パソコンのリカバリー(初期化)サポート リカバリー データバックアップ 環境設定 回復ドライブ作成

リカバリー(初期化)・リストア・再インストール|PCホスピタルは全国どこでも即日駆けつけ可能!

PCホスピタルのリカバリー・初期化サポート

環境・設定情報の確認

リカバリーを実施するとパソコンの中身は完全に初期化されて、購入時の状態に戻ってしまいます。リカバリー後に元々使用していた環境にできるだけ近づけるためには使用中の環境の確認が必要です。使っているアプリケーションやどのようなデータが必要かなどを初期化前に確認してチェックリストを作っておきましょう。

ユーザーデータのバックアップ

初期化前に一番大切なことがデータのバックアップです。アプリケーションの設定情報や送受信したメール、アドレス帳、インターネットのお気に入り、保存してある画像・動画ファイルなどをクラウドや外部メディアに保存します。大量のデータであればあるほどバックアップ漏れが発生するので慎重な作業が必要です。

リカバリー作業

リカバリーはリカバリーメディア、事前に作成した回復ドライブ、OSのインストールディスクを使用した方法などがあります。Macの場合はユーティリティー機能や、ネットワークリカバリーと呼ばれるインターネットを経由したリカバリーを実施します。パソコンの性能によっては数時間かかったり途中でエラーによって進まないことがあります。

Windows初期設定

言語設定、ユーザーアカウントの作成やMicrosoftアカウントでのログイン、キーボード設定など、セットアップ作業を進めます。Microsoftアカウントへのログインができない、MacであればApple IDでのログインでつまづいてしまうことが多い設定項目となります。さらにOSが古い状態なので、Windowsアップデートも必要です。

ソフトのインストール

Windows標準以外のアプリケーションもすべて消えてしまっています。ディスクからインストールするものやインターネットからダウンロードするものもありますが、すべてインストールしなおさなければなりません。アプリケーションによってはOSに合わせた追加のソフトの導入が必要な場合もあります。

インターネット・メール設定

インターネットに接続するためのIPoEやPPPoEといった認証設定が必要です。Wi-Fiとの接続設定が必要です。またメールの設定情報も消去されているのでアカウント情報から設定しなおさなければなりません。契約しているプロバイダーやメールのアカウント情報を用意しておきましょう。

周辺機器接続の設定

デジタルカメラやプリンター、スキャナなどはパソコンに接続しただけでは動かない機器もあります。Windows標準ドライバで動作するものもありますが、それ以外は専用のドライバーやアプリケーション設定やインストールが必要です。リカバリーしたことによってOSのバージョンが変わり、正常に動作しないこともあります。

データの移行

アプリケーション設定、メール、アドレス帳、ブックマーク、画像、動画、音楽、文章ファイルなどを外部メディアからパソコンに移行させます。それぞれ適切なディレクトリに移し替える必要があります。アプリケーション設定やゲームのセーブデータは適切なフォルダに移行しないと正常に動作しません。

回復ドライブの作成

Windowsではスタートアップ修復や復元といった機を使うことでシステムトラブルを解消することができますが、重度のトラブルの場合はそれらの機能でも回復できなかったり、そもそもWindowsの起動さえできないこともあります。その時に使用するのがリカバリーメディアですが、最近のパソコンはリカバリーメディアが付属していないことの方が多いため、HDDに保存されている「回復領域」から自分でUSBメディアなどを使って「回復ドライブ」を事前に作っておく必要があります。「回復ドライブ」はトラブルが発生してからでは遅いので、パソコンを購入したら、いち早く作成する必要があります。

パソコン修理の料金例

作業内容 料金(税込)
リカバリー作業11,000円

各メーカーのリカバリーディスク・領域などからリカバリー(購入時の状態)
※リカバリーメディアの取り寄せなどは別途料金
※OS初期設定は別途料金

リカバリーセット28,600円

初期化を実施し、OSの初期設定とセキュリティ対策のためOSを最新版にアップデートします。

HDD/SSD交換リカバリーセット35,200円

現在のHDD/SSDを新品のHDD/SSDに交換後、初期化を実施し、OSの初期設定、OSを最新版にアップデートいたします。
※HDD/SSD部品代別途

出張サポートで「リカバリー作業」を行った場合の合計金額

基本料金出張料金作業料金合計金額(税込)
8,800円2,200円11,000円22,000円

詳しい修理料金を見る

※記載の料金は一例です。作業内容や部品破損の有無などによって料金は前後する場合がございます。
※事前にお見積もりの上、お客さまのご了承をいただいてから作業いたします。
※記載の料金は全て税込表記です。

