データを保護した安心修理!起動しないパソコンの修理はお任せください
どんなトラブルでお悩みですか?パソコンが立ち上がらない…大事なデータを消してしまったかも…インターネットにつながらない…メーカーには「データを消して修理」と言われたウイルスに感染したかも…安心して任せられるパソコン修理業者は…?だったら…PCホスピタルにお任せください

パソコン起動しない時はPCホスピタル 最短即日で駆けつけます!

起動しないパソコンの修理

起動しないパソコン「電源は入るが、OSが立ち上がらない」「ブルースクリーンが表示される」」「ロゴ画面から進まない」「電源が入らない」など、パソコンが起動しないと言ってもさまざまな症状がございます。的確な診断で原因を究明し、元通り起動できるようにいたします。

PCホスピタルの修理では、パソコンのリカバリー(初期化)が必要な場合でもデータを保護してから作業するので、大切なデータが失われることはございません。

パソコンが起動しない場合の原因

部品の故障

パソコン内部のマザーボードやハードディスクが故障している場合は故障部品の交換を行います。

新しいパソコンに買い替えるほうが良い場合も詳しくご説明いたします。

システムの故障

WindowsやMacで使用されているファイルが壊れると、正常に起動しなくなります。アップデートの際に起こることがございます。

システムの入れ直しで初期化いたします。初期化する前に大切なデータの取り出しを行い保護いたします。

モニターの故障

モニターの電源は入っていますか?入っていれば、インバータなどの故障が考えられます。

一体型パソコンでなければ、買い替えをご案内いたします。

アップデートの失敗

Windows Updateなどに失敗するとシステムのファイルが壊れてしまい、起動しなくなることがございます。

システムの入れ直しで初期化いたします。初期化する前に大切なデータの取り出しを行い保護いたします。

起動しないパソコンの主な症状

正常に起動しない

いつもの画面までたどり着かない…

電源ランプはつくが起動しないパソコン
22,000円~

電源ランプはついてるけど、赤く点灯していたりまったく起動しない!

ログインができない

パスワードはあっているはず…

システムの問題で起動しないパソコン
16,500円~

機械の故障ではなくシステムの問題?
昨日まで起動していたのに!

Windows・Macのロゴから画面が進まない

中に大切なデータがあるのに…

ロゴの画面から進まないパソコン
11,000円~

OS・メーカーロゴの画面から進む気配が全くない!

英文字が表示される

青い画面(ブルースクリーン)のままで起動しない…

Windows Updateで起動しなくなったパソコン
22,000円~

Windows Updateなどを行っていたら何もできなくなった!

※記載の料金は全て税込表記です。
※上記は一例です。様々なパソコントラブルに対応いたします。一度お電話でご相談ください。
※記載の料金は作業料金(部品代別途)です。別途基本料金と出張料金(出張サポート時のみ)が発生いたします。

起動しないパソコンの故障状態によっては、大切なデータの取り出しが難しい場合もございます。正常に起動しない場合、データを保護する為になるべく動作させないよう電源を切ってください。

PCホスピタルは、大切なデータをなるべく消さずに起動トラブルを解決いたします。まずはお電話でご相談ください!

パソコン修理の料金について

※記載の料金は全て税込表記です。

基本料金
8,800円/3台まで
(出張/持込/宅配)
出張料金
基本料金+2,200円
(出張サポート時のみ)
作業料金
3,300円~
(部品代 別途)
基本料金内で対応OK
トラブル解決と一緒にセキュリティー診断とトラブル診断も無料で実施!
  • メールアドレス漏えい診断
  • パソコンセキュリティー診断
  • トラブル診断
作業前に発生する料金

作業前に発生する料金は「基本料金」と「出張料金(出張サポートの場合)」です。ご提案した作業内容や作業料金にご了承いただけない場合は、「基本料金」と「出張料金(出張サポートの場合)」のみ頂戴し作業完了といたします。

作業料金

修理に必要な作業、またはお客さまがご希望された作業を行った場合の料金になります。詳しくはお電話にてお問い合わせください。

お支払い

料金は作業完了後にお支払いください。現金またはクレジットカード決済、QRコード決済がご利用いただけます。

※クレジットカード決済とQRコード決済は、離島など一部地域ではご利用いただけません。
※記載の料金は全て税込表記です。
※前日の夜21時までのキャンセルは無料です。当日現地キャンセルはキャンセル料金(基本料金と出張料金の同額)が発生いたします。
※宅配サポートの場合、発送にかかる費用はお客さま負担となります。また返送時はコレクト返送手数料2,200円が別途発生いたします。
※4台目以降、メールアドレス漏えい診断、パソコンセキュリティー診断、トラブル診断が必要な場合は、1台当たり3,300円となります。
※離島等、一部地域、および早朝・夜間の出張サポートは別途遠方料金が発生いたします。
※電話・リモートサポートの基本料金は、2,200円となります。
宅配サポートにかかる送料などを確認する

