※1 調査期間:2021年11月 2万6303人調査 調査主体:日本PCサービス株式会社 調査実施機関:株式会社インテージ
※2 2020年9月~2021年8月 当社調べ
メーカー製パソコンや機器のデータトラブルに対応
- 機種:Eee PC
- 症状:雨に濡れてしまってから起動しない
- 機種:Samsung
- 症状:フォーマットしてしまった
どこのメーカーのパソコンも実績豊富で安心です!
データ復旧は早急な対応がデータ復旧のカギになります。まずはデータ復旧ラボへご相談ください!
その他メーカーについて
データ復旧ラボでは、メーカーを問わず、ありとあらゆるブランドのストレージ製品からデータを復旧することができます。SDカードやUSBメモリーはノンブランドや輸入メーカーのものもお任せください。他にNASからデータを復旧させたり、携帯電話やスマートフォンから電話帳や写真データ、メールの内容を取り出すなどの作業が可能です。
データ復旧ラボは、迅速な初期診断により、メーカー製パソコンや機器の症状に合わせたデータ復旧を行います。
異常気象による雷や停電など天災によるもの、うっかりミスの水没や経年劣化など、大切なデータが消えてしまう原因は様々です。
症状に合わせた最善のデータ復旧をご提案いたします。
まずはデータ復旧ラボへご連絡ください! 早急な初期対応がデータ復旧成功のカギになります。
その他メーカーのデータ復旧事例» データ復旧事例一覧
お客さま | 60代 男性 |
---|---|
復旧媒体 |
USBメモリ (TDK/UFD2GE) |
症状 | 使用年数:3年 USBポートの部分が壊れてPCで使えなくなってしまった。というご依頼でした。 |
作業内容 | 作業難易度:物理軽度障害 経年劣化によるUSB接続端子部故障により使用不能状態となっておりました。USBメモリ基板と端子部分の修復後にメモリーチップの解析を行い無事データ復旧に成功致しました。 |
対応期間 | トラブル診断:即日 復旧作業:1日 |
担当スタッフより | 抜き差しの多いUSBメモリの場合は今回のように、接続端子の故障や劣化によって読み取れなくなる事例がよく見られます。 接続・取り外しは慎重に行うようにしましょう。 |
その他のその他メーカーのデータ復旧事例
-
- 媒体
- ノートパソコン (ASUS/Hitachi / U24E-PX2430S)
- 症状
- 破損したPCからのデータ救出。
- 期間
- 復旧作業:5日
-
- 媒体
- 外付けUSB-HDD (Logitec LHD-ED)
- 症状
- HDDへアクセスできなくなった。
- 期間
- 復旧作業:3日
-
- 媒体
- OLYMPUS xDピクチャーカード
- 症状
- 動作がおかしくなりエラーメッセージが表示され、データが消えてしまった。
- 期間
- 復旧作業:1日