

パソコンの電源が入らない場合、電源部分の故障や不具合をイメージしますが実際はそれだけではありません。内部のパーツが故障している場合や、熱がこもって停止してしまっている場合もあります。ホコリや静電気が原因になることもあります。また、起動しているにも関わらず、ディスプレイの不具合によって映像が届いていないという症状もよく見られます。
パソコン内部のクリーニングから内蔵パーツの交換、ノートパソコンやディスプレイ一体型PCの場合はディスプレイの交換も可能です。
電源パーツ故障 | システムの不具合 | 静電気の帯電 | ディスプレイ不良 |
---|---|---|---|
内部の埃などでうまく冷却されていないと電源ユニットが故障します。またACアダプタが故障していることがあります。 | 正常にシステムを終了できなかった場合など、Windowsの起動に必要なファイルが破損します。 | マザーボードに静電気が溜まり、電気の流れが不正になります。特に冬場に多く発生します。 | まずはディスプレイの電源をご確認ください。パソコンが起動していてもディスプレイが壊れていて表示されない事もあります。 |
故障が発生しているパーツを取り換えます。ACアダプタは断線が一番多い要因です。 | システムの修復を実施、または初期化によって改善されます。データを予めバックアップします。 | 内部を開けて強制的に放電させることで電気の流れを正常に戻します。 | ディスプレイの電源が入っている場合は交換する必要があります。ノートパソコンの液晶はパネル交換が可能です。 |
システム障害や液晶ディスプレイの破損以外に、パソコンの起動に必要なパーツが故障している場合も電源が入らなくなったり落ちてしまうことがあります。その場合は電源ユニットやマザーボードなど内部パーツの交換が必要となります。提携メーカーの純正部品交換の他、パーツによっては汎用品での交換や中古部品での交換で安く修理できる場合もありますのでご相談ください。
電源ユニットは、コンセントから共有される交流電源からの電気を、直流に変換してパソコンの各部品に送るための部品です。この電源ユニットの内部にコンデンサという部品が入っており、劣化・液漏れ等をおこして故障するケースがあります。
電源ユニットが故障すると、全く電源が入らなくなる場合があるほか、電圧が不安定になるため、パソコンが突然停止したりエラーを繰り返すようになります。また、故障状況によっては発煙・発火する恐れもあります。
マザーボード(メインボード・ロジックボードとも呼ばれます)は、パソコンの各部品への命令の橋渡しを行なったりするための、まさにメインの電子回路基板です。
マザーボードにもコンデンサが搭載されており、劣化・液漏れによる故障が多く発生しています。故障すると、電源が入っても何も画面に映らなかったり、起動したりしなかったりと不安定な動作になったり、突然再起動する、エラーメッセージが表示されるというような症状が出ます。
パソコン内部に溜まっていくホコリや静電気の帯電によっても起動しなくなることがあります。また症状改善だけではなく、永く使い続けるためにも内部クリーニングによる定期的なメンテナンスは有効です。
作業内容 | 料金(税抜) |
---|---|
パソコンが正常に起動しない状態からの復旧 |
14,500円 |
システムトラブル・ハードウェアトラブルが原因で、正常に動かなくなったパソコンの動作を回復します。 |
|
マザーボード交換 |
13,500円 |
マザーボードの交換作業をおこないます。 |
|
液晶パネル・インバーター交換 |
13,500円 |
液晶パネルの交換作業をおこないます。 |
|
電源ユニット交換 |
7,000円 |
電源ユニットの交換作業をおこないます。 |
基本料金 | 環境・トラブル診断料金 | 作業料金 | 合計金額(税抜) |
---|---|---|---|
5,000円 | 3,000円 | 14,500円 | 22,500円 |
※記載の料金は一例です。作業内容や部品破損の有無などによって料金は前後する場合がございます。
事前にお見積もりの上、お客様のご了承をいただいてから作業いたします。
※記載の料金は全て税抜表記です。
ドクター・ホームネットがパソコン修理・サポートを行った、実際の作業内容をご覧いただけます。
電源を入れてもすぐに落ちてしまうというお困りのお電話をいただきサポートさせていただきました。
2018年11月20日 神奈川県横浜市にお住まいの方
正常にシャットダウンできないトラブルが発生しているパソコンのサポートです。
2018年09月13日 千葉県松戸市にお住まいの方
USBフラッシュメモリからパソコンにデータを移そうと思ったら、電源が入らないとご依頼をいただきました。
2018年05月24日 京都府京都市西京区御陵大枝山町にお住まいの方
電源が入らない。 自転車の充電をパソコンでしたのが原因かもしれないとご依頼をいただきました。
2018年05月11日 京都府城陽市平川茶屋裏にお住まいの方
全国47都道府県にある200拠点から迅速に出張いたします。
(離島等一部対応していない地域がございます)
ただいまの時間帯はフォームでの受付を承っております。サポートをご依頼される場合は9:00~21:00の間にお電話いただくか、ご予約フォームをご利用ください。