送料

お住まいの地域と混雑状況によって発送先(送料)が変動いたします。詳しい発送先の情報はお電話にてお問い合わせください。

送料についてはヤマト運輸のWebサイトでご確認ください。
ヤマト運輸のWebサイトで送料を確認する

パソコン宅急便の資材料金

パソコン宅急便の専用資材をご利用の場合は資材料金が発生いたします。(※2022年6月現在)

パソコン宅急便(ノートタイプ) 100サイズ
主な対応機種 内寸
(mm)
耐重量 料金
(1梱包ごと)
ノートパソコン 縦310 × 横360
× 高さ50
3kgまで 670円+宅急便運賃
パソコン宅急便(本体タイプ) 140サイズ
主な対応機種 内寸
(mm)
耐重量 料金
(1梱包ごと)
本体もしくは
液晶モニター
縦420 × 横420
× 高さ240
15kgまで 1,360円+宅急便運賃

ヤマト運輸のWebサイトで資材料金を確認する

コレクト返送手数料

2,200円

起動しないパソコンの修理料金例

※記載の料金は全て税込表記です。

正常に起動しない

昨日までついてたのに…
基本料金 8,800円
出張料金 2,200円
作業料金 22,000円
合計 33,000円
作業内容
  • パソコンが正常に起動しない状態からの復旧

システムの故障で起動しない

システムを壊してやった
基本料金 8,800円
出張料金 2,200円
作業料金 30,800円
合計 41,800円
作業内容
  • パソコンが正常に起動しない状態からの復旧
  • ┗データ保護オプション

ブルースクリーンのまま起動しない

Windowsのアップデートに失敗…
基本料金 8,800円
出張料金 2,200円
作業料金 11,000円
合計 22,000円
作業内容
  • リカバリー作業

出張修理ですぐに解決する場合の起動トラブル料金一例です。
パソコンの起動トラブルは原因が様々です。故障状態によっては持ち帰りの修理になる可能性がございます。

PCホスピタルでは起動トラブルの原因を素早く突き止め、お客さまのご希望に合わせた提案をいたします。

各種割引のご案内

下記に該当される方は指定書類のご提示で、作業料金から10%割引いたします。

クーポン券の印刷は不要です。
ご予約の際は「ホームページを見た!」とスタッフにお伝えください。

シニア割引クーポン 作業料金が10%割引
学生割引クーポン 作業料金が10%割引
身体障がい者割引クーポン 作業料金が10%割引

必ずご確認ください

サポート方法

4つのサポート方法からご都合の良いサポート方法をお選びください。

出張

出張

スタッフがお客さまのご自宅に訪問してその場でお困りごとを解決いたします。24時間・年中無休で対応可能なため、土日祝や深夜でもご利用いただけます。パソコンの持ち運びが大変・近くに店舗がない場合も全国最短即日駆けつけ!

店舗持込

店舗持込

全国にある店舗にお持ち込みいただいてその場で修理、またはお預かりして後日ご返却いたします。ご自宅の近くに店舗があり、少しでも安く修理したい方におすすめです。

店舗一覧を見る

宅配

宅配

修理が必要な機器を指定の店舗に発送していただき、修理後に宅配でご返却するサービスです。1週間前後かかりますので、修理を急いでいない、ご自身のタイミングで修理を依頼したい方におすすめです。

電話・リモート

電話・リモート

お客さまのお困りごとを、電話またはリモート操作でサポートいたします。ご依頼当日にサポートを開始できるため、原因の追及から解決までが非常にスムーズに進みます。

サポートの流れ

ご希望のサポート方法を選択し、サポートまでの流れをご確認ください。

まずはお電話ください

1. まずはお電話ください

年中無休、土日祝日もつながります。
難しい専門用語は使用しません。

トラブル内容や依頼したい内容などを簡単にお電話にてお伝えください。
基本料金と概算の料金をご説明させていただきます。コールセンターでは難しい専門用語などは使わず、わかりやすい言葉でお話しするように心がけておりますのでご安心ください。

お見積もりいたします

2. 訪問し、状況確認・料金をお見積もりいたします

スーツ着用の正社員がご訪問するので安心です。
必ず作業前に料金をご提示いたします。

お客さまのご希望に合わせて、訪問させていただく日時を調整いたします。
訪問後、状況の確認などを行い、作業料金などをお見積もりいたします。
提示したお見積もりにご了承をいただいてから作業を行います。

