Windows OSには、Microsoftのサポート期限がございます!
Windows Vista/7/8/8.1/10を
お使いのお客さまへ
Windows OSには、Microsoftのサポート期限がございます。
Windows OSのサポート終了日
Windows Vista、Windows 7、Windows 8/8/1はサポートが終了しています。
サポート料金について
新しいパソコンを購入してデータを移行
基本料金(出張サポート) | 8,800円 |
---|---|
出張料金 | 2,200円 |
作業料金(データバックアップ・移行【50GB】) | 11,000円 |
合計 22,000円
基本データ移行作業に関して
下記のデータを1ユーザー・50GBまでバックアップもしくは移行
・マイドキュメント(Windows)、書類(Mac)、ドキュメント(Ubuntu)
・ユーザー辞書(WindowsはMS-IME、Macはことえり)
・お気に入りまたはブックマーク(Internet Explorer、Firefox、Safari)
・メール(Windows Liveメール、Outlook、Thunderbird、Apple Mail)
・アドレス帳(Windowsアドレス帳、アドレスブック、Thunderbird)
・デスクトップ上のフォルダ
※外部メディアへの保存作業を含む
※外部ストレージ代は別途見積
使用していたデータをそのままの設定で使えるように移行作業いたします。
データ量が50GBを超えている場合は追加容量オプションなどもございます。詳しくは出張スタッフへご質問ください。
OSをアップグレード
基本料金(出張サポート) | 8,800円 |
---|---|
出張料金 | 2,200円 |
作業料金(OSクリーンインストール) | 11,000円 |
合計 22,000円
OSのアップグレードに関して
メール設定、セキュリティーソフト設定などの各種設定につきましては、別料金となっております。
詳しくは出張スタッフへご質問ください。
Windows Vista/7/8/8.1/10のパソコンを使用されている場合
- お客さまのパソコンや環境など実際に診断し、必要な作業を具体的にご説明いたします。作業内容やデータ量に合わせて料金が異なってまいります
- 出張でパソコンの状態や環境を診断する料金として、基本料金と出張料金(出張サポート時のみ)は必ずかかります
- 診断の結果、ご希望の作業が必要ではない場合、キャンセル料金(基本料金と出張料金の同額)のみでキャンセルしていただくことも可能です。大切なデータの取り出し作業のみなどの場合もご相談ください
- お持ち込みの場合は事前にご連絡ください。専門スタッフのスケジュールを確認いたします
Windows 11へのアップグレード料金例
基本料金、出張料金、作業料金が含まれているお得なパックメニューです。
Windows 11
ライトパック
Windows 11へアップグレードを実施し、OSを最新版にアップデート、個別ドライバーの1つをアップデートいたします。
- Windows 11への
アップグレード作業 - OSアップデート
- アプリケーションの
アップデートを1つ
Windows 11
スタンダートパック
Windows 11ライトパックの内容に加え、パソコン内のユーザーデータ等を外付けHDD等にバックアップいたします。(※1)
- Windows 11への
アップグレード作業 - OSアップデート
- アプリケーションの
アップデートを1つ - データバックアップ(50GB)
Windows 11
プレミアムパック
Windows 11ライトパックの内容に加え、HDDやSSDの環境を丸ごとクローンコピーいたします。(※1)
- Windows 11への
アップグレード作業 - OSアップデート
- アプリケーションの
アップデートを1つ - HDDコピー作業
※記載の料金は全て税込表記です。
※1 部品代が別途発生いたします。
専用フォームからパソコンの
購入・買い替えをご相談で1万円OFF
各種割引のご案内
下記に該当される方は指定書類のご提示で、作業料金から10%割引いたします。
クーポン券の印刷は不要です。
ご予約の際は「ホームページを見た!」とスタッフにお伝えください。
必ずご確認ください
PCホスピタルと量販店・個人経営・メーカーの違い
サポート方法
4つのサポート方法からご都合の良いサポート方法をお選びください。
出張
スタッフがお客さまのご自宅に訪問してその場でお困りごとを解決いたします。24時間・年中無休で対応可能なため、土日祝や深夜でもご利用いただけます。パソコンの持ち運びが大変・近くに店舗がない場合も全国最短即日駆けつけ!
