来店不要・宅配受付可 パソコンの液晶修理 メーカーよりも安価に対応

液晶パネルの修理|PCホスピタルは全国どこでも即日駆けつけ可能!

パソコンの液晶パネル 修理・交換

対応パソコン・その他デジタル機器について

メーカー、年式は問わずに対応いたします。WindowsだけではなくMacも対応です。

一体型パソコン

ディスプレイ一体型パソコン
16,500円~※1

通常のデスクトップパソコンのようにディスプレイが外部ではないので、液晶の不具合の場合は簡単に置き換えることができません。適合する液晶パネルを取り換えることで解決できます。

ノートパソコン

ノートパソコン
16,500円~※1

ペンや物が挟まったままパソコンを閉じたり、移動中の衝撃による液晶の破損が頻発しています。液晶のトラブルだけでパソコンを買い換えてしまう必要はございませんので、ご相談ください。

Surface

Surface
33,000円~※2

薄く軽いため、持ち運んで使うことがほとんどです。洗練されたデザインの分、ちょっとした衝撃で故障する可能性がございます。故障の際は液晶パネル交換を実施いたします。

詳しく見る

iPhone/iPad

iPhone
4,480円※3

落として表面のガラスを割ってしまうことが、iPhone/iPadで一番多いトラブルです。割れたままで使用するのはケガの恐れがあるため、早めの修理がおすすめです。

詳しく見る

※記載の料金は全て税込表記です。
※単体の液晶ディスプレイの修理は承っておりません。
※1 記載の料金は作業料金(部品代別途)です。別途基本料金と出張料金(出張サポート時のみ)が発生いたします。
※2 Surfaceは持込/宅配かつ基本料金込みの金額です。
※3 iPhone/iPadはPCホスピタル 新宿アルタ店でiPhone SE(第2世代)をガラス+液晶交換修理(軽度)で依頼した際の料金です。

料金について

基本料金
8,800円/3台まで
出張料金
液晶パネルの修理は
宅配でサポートいたします
作業料金
16,500円

液晶パネル代
基本料金内で対応OK
トラブル解決と一緒にセキュリティー診断とトラブル診断も無料で実施!
  • メールアドレス漏えい診断
  • パソコンセキュリティー診断
  • トラブル診断

パソコンのタイプや液晶パネルのサイズ、故障状況などにより料金が異なります。実際の修理前にお見積もりをご連絡し、ご了承をいただいてからの作業となります。

※記載の料金は全て税込表記です。
※基本料金は必ず発生する費用です。診断後、ご提示した作業内容や作業料金にご了承いただけない場合は、上記の料金で作業を完了することができます。
※お見積もり後にキャンセルされる場合は、キャンセル料金(基本料金と出張料金の同額)が発生いたします。
※宅配サポートの場合、発送にかかる費用はお客さま負担となります。また返送時はコレクト返送手数料2,200円が別途発生いたします。
※4台目以降、メールアドレス漏えい診断、パソコンセキュリティー診断、トラブル診断が必要な場合は、1台当たり3,300円となります。
宅配サポートにかかる送料などを確認する

送料

お住まいの地域と混雑状況によって発送先(送料)が変動いたします。詳しい発送先の情報はお電話にてお問い合わせください。

送料についてはヤマト運輸のWebサイトでご確認ください。
ヤマト運輸のWebサイトで送料を確認する

パソコン宅急便の資材料金

パソコン宅急便の専用資材をご利用の場合は資材料金が発生いたします。(※2022年6月現在)

パソコン宅急便(ノートタイプ) 100サイズ
主な対応機種 内寸
(mm)
耐重量 料金
(1梱包ごと)
ノートパソコン 縦310 × 横360
× 高さ50
3kgまで 670円+宅急便運賃
パソコン宅急便(本体タイプ) 140サイズ
主な対応機種 内寸
(mm)
耐重量 料金
(1梱包ごと)
本体もしくは
液晶モニター
縦420 × 横420
× 高さ240
15kgまで 1,360円+宅急便運賃

ヤマト運輸のWebサイトで資材料金を確認する

コレクト返送手数料

2,200円

各種割引のご案内

下記に該当される方は指定書類のご提示で、作業料金から10%割引いたします。

クーポン券の印刷は不要です。
ご予約の際は「ホームページを見た!」とスタッフにお伝えください。

シニア割引クーポン 作業料金が10%割引
学生割引クーポン 作業料金が10%割引
身体障がい者割引クーポン 作業料金が10%割引

必ずご確認ください

PCホスピタルと量販店・個人経営・メーカーの違い

PCホスピタルのパソコン修理は事前にお見積もりしご了承を得てから作業開始。追加の加算は一切ありません。

修理の流れ

液晶修理をお申し込みください

1まずはお気軽にお電話ください

お客さまが現在お悩みの液晶トラブルの内容をお伝えください。パソコンに詳しくない方でも、簡単な言葉で説明して、難しい専門用語は使用いたしませんのでご安心ください。

※店舗持ち込みや出張対応をご希望の場合もお電話にてご相談ください。

パソコンと必要書類を発送してください

2SMSで専用ページとIDを送付

お電話で液晶トラブルの内容をお伺い後、SMSで専用ページのURLと発送時に必要なIDを送付いたします。受信されましたら専用ページから発送先情報をご確認ください。

発送先情報のご確認後、専用ページを参考にヤマト運輸のパソコン宅急便を利用してパソコンをご発送ください。

パソコンが届き次第、診断結果とお見積もりをご連絡いたします

3症状診断・お見積もり

弊社にお客さまからのご依頼品が到着しましたら、すぐに診断を行います。
診断作業にてまずは液晶の不具合箇所を確認いたします。その後液晶パネルを取り外し液晶の種類や型番、交換可能か確認いたします。

