サービスの特長

データ復旧ラボは、単なるデータ復旧業者ではございません。訪問パソコン修理やネットワークなどのサポートも手がける日本PCサービスならではの総合的なサポートサービスです。

「データを復旧して終わり」ではなく、お客さまのご要望をお伺いし、本当に必要だと思われるサービス内容をご提供するように努めております。

豊富な経験を持つの技術者・サポートスタッフが、土・日・祝日も年中無休でご対応いたします。

データ復旧ラボが選ばれる理由

  • 有料訪問サポート 利用率No.1 年間修理約14万件以上
    熟練の技術者が対応いたします

    データ復旧ラボを運営する日本PCサービス株式会社は、2021年11月に株式会社インテージによる有料訪問サポート利用率調査で利用率No.1を獲得しました。

    豊富な経験を持つ技術者が、お客さまにとって最適なサポートプランをご提案いたします。

  • 郵送・駆けつけ・持ち込みから
    ご希望のサポートをお選びいただけます

    データ復旧ラボなら3つのサービスからご利用いただけます。

    郵送でデータ復旧の依頼ができます

    スマートフォンやUSBメモリー、外付けHDD、ノートパソコンなど、お客さまご自身で取り外して送ることができる製品の場合におすすめです。

    郵送でデータ復旧する場合の流れ
    お申し込みフォーム

    ご自宅やオフィスに伺います

    自分で機器を外せない、機器を送ったり持ち運ぶのが大変という場合におすすめです。
    クリーンルームでの作業が必要な場合や、復旧に時間がかかる場合は訪問スタッフが機器をお預かりし、データ復旧作業をいたします。

    データ復旧作業が完了した後に改めてお客さまのもとへお伺いし、ご要望に応じて機器を取り付けし直したり、データをパソコンに戻す作業なども承ります。

    駆けつけでデータ復旧する場合の流れ

    近隣の店舗へお持ちいただくことも可能です

    ご自宅・職場が持込サービス対応店舗に近いというお客さまにおすすめです。
    郵送や駆けつけに比べ、梱包の手間がかからない、自宅で待つ必要がないなどのメリットがございます。

    店舗へ持ち込む場合の流れ
    店舗を探す

  • 訪問サポートは最短即日対応
    全国の拠点から実績ある技術者が駆けつけ!

    データ復旧ラボの駆けつけサービス拠点は全国にございます。
    実績ある技術者がお客さまのもとに駆けつけて、復旧したいデータの内容やその他のご要望をお伺いし、最適なサポートプランをご提案いたします。

    全国にあるサービス拠点から、最短でその日のうちにご訪問いたします。
    もちろん土・日・祝日も年中無休で駆けつけますので、お客さまのご都合のよろしい日時でご予約ください。

  • データ復旧の他に、パソコン修理や
    データ移行サポートも対応
    いたします

    データ復旧ラボは、訪問パソコン修理/サポートでも業界トップシェアを誇る日本PCサービスが提供するサービスです。

    パソコン修理や周辺機器の設定、古いパソコンから新しいパソコンへのデータ移行など、データ復旧だけでなく幅広いご要望にお応えいたします。
    もちろん、ネットワークやスマートフォンなどに関するサポートもご提供いたします。

    データ復旧業者のほとんどは、復旧できたデータを新しいハードディスクなどにコピーして送り返すだけで、そのデータをまた使えるようにパソコン内へコピーしたり、ソフトに読み込ませるようなサポートサービスを提供していません。

    しかし、データはただ存在するだけでは何の役にも立ちません。「復旧されたデータが送られてきたが、どうすればまた使えるようになるのか分からない」と、データ復旧ラボに訪問サポートをご依頼される方もいらっしゃいます。

    データ復旧ラボでは、訪問サポートで培った高い対応力で、お客さまのご要望をお伺いしデータを使う立場にたって、ご満足いただけるサポートサービスをご提供できるように努めています。

