パソコンの初期設定・接続|PCホスピタルは全国どこでも即日駆けつけ可能!
パソコンの初期設定・接続サポートの内容
- OSの初期設定をしてほしい
- インターネットの接続設定をしてほしい
- ウイルス対策をしてほしい
- メールの送受信をできるようにしてほしい
- プリンターを設定してほしい
- 古いパソコンからデータを移行してほしい
パソコンの初期設定・接続サポート料金例
OS初期設定
起動に必要なアカウント設定、ライセンス認証・Microsoftアカウント設定を実施いたします。
作業料金 | 6,600円~※ |
---|---|
平均作業日数 | 当日 |
インターネット接続設定
インターネットの接続設定を行い、問題なくインターネットを使用できるようにいたします。
作業料金 | 6,600円~※ |
---|---|
平均作業日数 | 当日 |
メール送受信設定
メールの送信と受信が問題なく行えるようにメールアカウントを設定いたします。
作業料金 | 3,300円~※ |
---|---|
平均作業日数 | 当日 |
プリンター設定
有線・無線LANでパソコンからプリンター印刷ができるように設定いたします。
作業料金 | 6,600円~※ |
---|---|
平均作業日数 | 当日 |
※記載の料金は全て税込表記です。
※記載の料金は作業料金(部品代別途)です。別途基本料金と出張料金(出張サポート時のみ)が発生いたします。
パソコン修理の料金について
料金は作業完了後にお支払いください。クレジットカード決済、QRコード決済、および現金またはNP後払いがご利用いただけます。
※エリアによりお支払い方法が異なります。詳細はご予約時にお問い合わせください。
メールアドレス
漏えい診断+パソコン
セキュリティー診断+トラブル
診断
作業内容により料金が異なります
(部品代 別途)
2,200円
※1
※1 宅配サポートの場合、発送にかかる費用はお客さま負担となります。また返送時はコレクト返送手数料2,200円が別途発生いたします。
作業前に発生する料金は「基本料金」と「出張料金(出張サポートの場合)」です。ご提案した作業内容や作業料金にご了承いただけない場合は、「基本料金」と「出張料金(出張サポートの場合)」のみ頂戴し作業完了といたします。
※前日の夜21時までのキャンセルは無料です。当日現地キャンセルはキャンセル料金(基本料金と出張料金の同額)が発生いたします。
※宅配サポートの場合、発送にかかる費用はお客さま負担となります。また返送時はコレクト返送手数料2,200円が別途発生いたします。
※4台目以降、メールアドレス漏えい診断、パソコンセキュリティー診断、トラブル診断が必要な場合は、1台当たり3,300円となります。
※離島等、一部地域、および早朝・夜間の出張サポートは別途遠方料金が発生いたします。
※電話・リモートサポートの基本料金は、2,200円となります。
宅配サポートにかかる送料などを確認する
送料
お住まいの地域と混雑状況によって発送先(送料)が変動いたします。詳しい発送先の情報はお電話にてお問い合わせください。
送料についてはヤマト運輸のWebサイトでご確認ください。
ヤマト運輸のWebサイトで送料を確認する
パソコン宅急便の資材料金
パソコン宅急便の専用資材をご利用の場合は資材料金が発生いたします。(※2023年12月現在)
主な対応機種 | 内寸 | 耐重量 | 料金 (1梱包ごと) |
---|---|---|---|
ノートパソコン | 縦31cm × 横36cm × 高さ5cm |
3kgまで | 800円+宅急便運賃 |
主な対応機種 | 内寸 | 耐重量 | 料金 (1梱包ごと) |
---|---|---|---|
本体もしくは 液晶モニター |
縦42cm × 横42cm × 高さ24cm |
15kgまで | 1,500円+宅急便運賃 |
コレクト返送手数料
2,200円
各種割引のご案内
下記に該当される方は指定書類のご提示で、作業料金から10%割引いたします。
クーポン券の印刷は不要です。
ご予約の際は「ホームページを見た!」とスタッフにお伝えください。
必ずご確認ください
サポートの流れ
ご希望のサポート方法を選択し、サポートまでの流れをご確認ください。
PCホスピタルと量販店・個人経営・メーカーの違い
よくあるご質問
- 動かなくなったパソコンからでもデータの移行はしてもらえますか?