各種割引のご案内

下記に該当される方は指定書類のご提示で、作業料金から10%割引いたします。

クーポン券の印刷は不要です。
ご予約の際は「ホームページを見た!」とスタッフにお伝えください。

シニア割引クーポン 作業料金が10%割引
学生割引クーポン 作業料金が10%割引
身体障がい者割引クーポン 作業料金が10%割引

必ずご確認ください

PCホスピタルと量販店・個人経営・メーカーの違い

PCホスピタルのパソコン修理は事前にお見積もりしご了承を得てから作業開始。追加の加算は一切ありません。

サポート方法

4つのサポート方法からご都合の良いサポート方法をお選びください。

出張

出張

スタッフがお客さまのご自宅に訪問してその場でお困りごとを解決いたします。24時間・年中無休で対応可能なため、土日祝や深夜でもご利用いただけます。パソコンの持ち運びが大変・近くに店舗がない場合も全国最短即日駆けつけ!

店舗持込

店舗持込

全国にある店舗にお持ち込みいただいてその場で修理、またはお預かりして後日ご返却いたします。ご自宅の近くに店舗があり、少しでも安く修理したい方におすすめです。

店舗一覧を見る

宅配

宅配

修理が必要な機器を指定の店舗に発送していただき、修理後に宅配でご返却するサービスです。1週間前後かかりますので、修理を急いでいない、ご自身のタイミングで修理を依頼したい方におすすめです。

電話・リモート

電話・リモート

お客さまのお困りごとを、電話またはリモート操作でサポートいたします。ご依頼当日にサポートを開始できるため、原因の追及から解決までが非常にスムーズに進みます。

サポートの流れ

ご希望のサポート方法を選択し、サポートまでの流れをご確認ください。

まずはお電話ください

1. まずはお電話ください

年中無休、土日祝日もつながります。
難しい専門用語は使用しません。

トラブル内容や依頼したい内容などを簡単にお電話にてお伝えください。
基本料金と概算の料金をご説明させていただきます。コールセンターでは難しい専門用語などは使わず、わかりやすい言葉でお話しするように心がけておりますのでご安心ください。

お見積もりいたします

2. 訪問し、状況確認・料金をお見積もりいたします

スーツ着用の正社員がご訪問するので安心です。
必ず作業前に料金をご提示いたします。

お客さまのご希望に合わせて、訪問させていただく日時を調整いたします。
訪問後、状況の確認などを行い、作業料金などをお見積もりいたします。
提示したお見積もりにご了承をいただいてから作業を行います。

サポート完了・お支払い

3. サポート完了・お支払い

原則、その場でトラブル解決。
追加のご要望やご質問などがあれば、お気軽にご相談ください。

通常、1~2時間ほどで作業完了いたします(作業内容によっては、お預かりまたは再訪問あり)
料金は作業完了後にお支払いください。クレジットカード決済、QRコード決済、および現金またはNP後払いがご利用いただけます。(※1)

まずはお電話ください

1. まずはお電話ください

年中無休、土日祝日もつながります。
難しい専門用語は使用しません。

トラブル内容や依頼したい内容などを簡単にお電話にてお伝えください。
基本料金と概算の料金をご説明させていただきます。コールセンターでは難しい専門用語などは使わず、わかりやすい言葉でお話しするように心がけておりますのでご安心ください。

内容を確認後、対応可能店舗をご案内いたします。ご了承いただきましたら、ご希望日をお伺いし来店日を確定いたします。

ご来店ください

2. ご予約当日、ご指定の店舗へご来店ください

作業前に、作業内容と料金のご説明をいたします。

ご予約当日、修理が必要な機器を店舗へお持ち込みください。対象機器を診断後、これから行う作業内容の説明や料金のお見積もりを行い、ご了承いただきましたら作業を開始いたします。

サポート完了・お支払い

3. サポート完了・お支払い

修理時間がかかる場合は、お預かりして後日ご返却いたします。

通常、1~2時間ほどで作業完了いたします。(作業内容によっては、お預かりいたします)
料金は作業完了後にお支払いください。クレジットカード決済、QRコード決済、および現金またはNP後払いがご利用いただけます。(※1)