宅配
修理が必要な機器を指定の店舗に発送していただき、修理後に宅配でご返却するサービスです。1週間前後かかりますので、修理を急いでいない、ご自身のタイミングで修理を依頼したい方におすすめです。
電話・リモート
お客さまのお困りごとを、電話またはリモート操作でサポートいたします。ご依頼当日にサポートを開始できるため、原因の追及から解決までが非常にスムーズに進みます。
サポートの流れ
ご希望のサポート方法を選択し、サポートまでの流れをご確認ください。
ご利用いただけるクレジットカードブランド
ご利用いただけるQRコード決済
※1 エリアによりお支払い方法が異なります。詳細はご予約時にお問い合わせください。
※QRコード決済は出張、店舗持込サポートのみご利用いただけます。
サポートが終了しているWindows Vista/7/8/8.1を
使いつづけるのは非常に危険!
脆弱性によるウイルス感染
OSのサポートが終了するとセキュリティー更新プログラムの配布も同時に終了いたします。そのため、コンピューターウイルスなどの外部からの攻撃に対して無防備な状態になってしまい、ウイルス感染するリスクが高まります。ウイルス感染すると大切なデータが消されてしまったり、個人情報などが持ち出されるなど、危険が高まります。
ソフトをインストールできない
ソフトメーカーもサポート期間中のOSで使用されることを考慮して製品開発いたしますが、サポート期間が終了したOSは、今後販売される製品については考慮されなくなります。また、今使用しているソフトを最新版にアップデートした際に使用できなくなる可能性がございます。
最新の周辺機器が使えない
最新のプリンターやマウスなどはサポート期間が終了している、もしくは終了するOSを考慮せずに開発されています。そのため、今使用しているプリンターやマウスなどの周辺機器が故障して買い替えた際に使えない!といったトラブルが起こってしまう可能性がございます。
サポートが終了したWindowsはセキュリティーを守ることができません!
サポートが終了したWindowsを泥棒が狙っています!!
OS(基本ソフト)のサポート終了=ドアや窓の壊れた家に住んでいるようなものです。
サポートが終了してしまうと、これまで更新されていたセキュリティープログラムが更新されなくなります。ドアや窓の修繕をしてもらえない家には、いつでも泥棒が侵入してくる危険性がございます。
泥棒=ウイルスなど悪意のプログラムは、修繕されなくなったあなたの家=Windows Vista/7/8/8.1から情報を盗み出したり、遠隔操作などを行ったりするので非常に危険です。
あなたの大切な個人情報を守るため、またあなたのパソコンが犯罪に利用されないためにも、PCホスピタルは、新しいパソコンへのデータ移行もしくはWindowsのアップグレードをおすすめしております。
アップグレードする前に準備すること
Windows 11をインストールする際は、まずはパソコンのスペックを確認する必要がございます。またWindows 11はWindows 7/8/8.1/10との高い互換性を実現しているので多くのソフトや周辺機器は動作いたしますが、中には正常に動作しないものもございます。パソコンで使っている必須のものがあれば、あらかじめ確認しておきましょう。
スペックの確認
Windows 11にアップグレードするには、インターネットからダウンロードするか、パッケージ版の購入が必要です。また、Windows 11をインストールするには、定められたシステム要件を満たさなければなりません。
(※Windows 11は別途ご用意いただくか、サポートスタッフよりご購入ください)
ソフトウェアや周辺機器の互換性の確認
これまでインストールして使用しているソフトや周辺機器の互換性情報は必ずチェックする必要がございます。Windows 11で互換性が無いと判断されたソフトはアップグレードの際に削除しなければならず、どうしても必要なソフトがある場合は、Windows 11へのアップグレードをしないという選択肢も考えなければなりません。またWindows 11用のドライバーが提供されていない周辺機器は、機能の一部またはすべてが使用できないといった問題が起こる場合がございます。
データのバックアップ
アップグレードではシステムの重要な部分を書き換えてしまうため、処理中にエラーが発生すると、パソコンが起動しなくなることがございます。写真、動画、音楽、書類、メール、連絡先、インターネットのお気に入り等、消えてしまっては困るファイルはアップグレード作業前に外部メディア等にバックアップしておく必要がございます。
リカバリーメディアの作成
アップデート中のエラーやいろいろな要因で、Windowsが立ち上がらなくなり、リカバリー(初期化)が必要な場合がございます。これまでのパソコンではリカバリーCDやDVD等が付属されていましたが、比較的最近発売されたパソコンにはリカバリーメディが付属されていないものが多くなってきました。その場合、HDDの中にデータとして保存されているので、自分でリカバリーメディアを作成しなければなりません。リカバリーメディアが無いといざという時に困るので、アップグレード前に予めリカバリーメディアを作成しておくことを推奨しています。
Internet Explorerのアップデート
Microsoft Edgeへのアップデートが必要です!