サポート完了・お支払い

3. サポート完了・お支払い

原則、その場でトラブル解決。
追加のご要望やご質問などがあれば、お気軽にご相談ください。

通常、1~2時間ほどで作業完了いたします(作業内容によっては、お預かりまたは再訪問あり)
料金は作業完了後に現金またはクレジットカードなどのキャッシュレス(※)にてお支払いください。

まずはお電話ください

1. まずはお電話ください

年中無休、土日祝日もつながります。
難しい専門用語は使用しません。

トラブル内容や依頼したい内容などを簡単にお電話にてお伝えください。
基本料金と概算の料金をご説明させていただきます。コールセンターでは難しい専門用語などは使わず、わかりやすい言葉でお話しするように心がけておりますのでご安心ください。

内容を確認後、対応可能店舗をご案内いたします。ご了承いただきましたら、ご希望日をお伺いし来店日を確定いたします。

ご来店ください

2. ご予約当日、ご指定の店舗へご来店ください

作業前に、作業内容と料金のご説明をいたします。

ご予約当日、修理が必要な機器を店舗へお持ち込みください。対象機器を診断後、これから行う作業内容の説明や料金のお見積もりを行い、ご了承いただきましたら作業を開始いたします。

サポート完了・お支払い

3. サポート完了・お支払い

修理時間がかかる場合は、お預かりして後日ご返却いたします。

通常、1~2時間ほどで作業完了いたします。(作業内容によっては、お預かりいたします)料金は作業完了後に現金またはクレジットカードなどのキャッシュレス(※)にてお支払いください。

まずはお電話ください

1. まずはお電話ください

年中無休、土日祝日もつながります。
難しい専門用語は使用しません。

トラブル内容や依頼したい内容などを簡単にお電話にてお伝えください。
基本料金と概算の料金をご説明させていただきます。コールセンターでは難しい専門用語などは使わず、わかりやすい言葉でお話しするように心がけておりますのでご安心ください。

SMSで専用ページとIDを送付

2. SMSで専用ページとIDを送付いたします

専用ページから発送先情報をご確認いただけます。

お電話でパソコントラブルの内容をお伺い後、SMSで専用ページのURLと発送時に必要なIDを送付いたします。受信されましたら専用ページから発送先情報をご確認ください。

発送先情報のご確認後、専用ページを参考にヤマト運輸のパソコン宅急便を利用してパソコンをご発送ください。

症状診断・お見積もり

3. 症状診断・お見積もり

修理時間がかかる場合は、お預かりして後日ご返却いたします。

症状と必要な作業内容を確認し、お見積もりをご連絡いたします。

修理完了・お支払い

4. 修理完了・お支払い

ご依頼から1週間前後お時間を頂戴いたします

ご了承をいただいてから作業にとりかかります。他の作業が必要な場合は再度ご連絡いたします。
作業完了のご連絡をいたしまして宅配いたします。お支払いは代金引換(コレクト払い)で、修理にかかる合計金額とコレクト返送手数料として別途2,200円がお客さま負担となります。

まずはお電話ください

1. まずはお電話ください

年中無休、土日祝日もつながります。
難しい専門用語は使用しません。

トラブル内容や依頼したい内容などを簡単にお電話にてお伝えください。
基本料金と概算の料金をご説明させていただきます。コールセンターでは難しい専門用語などは使わず、わかりやすい言葉でお話しするように心がけておりますのでご安心ください。

お見積もりいたします

2. ヒアリング・サービス開始

ご都合の時間に合わない場合などは、お時間の指定も可能です。

ご希望内容、お困りごとについてお聞きし、電話・リモートサポートで対応可能かどうかを回答いたします。万一、電話・リモートサポートで対応できない内容であった場合は、その他のサポート方法をご案内させていただく場合もございます。

リモートサポートの場合、問題なければ専用ページでリモートサポートの接続を行います。接続後の操作はスタッフが行いますので、お客さまはパソコンの操作をせずにお待ちください。(作業に時間がかかる場合はお電話を一旦置かせていただき作業させていただきます)

サポート完了・お支払い

3. サポート完了・お支払い

サポート内容をご確認後、クレジットカードでお支払いください。

サポート作業後、お客さまへサポート結果のご報告をさせていただき、症状改善・お困り内容の解決ができたか確認をさせていただきます。

お客さまにサポートの完了を確認していただいてから料金を決済いたします。リモートサービスが完了しましたら、リモート接続を切断いたします。切断後は、弊社からお客さまのパソコンを操作することはできなくなります。