まずはお電話ください

1. まずはお電話ください

年中無休、土日祝日もつながります。
難しい専門用語は使用しません。

トラブル内容や依頼したい内容などを簡単にお電話にてお伝えください。
基本料金と概算の料金をご説明させていただきます。コールセンターでは難しい専門用語などは使わず、わかりやすい言葉でお話しするように心がけておりますのでご安心ください。

SMSで専用ページとIDを送付

2. SMSで専用ページとIDを送付いたします

専用ページから発送先情報をご確認いただけます。

お電話でパソコントラブルの内容をお伺い後、SMSで専用ページのURLと発送時に必要なIDを送付いたします。受信されましたら専用ページから発送先情報をご確認ください。

発送先情報のご確認後、専用ページを参考にヤマト運輸のパソコン宅急便を利用してパソコンをご発送ください。

症状診断・お見積もり

3. 症状診断・お見積もり

修理時間がかかる場合は、お預かりして後日ご返却いたします。

症状と必要な作業内容を確認し、お見積もりをご連絡いたします。

修理完了・お支払い

4. 修理完了・お支払い

ご依頼から1週間前後お時間を頂戴いたします

ご了承をいただいてから作業にとりかかります。他の作業が必要な場合は再度ご連絡いたします。
作業完了のご連絡をいたしまして宅配いたします。お支払いは代金引換(コレクト払い)で、修理にかかる合計金額とコレクト返送手数料として別途2,200円がお客さま負担となります。

まずはお電話ください

1. まずはお電話ください

年中無休、土日祝日もつながります。
難しい専門用語は使用しません。

トラブル内容や依頼したい内容などを簡単にお電話にてお伝えください。
基本料金と概算の料金をご説明させていただきます。コールセンターでは難しい専門用語などは使わず、わかりやすい言葉でお話しするように心がけておりますのでご安心ください。

お見積もりいたします

2. ヒアリング・サービス開始

ご都合の時間に合わない場合などは、お時間の指定も可能です。

ご希望内容、お困りごとについてお聞きし、電話・リモートサポートで対応可能かどうかを回答いたします。万一、電話・リモートサポートで対応できない内容であった場合は、その他のサポート方法をご案内させていただく場合もございます。

リモートサポートの場合、問題なければ専用ページでリモートサポートの接続を行います。接続後の操作はスタッフが行いますので、お客さまはパソコンの操作をせずにお待ちください。(作業に時間がかかる場合はお電話を一旦置かせていただき作業させていただきます)

サポート完了・お支払い

3. サポート完了・お支払い

サポート内容をご確認後、クレジットカードでお支払いください。

サポート作業後、お客さまへサポート結果のご報告をさせていただき、症状改善・お困り内容の解決ができたか確認をさせていただきます。

お客さまにサポートの完了を確認していただいてから料金を決済いたします。リモートサービスが完了しましたら、リモート接続を切断いたします。切断後は、弊社からお客さまのパソコンを操作することはできなくなります。

ご利用いただけるクレジットカードブランド

VISA/MasterCard/JCB/AMERICAN EXPRESS/Diners Club International

ご利用いただけるQRコード決済

PayPay/メルペイ/d払い/au PAY/LINE Pay/WeChat Pay/Alipay

※1 エリアによりお支払い方法が異なります。詳細はご予約時にお問い合わせください。
※QRコード決済は出張、店舗持込サポートのみご利用いただけます。

リカバリーによる完全な初期化で消えてしまうもの

  • アプリケーションの環境設定情報
  • インストールしたソフト
  • インターネットの設定情報
  • インターネットのお気に入り
  • インターネットのログイン情報
  • メールの送受信設定
  • やり取りしたメール
  • メールの連絡先情報
  • 周辺機器のドライバー接続設定
  • 撮影した写真や動画のデータ
  • オフィス文章やメモ帳などのファイル
  • 追加したユーザーアカウント設定
  • ゲームのセーブデータ
  • ショートカットやデスクトップ環境
  • 日本語変換の学習データ
  • スタートアップ設定

PCホスピタルのトラブル解決

PCホスピタルのトラブル解決リカバリーをするとそれまでのデータや設定などが消えてしまい、使い勝手にも影響することがあるため、PCホスピタルではできる限りリカバリー作業をせずに復旧することを目指して作業いたします。