Windows 10のInternet Explorer 11のサポートを一部の法人向けWindows 10を除き、2022年6月15日に終了しました。
サポート期間の終了以降もInternet Explorerの使用を継続するとソフトウェアがアップデートされないため、セキュリティー面で欠陥を抱えたままになり、個人情報の漏えいや遠隔操作による乗っ取りなどの被害を受けてしまう可能性が高くなります。
Internet Explorerを使用されている場合、早急にMicrosoft Edgeへのアップデートが必要な状況になっています。
Edge「IEモード」の環境設定
Internet Explorerは固有の技術が使われているため、Internet Explorerでなければ正常に動作しないWebページがあります。そのようなページを閲覧する必要がある場合には、EdgeのIEモードを使用することができます。IEモードの有効化をはじめ、特定のURLを常にIEモードで開く設定やEdgeの環境設定、お気に入り(ブックマーク)の移行なども含めて、Edgeの「IEモード」の環境設定サポートも承っております。
2022年6月15日でサポートが終了しました。
Internet Explorer 11を使い続けるとどうなるの?
深刻な脆弱性が発見された場合であっても、対策パッチ(修正プログラム)が提供されなくなります。ウイルスやスパイウェアに感染しやすくなり、最悪の場合、悪意のある第三者からの攻撃によってデータが消えたり、情報が流出する可能性がございます。また、ハッキングされた場合、犯罪の踏み台にされる可能性も指摘されています。
最新のWeb技術に対応できないため、正しく表示されなかったり速度が著しく遅くなります。閲覧できないホームページが出てきたり、Webアプリの互換性が低いために利用できないホームページが増えてしまうので、結果的にインターネットを快適に楽しむことができなくなります。
Internet Explorerのサポート終了日
サポート終了日 | OS | ブラウザー |
---|---|---|
2016年1月12日 | Windows 7 | Internet Explorer 8/9/10 |
2016年1月12日 | WIndows 8 | Internet Explorer 10 |
2020年1月14日 | Windows 7 | Internet Explorer 11 |
2022年6月15日 | Windows 10 | Internet Explorer 11 |
2023年1月10日 | Windows 8.1 | Internet Explorer 11 |
2025年10月14日 | Windows 10 | IEモード |
2025年10月14日 | Windows 10 | MSHTMLエンジン |
2025年10月14日 | Windows 10 Enterprise 2015(LTSB版) | Internet Explorer 11 |
2026年10月13日 | Windows 10 Enterprise 2016(LTSB版) | Internet Explorer 11 |
2029年1月9日 | Windows 10 Enterprise 2019(LTSC版) | Internet Explorer 11 |
お使いのパソコンの危険度をチェック!
下記チェックボックスをクリックすると危険度を診断できます。
危険度が100%を超えた場合、今すぐお電話ください!!
Windows Vista/7/8/8.1/10からのアップグレード
Windows Vista/7/8/8.1/10のパソコンをご利用の方に
買い換えもしくはOSのアップグレードを推奨しています
同時にスペックアップも
オススメ
Windows 7/8/8.1/10搭載のパソコンは発売から年数が経過しているため、OSをアップグレードする際にはSSD換装やメモリーの増設がオススメ。パーツをアップグレードすると動作が快適になるので、パソコンを永く使い続けることができます。
SSD換装
従来のHDDと比較してデータの読み書きスピードが圧倒的に早いため、動作の全般的なスピード向上に繋がります。特に起動に時間のかかるパソコンにオススメ。SSDは早くて省電力、さらに音も静かになります。HDDに保存してあるデータの移行もお任せください。
メモリー増設
容量が多いメモリーを使用することで、同時に複数の作業をすることができるようになったり大容量のソフトを動かすことができるようになります。メモリー容量が不足すると処理に順番待ちが発生してしまうため、パソコン全体の動作が遅くなる要因のひとつになります。
よくあるご質問
- サポート期限が過ぎたOSを使い続けるとどうなりますか?