ご利用いただけるクレジットカードブランド

VISA/MasterCard/JCB/AMERICAN EXPRESS/Diners Club International

ご利用いただけるQRコード決済

PayPay/メルペイ/d払い/au PAY/LINE Pay/WeChat Pay/Alipay

※クレジットカード決済とQRコード決済は、離島など一部地域ではご利用いただけません。
※QRコード決済は出張、店舗持込サポートのみご利用いただけます。

パソコンが起動しない時の対処法

対処法パソコンが起動しないからといって、必ずしも故障であるとは限りません。こちらでは起動しないパソコンの主な症状別にまず試していただきたいことについて紹介していきます。

電源が入らない

まず試していただきたいのは「電源がコンセントにしっかりつながっていることを確認すること」です。電源が外れているケースもあるので、確認してみましょう。

他の原因として「帯電」も挙げられます。電源がコンセントに挿さっているにもかかわらず、起動しない場合は一度放電を試してみましょう。電源ケーブルをパソコンから抜いて5分程度放置することで放電できます。その後、電源を戻して電源スイッチを入れて起動すれば、帯電が原因とわかります。

電源は入るが黒い画面が表示される

パソコンを起動すると、黒い画面に英語が表示されたままになる場合がございます。この場合、ディスクドライブやメモリーに異常があることが考えられます。英文をよく見て「Press F1 to Resume」のようにF1キーを押すことを推奨しているような場合は、その指示に従ってみましょう。これで正常に稼働するケースもございます。ただし、パソコン内部の部品や電池の消耗が原因の場合もあるので、症状が改善されない場合は、PCホスピタルにご相談ください。

端末別によくある症状やその原因とは

システムが起動しない原因はさまざまですが、端末によってよくある症状は微妙に異なります。そこで、端末別によくある症状やその原因を解説していきます。

デスクトップパソコンでよくある症状:画面が真っ黒

真っ黒な画面起動後の画面が真っ黒な場合、「液晶画面の故障」も可能性としてございます。この場合の特徴はパソコンの電源は点灯しているのに、英文も表示されず画面が真っ黒なままなことが挙げられます。そのような症状の場合は、別のモニターに接続してみましょう。別のモニターで問題なく表示される場合は、パソコン本体ではなく液晶画面に問題がある可能性が高いです。

ノートパソコンでよくある症状:青い画面が表示される

青い画面起動後に青い画面が表示されて、変わらない場合は、周辺機器が原因であることが疑われます。不要な周辺機器を外してみましょう。周辺機器の接続無しで正常に作動する場合、ドライバーに問題があるかもしれません。疑わしいドライバーがあれば、一度削除して再インストールを試してみましょう。

タブレットでよくある症状:そもそも起動しない

起動しないタブレットタブレットが起動しない原因としてはバッテリーの充電切れやハードウェアの故障が考えられます。しかし、タブレットは一般ユーザーが液晶部分と動作する部品にわけて原因を特定するのが難しいケースが多いです。まずは充電されているか確認しましょう。ある程度充電できた段階で起動しなければPCホスピタルにご相談ください。

PCホスピタルと量販店・個人経営・メーカーの違い

PCホスピタルのパソコン修理は事前にお見積もりしご了承を得てから作業開始。追加の加算は一切ありません。

PCホスピタルが信頼できる4つの理由

年中無休でサポート、すぐつながる電話受付

PCホスピタルは、土日祝日でも、お電話を受け付けております。
すぐつながる電話受付で、起動しないトラブルのお困りごとをお伺いいたします。即日対応で安心サポート!

起動しないパソコンのデータが今すぐ必要!
メーカーの修理サポートに電話をしても、なかなかつながらない!
平日5:00までしか対応していない…

PCホスピタルは年中無休!即日出張も迅速に確認いたします。起動しないトラブルはスピードが大切です。

データを保護して起動トラブルを解決

パソコンメーカーに修理を依頼すると、初期化され、大切なデータが消えてしまうことがございます。PCホスピタルでは、お客さまの大切なデータを消さずに修理いたします。
※故障内容によってはご希望に添えない場合もございます。

大切なデータを取り出したい!
写真やメールのデータはやっぱり諦められません!
本当に初期化しか方法はないの?

大切なデータをなるべく保護するように作業を行います。

メーカー問わず修理が可能

熟練のパソコン技術者だから、Macや自作パソコンなど、メーカー製でなくても修理が可能です。高い技術力と信用を得られ、有名企業のサポート部門も担っております。起動しないトラブルは専門知識を持ったPCホスピタルにお任せください。

対応できない機種はあるの?
メーカーの保証期間が過ぎてしまったパソコンは有料対応!同じ有料なら信頼できるパソコン修理の会社があればいいのに!