リカバリー(初期化)・リストア・再インストール

リカバリー(初期化)・リストア・再インストールリカバリー(初期化)とは、パソコンに記録されたソフトやデータを工場出荷時のまっさらな状態に戻す作業です。パソコンを使っていて、不具合が出た際にどのソフトを入れてから不具合が出たのかわからない、一度全てのソフトや設定をリセットしたいといった場合によく使われます。

リカバリーをすると、それまでのデータや設定などが消えてしまい、使い勝手にも影響することがございます。そのため、PCホスピタルではできる限りリカバリー作業をせずに復旧することを目指して作業いたします。

しかし、下記のようなシステムの状態によってはリカバリーせざるを得ない場合もございます。

  • Windows Updateに失敗して、復元もできなくなった
  • ウイルスに感染して、システムを破壊されてしまった
  • ソフトのインストールとアンインストールを繰り返しているうちに不安定になった

リカバリーをする際には事前の準備からリカバリー後の設定やデータ移行など、非常に多くの作業が必要です。またデータのバックアップが漏れてしまってもリカバリー後にデータを取り戻すことはできないので慎重な作業が求められます。

PCホスピタルのリカバリーサポートは、
リカバリー前とできる限り同じように使える環境づくりまで
丸ごとサポートができます。

パソコンのリカバリー(初期化)について

パソコンを長く使っていて不具合が出た際などに、リカバリーをしたいと思ったことはございませんか?言葉は知っているけど、やり方やどういったことをするのかわからない人も多いと思います。そこで今回は、パソコンのリカバリーについてご紹介いたします。

リカバリー(初期化)の注意点

初期化の注意点パソコンのリカバリーをする際は、データが全て消えてしまうことに注意しましょう。パソコンがウイルスなどに感染して初期化する場合はデータの移動を行うのは危険です。

しかし最初に説明したような「ソフトをいっぱい入れて不具合が出た」「一度全てのソフトや設定を一気にリセットしたい」といった場合は、画像や動画、エクセルやワードで作ったデータなどは初期化後も引き続き使いたいですよね。そのため、そういったデータはリカバリー後に復旧できるように、バックアップなどを作っておくことをおすすめいたします。

リカバリー(初期化)で改善できるもの

パソコンのリカバリーをする際は、何か不具合が起こっていて、その不具合を直すために自分でできる最終手段として行うかと思います。しかしパソコンのリカバリーで改善できるものとできないものがございます。


改善できるもの

パソコンのファイルやソフトを開くときの動作に時間がかかるようになった、ソフトが強制終了するようになった、画面が固まることが多くなった、このようなものはリカバリーで改善できる可能性がございます。


改善できないもの

ハードディスクに問題があるものについては、リカバリーを行っても改善されません。またパソコン本体の故障なども、リカバリーを行っても改善されません。

リカバリー(初期化)の方法

パソコンのリカバリーは使っているOSなどによって方法が変わってきます。今回はWindows 10のリカバリー方法についてご紹介いたします。

リカバリー(初期化)前の注意点

リカバリー(初期化)前の注意点

まずリカバリーをする前にプリンターやスピーカー、USBメモリー、外付けハードディスク、外付けドライブなどの周辺機器を全て外しておくようにしましょう。周辺機器が接続されていると、リカバリーが正常に行えない場合がございます。

またリカバリー後も使いたいデータ、例えば画像や動画、ワードやエクセルで作成したデータは外付けハードディスクやUSBメモリーなどへ保管するなど、必ずバックアップを取っておきましょう。

※リカバリー中は、絶対に電源を切らないでください。
※データの移動や設定の操作に自信がない場合は、自分でやらないようにしましょう。リカバリーを行うと全てのデータが消えてしまいます。自分で操作するのが不安、パソコンの操作が苦手といった場合は、PCホスピタルにご相談ください。