情報漏えいやウイルス感染の可能性が高くなります。ウイルスは日々進化しており、同時にセキュリティー対策も進化しているので、更新されないOSは進化したウイルスに対抗する術が無くなります。サポート期限切れのOSでお困りならPCホスピタルにご相談ください。
- OSはWindows 10ですがWindows 11対応の周辺機器を使用をすることは可能でしょうか?
パソコンの周辺機器を使用される場合、説明書や公式HPに記載されてる対応OS以外は基本的に利用不可となっています。使用OSに未対応の機器を接続して使用すると様々な問題が起こる可能性があるので、ご利用はお控えいただければと思います。周辺機器のご利用でお困りの際はPCホスピタルにお電話いただければと思います。
- OSのアップグレードを検討していますが、スペックが低いので正常に動作するのか不安です。アップグレードしても大丈夫でしょうか?
古いパソコンのCPUの場合、Windows 11に対応していないので、アップグレード後のOSに対応しているCPUかを調べる必要がございます。CPUはWindows 10や11に対応してますが、スペックが心配という方にはメモリー増設やSSD換装をオススメいたします。メモリー増設は同時に立ち上げるソフトの数が増やせます。SSDはHDDと比較して読み書きのスピードが速くなり、起動時間やソフトウェアの立ち上げ速度が改善されます。CPUが古くてWindows 10や11に対応しているのかわからない、スペックが低いのでアップグレード後の動作が不安という方はPCホスピタルにご連絡ください。
- 10年以上前に購入したWindows 8のパソコンを使用しています。新しいパソコンの購入を検討していますが、データ移行もセットでお願いできますか?
パソコンの購入とデータ移行をセットで受け付けております。メール、ブックマーク、アドレス帳、各種データなど前のパソコンで使用していたデータをそのまま新しいパソコンで使えるように設定いたします。パソコンの購入とデータ移行をお考えの際はお気軽にPCホスピタルにご相談ください。
サポートの対応地域について
出張サポートは日本全国に対応しております。
出張修理・宅配修理の対応地域
上記の店舗一覧に記載がない地域では出張修理・宅配修理に対応しています。
出張修理なら、お持ち込みいただく際の移動中の破損や故障の悪化などの心配もございません。
専門スタッフがご自宅まで訪問し、できる限りその場で修理いたします。
お迷いの際はお気軽にお電話にてご相談ください!
PCホスピタルではお客さまにとって最善のサポートをご提案させていただきます。
PCホスピタルのサービス一覧
パソコン修理・設定・サポートメニュー
- パソコンの初期設定・接続
- HDD(ハードディスク)の交換修理
- Windows Updateトラブルのサポート
- パソコンの困った!なんでもトラブル解決
- パソコンを高速化!HDD→SSD交換サービス
- Macの修理・サポート
- Chromebookのサポート
- マイクロソフト サーフェスの修理
- IoT機器・スマート家電の接続設定サポート
- ノートパソコンの液晶画面開閉部(ヒンジ)の修理
- パソコンのキーボード修理
- ノートパソコンが充電できないトラブルのサポート
- パソコン熱暴走トラブルのサポート
- パソコンからプリンター印刷できないトラブルのサポート
- パソコンの購入・買い替え
インターネット関連のサポートメニュー
その他のサポートサービス
- 動作が遅いパソコンのメモリー増設
- リカバリー(初期化)・リストア・再インストール
- パソコンの電源復旧・マザーボードのパーツ交換
- パソコン内部クリーニング
- パソコン周辺機器の接続設定
- パソコンリサイクルサービス
- パソコン入門・応用レッスン
- MacへのWindowsのインストール
- Windows Vista/7/8/8.1/10をお使いのお客さまへ
- Windows 11のアップグレードサポート
- e-Tax(イータックス)の設定
- ゲーミングPCのサポート
- データのバックアップサポート
- 異音がする
- エラーが表示される
- ソフトウェアトラブル
- 音が出ない
- パスワード忘れ
- DVDが再生できない
- 電源が落ちる
- 文字やカーソルが勝手に動き出す
- ロボットサポート
- スマートスピーカーサポート
- デジタル遺品サポートサービス
- 【店舗持込修理】iPhone・iPad修理
- 【出張修理】iPhone・Android・タブレット・ゲーム機修理
- HEMSサポート
- パソコン初心者向け解説講座