
電源を入れてからデスクトップ画面が表示されて使えるようになるまで時間がかかったり、起動時にロゴ画面から先に進まずにフリーズしてしまう。マウスカーソルが引っかかる感じがしたり、文字を入力してもワンテンポ遅れる。アプリケーションを開こうとしてもなかなか開かない。動画を再生するとフリーズしそうになる。このようなイライラも解消することができます。パソコンを使用していると自然と溜まってくる不要なファイルを削除やパーツ交換など、動作を改善させる最適な方法をご提案いたします。
同時に複数処理しても遅くならないようにメモリーを増設。
経年劣化HDDの換装や高速モデルへのスペックアップ。
HDDをSSDに換装して起動時間やアプリの動作を高速化。
CPUファン等のパーツが故障して不調の時は部品を交換。
※記載の料金は全て税込表記です。
※記載の料金は作業料金(部品代別途)です。別途基本料金と出張料金(出張サポート時のみ)が発生いたします。
メモリー不足 | HDDの故障 | システムのクリーンアップ | セキュリティーソフト |
---|---|---|---|
ゲームや複雑な計算では特に、メモリーが不足すると動作が遅くなりました。 | HDDは経年劣化によって読み込み速度が遅くなることがございます。 | 不要なファイルが溜まっているとHDDからの読み込みに時間がかかってしまします。 | セキュリティーソフトは一般的にパソコンのリソースを多く使用いたします。 |
内蔵されているメモリーを取り換えたり増設することで非常に早くなります。 | HDDを新しいものに交換するか、またはSSDに交換することで高速化させます。 | 不要なファイルを削除することで、無駄な読み込みを失くして高速化いたします。 | お使いの環境に合わせて設定を最適化することで、動作し続ける不要な機能を停止させます。 |
作業内容 | 料金(税込) |
---|---|
システムのクリーンアップ | 6,600円 |
動作を遅くしている原因(不要なソフト・スタートアップなど)の除去、不要ファイルの削除、起動ソフトの最適化 | |
ウイルス対策設定 | 3,300円 |
・最新版のウイルス対策ソフトのインストール(初期インストール済ソフト設定含む) | |
分解、部品の交換・取り外し | 6,600円 |
分解を実施し、部品の交換作業や取り外しの実施 |
基本料金 | 出張料金 | 作業料金 | 合計金額(税込) |
---|---|---|---|
8,800円 | 2,200円 | 6,600円 | 17,600円 |
※記載の料金は一例です。作業内容や部品破損の有無などによって料金は前後する場合がございます。
※事前にお見積もりの上、お客さまのご了承をいただいてから作業いたします。
※記載の料金は全て税込表記です。
下記に該当される方は指定書類のご提示で、作業料金から10%割引いたします。
クーポン券の印刷は不要です。
ご予約の際は「ホームページを見た!」とスタッフにお伝えください。
4つのサポート方法からご都合の良いサポート方法をお選びください。
スタッフがお客さまのご自宅に訪問してその場でお困りごとを解決いたします。24時間・年中無休で対応可能なため、土日祝や深夜でもご利用いただけます。パソコンの持ち運びが大変・近くに店舗がない場合も全国最短即日駆けつけ!
修理が必要な機器を指定の店舗に発送していただき、修理後に宅配でご返却するサービスです。1週間前後かかりますので、修理を急いでいない、ご自身のタイミングで修理を依頼したい方におすすめです。
お客さまのお困りごとを、電話またはリモート操作でサポートいたします。ご依頼当日にサポートを開始できるため、原因の追及から解決までが非常にスムーズに進みます。
ご希望のサポート方法を選択し、サポートまでの流れをご確認ください。
※クレジットカード決済とQRコード決済は、離島など一部地域ではご利用いただけません。
※QRコード決済は出張、店舗持込サポートのみご利用いただけます。
Windows 11は、最低4GB以上のメモリーを搭載していないと動作しません。ユーザーごとの使い方によっては4GBでも足りますが、快適な動作のために8GB以上をおすすめしております。
SSDは物理的に動作する部品を使用していないため、HDDに比べてスピードが早くなります。処理はCPUが行っていますが、データの読み書きのスピードが高速なため結果的に動作が早くなります。また、起動時間が短縮されるなどのメリットがあり体感できるレベルで早くなることがほとんどです。
さまざまなアプリケーションを開いて使用していると、メモリーの使用可能領域が消費されていくので動作が遅くなっていきます。またアップデートなど、バックグラウンドで自動的に行われる処理などによっても動作が遅くなることがございます。
ノートパソコンの場合でもほとんどのモデルでメモリーやHDDの交換・増設ができます。メモリーの増設や、HDDからSSDへの換装によって動作を早くすることができます。
PCホスピタルがパソコン修理・サポートを行った、実際の作業内容をご覧いただけます。
2023年09月20日
東京都東村山市にお住まいの60代 男性
2023年08月31日
千葉県柏市にお住まいの50代 男性
2023年07月18日
東京都練馬区にお住まいの50代 女性
出張修理なら、日本全国対応でお持ち込みいただく際の移動中の破損や故障の悪化などの心配もございません。専門スタッフがご自宅まで訪問し、できる限りその場で修理いたします。
お迷いの際はお気軽にお電話にてご相談ください!
PCホスピタルではお客さまにとって最善のサポートをご提案させていただきます。
ただいまの時間帯はフォームでの受付を承っております。サポートをご依頼される場合は9:00~21:00の間にお電話いただくか、ご予約フォームをご利用ください。
症状・お困り都道府県を選択、または店舗名や地名を入力してください。
※都道府県で検索する場合はキーワードを削除してください。
※キーワードで検索する場合は都道府県の選択を解除してください。
さらに絞り込みたい場合はチェックを入れてください。全ての条件に当てはまる店舗のみが表示されます。パソコン修理と出張(訪問)修理は全店舗が対応しています。