アップグレードする前に準備すること|ドクター・ホームネットは全国どこでも即日駆けつけ可能!
アップグレードする前に準備すること
Windows 10をインストールする際は、まずはパソコンのスペックを確認する必要がございます。またWindows 10はWindows 7や8との高い互換性を実現しているので多くのソフトや周辺機器は動作いたしますが、中には正常に動作しないものもございます。パソコンで使っている必須のものがあれば、あらかじめ確認しておきましょう。

スペックの確認
Windows 10 にアップグレードするには、インターネットからダウンロードするか、パッケージ版の購入が必要です。また、Windows 10をインストールするには、定められたシステム要件を満たさなければなりません。
(※Windows 10は別途ご用意いただくか、サポートスタッフよりご購入ください)
ソフトウェアや周辺機器の互換性の確認
これまでインストールして使用しているソフトや周辺機器の互換性情報は必ずチェックする必要がございます。Windows 10で互換性が無いと判断されたソフトはアップグレードの際に削除しなければならず、どうしても必要なソフトがある場合は、Windows 10へのアップグレードをしないという選択肢も考えなければなりません。またWindows 10用のドライバーが提供されていない周辺機器は、機能の一部またはすべてが使用できないといった問題が起こる場合がございます。
データのバックアップ
アップグレードではシステムの重要な部分を書き換えてしまうため、処理中にエラーが発生すると、パソコンが起動しなくなることがございます。写真、動画、音楽、書類、メール、連絡先、インターネットのお気に入り等、消えてしまっては困るファイルはアップグレード作業前に外部メディア等にバックアップしておく必要がございます。
リカバリーメディアの作成
アップデート中のエラーやいろいろな要因で、Windowsが立ち上がらなくなり、リカバリー(初期化)が必要な場合がございます。これまでのパソコンではリカバリーCDやDVD等が付属されていましたが、比較的最近発売されたパソコンにはリカバリーメディが付属されていないものが多くなってきました。その場合、HDDの中にデータとして保存されているので、自分でリカバリーメディアを作成しなければなりません。リカバリーメディアが無いといざという時に困るので、アップグレード前に予めリカバリーメディアを作成しておくことを推奨しています。
データバックアップの料金例
作業内容 | 料金(税込) |
---|---|
データバックアップ・移行【50GB】 |
11,000円 |
下記のデータを1ユーザー・50GBまでバックアップもしくは移行 |
|
リカバリーディスク作成 |
6,600円 |
リカバリー領域がハードディスクなどに格納されているパソコンでリカバリーディスクの作成 |
出張サポートで「データバックアップ・移行【50GB】」を行った場合の合計金額
基本料金 | 環境・トラブル 診断料金 |
作業料金 | 合計金額(税込) |
---|---|---|---|
5,500円 | 3,300円 | 11,000円 | 19,800円 |
※記載の料金は一例です。作業内容や部品破損の有無などによって料金は前後する場合がございます。
事前にお見積もりの上、お客さまのご了承をいただいてから作業いたします。
※記載の料金は全て税込表記です。
各種割引のご案内
下記に該当される方は指定書類のご提示で、作業料金から10%割引いたします。
クーポン券の印刷は不要です。ご予約の際は「ホームページを見た!」とスタッフにお伝えください。



必要な確認書類
シニア割引 | 運転免許証、パスポート、健康保険証、年金手帳、住基カード |
---|---|
学生割引 | 学生証、生徒手帳、在学証明書 |
障がい者割引 | 各自治体で発行される障がい者手帳 |
※作業前にご申告があった場合に限ります。作業後の割引はできません。
※他の割引との併用はできません。
※部品代は割引対象外となります。
※証明できる確認書類が必要です。
ドクター・ホームネットでは新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策として、訪問・持込対応時の対策を実施しております。
※受付時及び訪問時にお客さま・ご家族さまの体調確認をさせていただく場合がございます。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
修理の流れ

まずはお電話ください
年中無休、土日祝日もつながります!

サポートのご提案をいたします
スーツ着用の正社員が訪問するので安心です!

事前見積もりで安心会計
追加費用が必要だと判明した場合も、必ず事前にご説明いたします。
料金は作業完了後にお支払いください。現金またはクレジットカード決済、QRコード決済がご利用いただけます。
※クレジットカード決済とQRコード決済は、離島など一部地域ではご利用いただけません。
よくあるご質問
- Windows 10のアップグレードを希望していますが、パソコンが対応しているか調べてもらえますか?
Windows 10には必要なシステム要件(推奨スペック)がございます。Windows 10にアップグレードしたいけどパソコンがシステム要件を満たしてるのかわからなくて困っているなら、ドクター・ホームネットにお電話ください。
- 周辺機器がWindows 10に対応していない場合どうなりますか?
Windows 10に対応している機器であれば、公式サイトで最新のドライバーをダウンロードして更新することで使えるようになります。周辺機器がWindows 10対応にしているかよくわからない、相談したいという方はお気軽にドクター・ホームネットにお電話ください。
- Windows 10にアップグレードをお願いしたいですが、データのバックアップを取ってません。データのバックアップもお願いできますか?
アップグレードの途中で問題が発生した場合、データを戻す必要があるので、バックアップはとても重要です。ドクター・ホームネットではデータのバックアップも対応しております。アップグレード時のデータバックアップでお困りの際はお気軽にご相談ください。
- アップグレード時にリカバリーディスクは必要ですか?
リカバリーディスクがあると、システムに問題が起こった際も復元ができるので、いざという時にあるととても便利です。ドクター・ホームネットではリカバリーディスクの作成も対応しておりますので、お問い合わせください。