診断後、お見積もりをお電話にてご連絡いたします。必ず作業に入る前にお見積もりのご連絡をいたしますのでご安心ください。ご不明点などございましたらお気軽にご連絡時にご相談ください。

お見積もり内容をご確認いただいたのち、作業のご了承をいただきましたら交換用の液晶パネルを手配いたします。

ご了承をいただいてから修理いたします

4修理完了・お支払い

交換用の液晶パネルの準備が整いましたら、作業を進めます。なお、交換時に発生した旧パーツは弊社にて責任をもって処分いたします。万が一、他の作業が必要な場合は再度ご連絡いたします。
交換作業後に、新規液晶パネルで正常に液晶が映し出されるか動作確認を念入りに行います。

問題がないことを確認したうえで、作業完了のご連絡をいたします。お客さまへのご連絡後にパソコンを返却いたしますので、返却受け取り日のご指定などございましたらお申し付けください。

お支払いは代金引換(コレクト払い)で、修理にかかる合計金額とコレクト返送手数料として別途2,200円がお客さま負担となります。

お受け取りいただきましたのち、お客さまにて映像が映し出されるか、動画が再生できるか等挙動の確認をお願いいたします。弊社でも挙動の確認を行ったうえで発送をいたしますが、万が一問題がある場合は、利用規約内に定めております保証期間内にご連絡ください。

このようなトラブルはご相談ください!

以下によくある液晶に関するトラブルをまとめました。
PCホスピタルでは、これら修理もすべて可能です!

画面が表示されない

画面が表示されないトラブル

画面が暗い

画面が暗いトラブル

画面がチカチカする

画面がチカチカするトラブル

画面が一瞬ついてすぐ消える

画面が一瞬ついてすぐ消えるトラブル

画面がピンク色になる

画面がピンク色になるトラブル

画面が黄色味がかっている

画面が黄色味がかるトラブル

画面の隅が薄暗い

画面の隅が薄暗いトラブル

画面の中央が薄暗い

画面の中央が薄暗いトラブル

画面に影がある・ノイズが入る

画面に影がある・ノイズが入るトラブル

液晶が破損した

液晶破損トラブル

液晶漏れ

液晶漏れトラブル

画面に縦線または横線が入る

画面に縦線または横線が入るトラブル

液晶が割れてしまったパソコンの修理事例

PCホスピタルがパソコン修理・サポートを行った、実際の作業内容をご覧いただけます。

パソコン修理の実績を詳しくみる

当店のパソコン液晶交換手順について

パソコンの梱包マウスや文具を挟んで割れてしまった、移動中にパソコンをぶつけてしまい一部の画面が映らなくなってしまった、一体型のパソコンを倒してしまいひびが入った等の理由で液晶交換のご相談をいただきます。液晶交換作業はお客さまのパソコンに見合う液晶パネルのご準備などお時間をいただくケースがございますので、宅配サポートがおすすめです。パソコンをお持ちいただく手間もなく、お客さまのご都合のよいタイミングで発送いただけます。

作業を行う店舗はISMSとプライバシーマークの審査をクリアしています。パソコン内の個人情報やプライベートなデータを厳重管理ができる環境で作業をいたしますので、安心してお任せください。

当店にご相談いただいた液晶交換作業について、実例をもとに手順をご案内いたします。(機種やパソコンの状態によって作業手順は異なる場合もございますのでご了承ください)
例:ノートパソコンの液晶パネル割れの場合

手順1:パソコンの状態を確認

  1. まずはパソコンの型番を確認。
  2. その後液晶以外に問題がないかを確認いたします。具体的には外部ディスプレイで正常に画面が出力されるか確認いたします。
  3. 次にパソコンの挙動に問題がないか確認いたします。

※衝撃が加わった際に液晶パネル以外の破損をしているケースがございますので、その他の箇所の故障が疑われる場合は、SSDやマザーボードなど内蔵部品の異常がないか確認いたします。

手順2:液晶パネルの詳細を確認

  1. 分解して、液晶パネルを取り外し交換が可能な状態か、液晶パネルの型番を確認いたします。
  2. 液晶パネルの型番から必要な部品の取り寄せ期間、部品の料金等を確認のうえお見積もりをいたします。お見積もり後お客さまにご連絡し、作業内容とお見積もり金額にご了承いただけましたら作業を進めます。

