インチの場合はM、それ以上の場合はLサイズのものを選ぶよう推奨されています。

2-3.「SSD」搭載のものを選ぶ

SSDとは「Solid State Drive(ソリッドステートドライブ)」の略で、HDD(ハードディスクドライブ)の代わりになる記憶装置のことを指します。

SSDはHDDと比べ省電力で、振動や衝撃に強く、動作音がしないので静かな点が特徴です。また、読み書きなどの動作が速いため、アプリやOS、ソフトウェアなどの起動や、ファイルの読み書きの処理速度を上げることができます。そのため、SSDを搭載したノートパソコンは、HDDのみを搭載したノートパソコンと比べると高額にはなりますが、デジタルイラストを制作することに適しているといえます。

2-4.GPUの性能で選ぶ

デジタルイラストを制作する目的でノートパソコンを選ぶ際は、「GPU(Graphics Processing Unit)」という画像を表示させる画像処理機能にも注意が必要です。

GPU性能は高機能なほど、精密な画像や映像を速く処理しながら制作できます。特に、高画質の3Dイラストの制作を考えている場合は、高性能なGPUを搭載したノートパソコンを選びましょう。

ノートパソコン購入後の初期設定はPCホスピタルにお任せください。詳しくはこちら

3.ノートパソコンで絵を描く際に気をつけたいこと

ノートパソコンで絵を描く際は、保存データの取り扱いに注意しましょう。万が一、ノートパソコン内臓のHDDが故障してしまった場合、データがすべて消えてしまう可能性があります。

そのため、ペンタブレットで描いた大切なデータは、外付けのHDDにバックアップを取ることをおすすめします。

ノートパソコン購入後は初期設定が必要です

今回は、ペンタブレットでのデジタルイラスト制作に適したノートパソコンの選び方についてご紹介しました。

ペンタブレットで絵を描く場合は、カスタマイズ性が高く、ディスプレイが大きいデスクトップパソコンを選択する方が多いのですが、ノートパソコンでも選び方次第では、意外なほど快適にデジタルイラストを制作することができます。

デジタルイラスト制作を目的にノートパソコンを選ぶ際は、ディスプレイサイズをはじめ、CPUやメモリなど、用途や目的に合わせて適切なものを選ぶようにしましょう。

PCホスピタルはノートパソコンを購入後のインターネット接続設定、セキュリティー設定、プリンター設定など初期設定の依頼を承っておりますので、ご希望の際はぜひご依頼ください。

PCホスピタルのパソコン設定サポート概要
修理対応 出張/持込/宅配
対応エリア 出張修理は全国47都道府県/持込修理は全国15店舗/宅配修理は全国47都道府県
実績 年間約10万件サポートの実績。様々なメーカー製パソコンの設定サポートを当サイト掲載中
料金 パソコン設定サポート 3,300円~ + 基本料金 8,800円~11,000円
PCホスピタルのノートパソコンの初期設定サポートについて内容を確認する
監修

濱﨑 慎一日本PCサービス株式会社 常務取締役 兼 NPO法人 IT整備士協会 理事

2010年8月、日本PCサービス株式会社に入社。パソコン修理などデジタルトラブルを5年で4500件以上解決。その後、サポート人材育成など、事業責任者として、個人向けデジタルトラブル解決に8年半携わる。2019年より同社にて、法人向けサポートの取締役に就任。また特定非営利活動法人 IT整備士協会の理事として業界活性化のため正しいデジタル知識の普及、スマートフォンなどの新しい整備士資格の構築に携わる。

保有資格 パソコン整備士検定 取得

上部へ
戻る
出張地域・近隣店舗を確認する連絡先に追加する
上部へ
戻る