Windows 10のリカバリー(初期化)手順

リカバリー(初期化)手順
  1. 電源ボタンを押した後、Windowsの起動中にリセットボタンを押すか電源ボタンを長押しして強制終了する
  2. 1を2回行う
  3. 3回目の起動時に「自動修復」画面が表示されるので「詳細オプション」をクリック
  4. 「オプションの選択」画面が表示されるので「トラブルシューティング」をクリック
  5. 「トラブルシューティング」の画面が表示されるので「このPCを初期状態に戻す」をクリック
  6. 「このPCを初期状態に戻す」画面が表示されるので「個人用ファイルを保持する」または「すべて削除する」をクリック
    ※「個人用ファイルを保持する」をクリックすると、保存している画像や動画、音楽などは削除されません。
  7. 再び「このPCを初期状態に戻す」画面が表示されるので「初期状態に戻す」をクリック
    ※リカバリー完了までは30~60分ほど時間がかかります。リカバリーが終わるまでは、絶対に電源を切らないように注意しましょう。リカバリー後、取っておいたバックアップなどのデータを復旧させます。

パソコン(Windows 10)のリカバリー方法やリカバリーの注意点についてご紹介いたしました。ソフトを複数入れたら不具合が出た、パソコンの設定が変わってしまった、動作が遅いので購入時の状態に戻したいという場合は、パソコンのリカバリーを行うと改善される可能性がございます。

ただしリカバリーを行うと全てのデータが消えてしまうので、必要なデータは外付けハードディスクやUSBメモリーなどにバックアップを取るようにして、リカバリー後にデータを移動させるようにしましょう。

リカバリー・リストア・再インストールの修理事例

PCホスピタルがパソコン修理・サポートを行った、実際の作業内容をご覧いただけます。

パソコン修理の実績を詳しくみる

よくあるご質問

リカバリーと初期化の違いは何ですか?

どちらも工場出荷時のまっさらな状態に戻すことなので、作業に違いはございません。当サイト上では主にリカバリーと記載していますが、お客さまに作業内容をご説明する際は、会話の内容に合わせてスタッフが言葉を使い分けることがございます。

リカバリーしたら保存していたデータは消えますか?

データをバックアップしてない状態でリカバリーした場合は消えてしまいます。PCホスピタルにリカバリー作業をご依頼いただいた場合は、データが消えてしまわないようにバックアップしてから行うのでご安心ください。

不具合を解消するためにリカバリーした後、全く同じ状態まで再設定してもらえますか?

PCホスピタルではできる限り以前の状態に近づけて復旧いたしますが、リカバリーの性質上、全く同じ状態にすることは難しいです。出張サポートなら、リカバリー後にお客さまと確認をしながら再設定するため、以前の状態に近づけることは可能です。

ウイルス感染後のリカバリー作業で気を付けることはありますか?

データのバックアップと、リカバリー後のセキュリティー対策です。リカバリーでウイルスを消去しても、データが全て消えてしまっては大変な手間がかかりますし、その後のセキュリティー対策ができていないとウイルスに再感染してしまいます。ウイルスに感染した際は、感染していないデータだけでもバックアップしましょう。

PCホスピタルのサービス一覧

パソコン修理・設定・サポートメニュー

インターネット関連のサポートメニュー

その他のサポートサービス

アフターPCケア+ 月額3,300円で電話・リモートサポートが365日使い放題!

リカバリー(初期化)・リストア・再インストールの情報、パソコン修理のことなら【PCホスピタル】パソコンのトラブル事例や修理事例をはじめとして、PCトラブルの最新情報などパソコンに関する情報が満載なパソコン修理情報サイトです。

「パソコンが起動しない!」「ウイルスに感染してしまった!」「インターネットやメールができない!」など様々なトラブルを初期化せずに原状回復、PC修理を行います。パソコン初心者の方でも安心してご利用いただけるように、難しい専門用語は使用せず、また出張修理でも信頼できる質の高い接客ができるように正社員がしっかりとサポートいたします。

パソコンの故障かパソコンが調子悪いなど気になる事がありましたら、お電話かお問い合わせフォームからご連絡ください。リカバリー(初期化)・リストア・再インストールなどのPC修理に関する情報なら【PCホスピタル】

パソコン修理をすぐ相談!
0120-49-85-00

店舗検索

都道府県を選択、または店舗名や地名を入力してください。

都道府県で
検索

※都道府県で検索する場合はキーワードを削除してください。

キーワードで
検索


※キーワードで検索する場合は都道府県の選択を解除してください。

詳細条件

さらに絞り込みたい場合はチェックを入れてください。全ての条件に当てはまる店舗のみが表示されます。パソコン修理と出張(訪問)修理は全店舗が対応しています。