※必要な部品の取り寄せ等、正式に作業に同意いただいた後に手配いたしますので、正確な返却日は後日ご連絡させていただく場合がございます。

手順3:液晶パネルの交換

  1. 再度分解し、ノートパソコンのバッテリー、ベゼル(ディスプレイを支える枠の部分)を順番に外します。
  2. 次に割れた液晶パネルを取り外し、新しいものと交換のうえ元の状態に戻します。
  3. 取り付け完了後、パソコンを立ち上げて正常に画面出力ができているか、パソコンの挙動におかしな点がないかを確認し、作業完了です!お客さまに返却予定日をご連絡のうえ、ご返却の手配をいたします。

当店では、パソコン全般のサポートを行っていますので、全メーカーの機器に対応が可能です。また、万が一液晶パネル以外の部分にトラブルがあった場合にもデータを保護して作業を行います。

液晶の種類について

ご参考情報として、主な液晶の種類を以下にまとめました。
故障・トラブルの内容だけではなく、種類によっても費用がかわります。
まずはお気軽にご相談ください。

グレア液晶(光沢)

グレア液晶(光沢)

表面がツヤツヤした液晶です。色が鮮やかに見えるため写真や動画の閲覧に最適です。

反面、光を反射するので目が疲れやすく、長時間の作業にはあまり向いていません。ディスプレイ一体型パソコンでは、ほとんどがグレア液晶を採用しています。

ノングレア液晶(非光沢)

ノングレア液晶(非光沢)

反射による映り込みが少なくなるように表面加工がなされている液晶です。

長時間作業しても目への負担が少なく、オフィス用途で重宝されています。反面、その表面加工により、グレア液晶に比べて発色やコントラストが低く見えてしまいます。

TN方式

TN方式

反応速度が比較的早いので、ゲームや動画に対して最適な方式です。
しかし、一方で視野角が狭いです。

VA方式

VA方式

コントラスト比を高くしやすく、高品質な黒が表現しやすい方式です。
TN方式とIPS方式のちょうど中間くらいの性能となります。

IPS方式

IPS方式

視野角が広く、斜めから見てもほとんど輝度や色の変化がないことが特徴です。その分、比較的高価な方式となります。

よくあるご質問

修理できない液晶パネルはありますか?

外付け液晶ディスプレイ(パソコン本体とディスプレイが分離しているタイプ)の修理には対応していません。パソコン本体とディスプレイが合わさっている、オールインワンタイプ(液晶一体型パソコン)の液晶パネル、ノートパソコンの液晶パネルには対応しています。

どうして液晶パネル修理は宅配で受け付けているのですか?

液晶パネル修理は、適合する液晶パネルの取り寄せに時間がかかるためです。訪問させていただいても店舗に持ち帰って後日ご返却、店舗にお持ち込みいただいてもその場で修理できずにお預かりすることになります。ですので液晶パネル修理は宅配で受け付けています。

画面が正常に表示されない原因は何ですか?

液晶パネルの破損、バックライトの劣化、グラフィックボードの故障、グラフィックドライバーの不具合などが考えられます。グラフィックボードの故障の場合はグラフィックボードの交換で対応、グラフィックドライバーの不具合の場合はドライバーの入れ直し・更新で解決することがございます。

液晶パネル修理を依頼する前に修理料金を教えてもらえますか?

液晶パネルの種類や型番によって部品代に差があるため、パソコンが弊社に到着する前に正確な修理料金をお伝えすることが難しいです。部品代を除く金額は明確になっていますので「料金について」の項目をご覧ください。宅配サポートの場合、「基本料金」「作業料金」「パネル等の部品代」の合計が最低限かかる金額です。

PCホスピタルのサービス一覧

パソコン修理・設定・サポートメニュー

インターネット関連のサポートメニュー

その他のサポートサービス

アフターPCケア 月額1,078円で電話・リモートサポートが365日使い放題!

パソコンの液晶パネル 修理・交換の情報、パソコン修理のことなら【PCホスピタル】パソコンのトラブル事例や修理事例をはじめとして、PCトラブルの最新情報などパソコンに関する情報が満載なパソコン修理情報サイトです。

「パソコンが起動しない!」「ウイルスに感染してしまった!」「インターネットやメールができない!」など様々なトラブルを初期化せずに原状回復、PC修理を行います。パソコン初心者の方でも安心してご利用いただけるように、難しい専門用語は使用せず、また出張修理でも信頼できる質の高い接客ができるように正社員がしっかりとサポートいたします。

パソコンの故障かパソコンが調子悪いなど気になる事がありましたら、お電話かお問い合わせフォームからご連絡ください。パソコンの液晶パネル 修理・交換などのPC修理に関する情報なら【PCホスピタル】

パソコン修理をすぐ相談!
0120-49-85-00

店舗検索

都道府県を選択、または店舗名や地名を入力してください。

都道府県で
検索

※都道府県で検索する場合はキーワードを削除してください。

キーワードで
検索


※キーワードで検索する場合は都道府県の選択を解除してください。

詳細条件

さらに絞り込みたい場合はチェックを入れてください。全ての条件に当てはまる店舗のみが表示されます。パソコン修理と出張(訪問)修理は全店舗が対応しています。