パソコンの状態によって異なりますが、動かなくなったパソコンからデータを取り出し、新しいパソコンへの移行も対応しております。取り出したいデータをお知らせください。パソコンの状態を確認のうえデータの取り出しが可能か診断いたします。
- メーカーに修理に出します。修理後に設定だけしてもらうことは可能ですか?
修理後の設定作業も承っておりますのでご安心ください。パソコンがお手元に戻ってきましたら、ご予約をいただくとスムーズにご案内可能です。尚、パソコン内のデータは修理に出す前にデータのバックアップを取っていただくようお願いいたします。バックアップのサポートも可能ですのでお困りの際はご相談ください。
- 会社のPCを入れ替えました。複数台の設定もしてもらえますか?
法人さまのパソコンサポートも対応しておりますのでご安心ください。設定やネットワーク環境の構築など対応が可能です。台数によっても必要な作業時間等が変わりますので、ご予約時にご希望の設定内容や対象のパソコン台数をお知らせいただけますと幸いです。
- セキュリティー対策もしてほしいです。セキュリティーソフトは事前に自分で準備しておかないとだめですか?
お客さまにご用意いただいたものを設定することも、弊社でご準備しているものを販売させていただき、インストールすることも可能です。ソフトも多数ございますので、ご自身で選定が難しい場合はスタッフまでご相談ください。
サポートの対応地域について
出張サポートは日本全国に対応しております。
出張修理・宅配修理の対応地域
上記の店舗一覧に記載がない地域では出張修理・宅配修理に対応しています。
出張修理なら、お持ち込みいただく際の移動中の破損や故障の悪化などの心配もございません。
専門スタッフがご自宅まで訪問し、できる限りその場で修理いたします。
お迷いの際はお気軽にお電話にてご相談ください!
PCホスピタルではお客さまにとって最善のサポートをご提案させていただきます。
パソコンの初期設定・セットアップ事例
PCホスピタルがパソコン修理・サポートを行った、実際の作業内容をご覧いただけます。
-
パソコンを買い替えた際に必ず必要な初期設定、どこまでやればいいんだろう。不安がない状態ってどんな設定が必要なの。様々な疑問があると思います。
2023年09月29日
静岡県静岡市葵区北にお住まいの60代 男性 -
今回ご依頼いただいたのは、購入されたパソコンを初期設定してみたところ、本当に初期設定ができているか心配ごとがあるとお伺いいたしました。
2023年05月30日
静岡県藤枝市田中にお住まいの60代 女性 -
こんばんは。本日はシステムトラブルにてシステムが壊れてしまったパソコンの初期化及び初期設定を行いましたのでご案内します。ご自身でされる場合の参考になればと思います。
2022年12月28日
埼玉県富士見市にお住まいの30代 女性
PCホスピタルのサービス一覧
パソコン修理・設定・サポートメニュー
- パソコンの初期設定・接続
- HDD(ハードディスク)の交換修理
- Windows Updateトラブルのサポート
- パソコンの困った!なんでもトラブル解決
- パソコンを高速化!HDD→SSD交換サービス
- Macの修理・サポート
- Chromebookのサポート
- マイクロソフト サーフェスの修理
- スマートホーム・スマート家電設定サポート
- ノートパソコンの液晶画面開閉部(ヒンジ)の修理
- パソコンのキーボード修理
- ノートパソコンが充電できないトラブルのサポート
- パソコン熱暴走トラブルのサポート
- パソコンからプリンター印刷できないトラブルのサポート
- パソコンの購入・買い替え
インターネット関連のサポートメニュー
その他のサポートサービス
- 動作が遅いパソコンのメモリー増設
- リカバリー(初期化)・リストア・再インストール
- パソコンの電源が入らない
- パソコン内部クリーニング
- パソコン周辺機器の接続設定
- パソコンリサイクルサービス
- パソコン入門・応用レッスン
- MacへのWindowsのインストール
- Windows Vista/7/8/8.1/10をお使いのお客さまへ
- Windows 11のアップグレードサポート
- e-Tax(イータックス)の設定
- ゲーミングPCのサポート
- データのバックアップサポート
- 異音がする
- エラーが表示される
- ソフトウェアトラブル
- 音が出ない
- パスワード忘れ
- DVDが再生できない
- マウス・トラックパッドのトラブル
- ロボットサポート
- スマートスピーカーサポート
- デジタル遺品サポートサービス
- 【店舗持込修理】iPhone・iPad修理
- 【出張修理】iPhone・Android・タブレット・ゲーム機修理
- HEMSサポート
- パソコン初心者向け解説講座