メーカーやトラブル内容問わずお困りごと解決に備え、日々、専門知識の向上に努めております。素早く原因を突き止めお客さまのご希望のサポートを提案いたします。

事前にお見積もり、ご了承得てから作業

お客さまのパソコンを拝見し、起動しないパソコンのトラブル解決に必要な作業を事前にお伝えいたします。知らない間に料金が加算されていく心配はございません。修理が必要な原因など、丁寧にわかりやすくご説明いたします。

どれくらい費用が掛かるか心配!
費用は抑えたいけど格安の修理業者は危険?
パソコンのことわからないから騙されないか心配。

安価な料金で対応している業者にはご注意ください!
リピートでご利用いただくお客さまも多いPCホスピタルならご安心ください!わかりやすく丁寧に説明いたします。

よくあるご質問

Microsoftのサポートが終了しているWindows XPなどの起動復旧にも対応していますか?

対応していますが、Windows XPやWindows 7などのサポートが終了しているOSはセキュリティーアップデートが提供されていないため使用し続けると危険な状態です。そのためWindows 11搭載パソコンへの買い替えがおすすめです。買い替え時のパソコンの手配や初期設定、古いパソコンからのデータ移行などもサポート可能です。

パソコンの修理は不要なので修理せずに中のデータだけ取り出してもらえますか?

データだけの取り出しも承っています。起動しないパソコンから取り出したデータを、外付けHDDやUSBメモリーなどお客さまのご希望の媒体に移し替えます。事前に媒体をご用意される場合は、取り出すデータ容量より保存できる容量の方が多いことをご確認ください。

出張サポートでその場で修理できないのはどういった場合ですか?

部品交換が必要な場合です。適合する部品を持ち合わせている場合はその場で修理が可能ですが、マザーボードなどお客さまのパソコンを診断してからでないと手配が難しい部品が故障している場合は、お預かりして修理を行い、後日返却いたします。

自作パソコンが起動しないので修理せずに原因だけ調べてもらえますか?

起動しない自作パソコンの原因特定だけのご依頼も承っています。修理作業を行わず、環境・トラブルの診断のみでスタッフによるサポートを終了いたします。もちろんお客さまが揃えられたパーツで一から自作パソコンを組み立てることも可能です。

起動しないパソコンの修理事例

PCホスピタルがパソコン修理・サポートを行った、実際の作業内容をご覧いただけます。

パソコン修理の実績を詳しくみる

PCホスピタルのサービス一覧

パソコン修理・設定・サポートメニュー

インターネット関連のサポートメニュー

その他のサポートサービス

アフターPCケア 月額1,078円で電話・リモートサポートが365日使い放題!

パソコン起動しないの情報、パソコン修理のことなら【PCホスピタル】パソコンのトラブル事例や修理事例をはじめとして、PCトラブルの最新情報などパソコンに関する情報が満載なパソコン修理情報サイトです。

「パソコンが起動しない!」「ウイルスに感染してしまった!」「インターネットやメールができない!」など様々なトラブルを初期化せずに原状回復、PC修理を行います。パソコン初心者の方でも安心してご利用いただけるように、難しい専門用語は使用せず、また出張修理でも信頼できる質の高い接客ができるように正社員がしっかりとサポートいたします。

パソコンの故障かパソコンが調子悪いなど気になる事がありましたら、お電話かお問い合わせフォームからご連絡ください。パソコン起動しないなどのPC修理に関する情報なら【PCホスピタル】

パソコン修理をすぐ相談!
0120-49-85-00

ただいまの時間帯はフォームでの受付を承っております。サポートをご依頼される場合は9:00~21:00の間にお電話いただくか、ご予約フォームをご利用ください。

症状・お困り
ごとを検索する
ご予約フォーム
お名前
フリガナ
電話番号
連絡時間帯

個人情報取扱い同意書の内容にご同意いただけましたら「私はロボットではありません」にチェックした上で「同意して送信する」を押してください。

店舗検索

都道府県を選択、または店舗名や地名を入力してください。

都道府県で
検索

※都道府県で検索する場合はキーワードを削除してください。

キーワードで
検索


※キーワードで検索する場合は都道府県の選択を解除してください。

詳細条件

さらに絞り込みたい場合はチェックを入れてください。全ての条件に当てはまる店舗のみが表示されます。パソコン修理と出張(訪問)修理は全店舗が対応しています。