  • 万全のセキュリティー体制

    データ復旧ラボを運営する弊社(日本PCサービス)はプライバシーマークおよびISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)の国際規格ISO 270001の認証を取得しております。
    お客さまの大事なデータを取り扱うにあたり、適切な情報の管理体制が構築されていることが第三者機関によって認証されています。

  • 軽度・重度のどちらの障害も低価格で対応

    従来、データ復旧は主に法人を対象としていたこともあり非常に高額でした。反対に、極端に低価格なデータ復旧業者は技術力も低く、そのような業者に依頼されると本来なら復旧できるデータが失われることもございます。

    データ復旧ラボは、個人のお客さまでも無理なく安心してご依頼いただけるよう、低価格で高品質なデータ復旧サービスを提供することを目標に設立されました。
    データ復旧だけではなく、総合的なサービスを提供しているからこそ実現できた価格と品質です。

0120-490969
Webフォームから申し込み 郵送データ復旧を依頼する

データ消失の原因は、主に2つございます

内部の電磁的データに障害が発生した場合:ソフトウェア障害 データが残っているかを検証して復旧作業をおこないます。OR機器自体に障害が発生した場合:ハードウェア障害 故障している部品を交換して復旧作業をおこないます。素早く判断し、大切なデータを復旧いたします!

ソフトウェア(論理)障害の例

ソフトウェア障害とは、機器自体は故障しておらず、誤操作やウイルス感染などによってデータに障害が発生することです。ハードディスク等は壊れていないのに、データが見られない、という場合は論理障害です。
ソフトウェア障害が発生した場合は、データ復旧の可能性を下げないために、パソコンを操作することはお止めください。

  • 写真やExcelファイルを誤って削除してしまった
  • 誤ってデータメディアをフォーマットしてしまった
  • 誤って違うデータを上書きしてしまった
  • 突然エラーメッセージが表示されるようになった

ハードウェア(物理)障害の例

ハードウェア障害とは、機器自体が故障し、データに障害が発生することです。
ハードディスク等から「カラカラ」などの異音がする、落としたらデータが表示されなくなった、という場合は物理障害です。ハードウェア障害が発生した場合は、すぐに電源を切り、パソコンの使用をお止めください。

  • ハードディスクなどから「カラカラ」と音がする
  • 誤ってデータメディアを落としてしまった
  • 誤って飲み物などをこぼしてしまった
  • データメディアが認識されなくなった

どんなメーカー/機器/OSでもデータ復旧可能!何でもご相談ください!

  • パソコン/HDDデータ
  • 外付HDDデータ
  • スマートフォン携帯電話
  • 各種メモリー/カードデータ
  • RAID/NASサーバ

料金について

復旧媒体 作業料金(税込)  
PCデータ(HDD)/外付けHDD 22,000円~ 料金を詳しく見る
PCデータ(SSD) 22,000円~ 料金を詳しく見る
スマートフォン/携帯電話 22,000円~ 料金を詳しく見る
各種メモリー/カードデータ 22,000円~ 料金を詳しく見る
RAID/NASサーバ 22,000円~ 料金を詳しく見る
日本PCサービスは、高い技術力・信用でパソコンメーカーや有名企業のサポート部門を担っています。

このページの上へ

サービスの特長の情報、大切なデータを復旧させるなら【データ復旧ラボ】パソコンのハードディスクやUSBメモリー/SDカード、RAID・NASサーバーなど保存していたデータを復旧させるために、専門知識・技術・経験を持った熟練のスタッフが、症状を適切に見極めてデータ復旧作業を行います。パソコンのデータ復旧から、iPhoneをはじめとするスマートフォンやUSBメモリー/SDカードなど様々な媒体のデータ復旧も可能です。年間修理約14万件の実績から、過去のデータ復旧事例など様々な情報をご紹介。サービスの特長をもっと知りたい方は、お電話でご連絡ください。