




ドクター・ホームネットでは新型コロナウィルス感染症(COVID-19)対策として、訪問・持込対応時の対策を実施しております。
その一環として、受付時及び訪問時にお客さま・ご家族さまの体調確認をさせていただく場合がございます。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
尚、当社のスタッフについても毎朝の検温・体調確認のうえでサポート対応を行っております。
iPhoneとの連携やおしゃれなデザインからMacを購入された方も多いと思います。しかし仕事のデータのやり取りやWindowsにしかないアプリケーションを利用したい。あるいはMacのハードには満足しているけどWindowsの方がやっぱり使いやすい。という方には、「MacにWindowsをインストール」することをオススメしています。
MacでWindowsを動かすように、ひとつのパソコンで2つのOSを動かすことを「デュアルブート」や「仮想OS」と呼びます。Mac上でWindows7や8.1を起動させる(※)ことができるようになります。
※Mac OSX 10.5以降がインストールされているMac。
Macは普段使いには満足しているけど、仕事で使っているOfficeアプリケーションでエクセルやパワーポイントを作成したり閲覧する必要がある方は多いのではないでしょうか。あるいはWindowsで大事なファイルをやり取りしている方には最適です。
好きなゲームの続編がWindowsでしか発売されない場合、そのためにわざわざWindowsを購入するのは予算や置き場所の問題から考えても難しいですよね。MacでWindowsを使えば動かせるものもございます。
iPhoneを使っているしデザインが好きなのでMacを使ってみたい。でもWindowsじゃないと動かないアプリケーションがあるから困ることもいう方にもデュアルブートは最適です。
いまのMacBookには満足しているけど、MacとWindowsの両方を使っているような場合、Windowsパソコンが古くなっているようでしたら、Macに統合してしまうのもひとつの手です。
作業内容 | 料金(税込) |
---|---|
Boot Camp設定 |
22,000円 |
macOS X 10.5以降がインストールされているMacで、Boot Campを利用してWindowsをインストールし、最低限必要なドライバーをインストール |
基本料金 | 環境・トラブル 診断料金 |
作業料金 | 合計金額(税込) |
---|---|---|---|
5,500円 | 3,300円 | 22,000円 | 30,800円 |
※記載の料金は一例です。作業内容や部品破損の有無などによって料金は前後する場合がございます。
事前にお見積もりの上、お客さまのご了承をいただいてから作業いたします。
※記載の料金は全て税込表記です。
年中無休、土日祝日もつながります!
スーツ着用の正社員が訪問するので安心です!
追加費用が必要だと判明した場合も、必ず事前にご説明いたします。
料金は作業完了後に現金またはクレジットカード、QRコード(※)にてお支払いください。
※クレジットカード決済とQRコード決済は、離島など一部地域ではご利用いただけません。
Windowsは有料です。お客さまで事前にご用意いただくか、現地でスタッフからご購入ください。事前にご用意される際は、Windowsのバージョンやbit数にご注意ください。最適なバージョンなどがわからない場合は、Windowsの選定からドクター・ホームネットにお任せください。
Apple社に認められていない行為ですので、ドクター・ホームネットでは対応できません。macOSをご使用されたい場合は、MacBook Air、MacBook Pro、iMac、Mac Pro、Mac miniのいずれかをご購入ください。
Officeソフトのインストールも同時に対応可能です。Officeソフトだけでなく、Windowsでご使用されたいソフトがありましたらお申し付けください。未使用のOfficeソフトをお持ちでない場合はスタッフからご購入ください。
ゲームの要求スペックによっては可能です。高性能なGPUを要求されるゲームは、Macに搭載されているGPUでは動かない可能性がございます。Windows用ゲームをする場合にMacはおすすめできませんが、どうしてもMacでする場合は外付けGPUを使用するという選択肢もございます。
ただいまの時間帯はフォームでの受付を承っております。サポートをご依頼される場合は9:00~21:00の間にお電話いただくか、ご予約フォームをご利用ください。