パソコン修理のデータバックアップ・データ復旧関連料金

パソコン修理料金表(データバックアップ・データ復旧関連)

適用される主な症状例

  • 消えたデータを復旧できない
  • 起動しないパソコンからデータを取り出せない
  • 別のパソコンにデータが移行できない など

料金一覧

バックアップの自動化設定

症状や要望
  • データを自動でバックアップされるようにしたい
作業内容 指定のフォルダーのバックアップ自動化設定
料金 6,600円

正常に動作しないパソコンからのバックアップ/データ移行【50GB】

症状や要望
  • 起動しないパソコンからデータを取り出したい
作業内容 電源やマザーボードなどの部品が故障し、起動しなくなったPCから50GBまでのデータバックアップもしくは移行
料金 33,000円

データバックアップ・移行【50GB】

症状や要望
  • パソコンのデータをバックアップしたい
作業内容 下記のデータを1ユーザー・50GBまでバックアップもしくは移行
・マイドキュメント(Windows)、書類(Mac)、ドキュメント(Ubuntu)
・ユーザー辞書(WindowsはMS-IME、Macはことえり)
・お気に入りまたはブックマーク(Internet Explorer、Firefox、Safari)
・メール(Windows Liveメール、Outlook、Thunderbird、Apple Mail)
・アドレス帳(Windowsアドレス帳、アドレスブック、Thunderbird)
・デスクトップ上のフォルダ
※外部メディアへの保存作業を含む
※外部ストレージ代は別途見積
料金 11,000円

┗追加容量オプション【50GBごと】

症状や要望
  • 上記でバックアップするデータを増やしたい
作業内容 データ容量50GBごとの追加料金
料金 6,600円

データ復旧【論理障害軽度】

症状や要望
  • 起動するパソコンから消えてしまったデータを復旧したい
作業内容 OSが起動する状態で、その場でファイルの復旧作業
料金 22,000円

データ復旧【論理障害中度】

症状や要望
  • 初期化して消えてしまったデータや壊れたデータを復旧したい
作業内容 フォーマットした場合やファイルシステムが破損したメディアから、詳細なデータ解析をした上で、データ復旧作業をおこないます。
料金 44,000円

データ復旧【論理障害重度】

症状や要望
  • 複雑な構成の機器から消えてしまったデータを復旧したい
作業内容 RAID構成の異常など「データ復旧【論理障害中度】」の作業にて復旧が不可能な機器のデータ復旧作業をおこないます。
料金 別途見積

データ復旧【物理障害軽度】

症状や要望
  • HDDやSSD、USBメモリーなどからデータを取り出したい
作業内容 復旧対象のメディアに物理障害が出ているが、その場でのデータの取り出しができるような状態からのデータ復旧作業
料金 22,000円

データ復旧【物理障害中度】

症状や要望
  • 動作が不安定なHDDやSSD、USBメモリーなどからデータを取り出したい
作業内容 復旧対象のメディアに物理障害が原因で動作が不安定、異音がする場合などの状態から、詳細なデータ解析作業をおこなってデータ復旧作業
料金 44,000円

データ復旧【物理障害重度】

症状や要望
  • 故障したHDDやSSD、USBメモリーなどからデータを取り出したい
作業内容 復旧対象のメディアに物理障害が出ており、「データ復旧【物理障害中度】」の作業でも復旧が不可能な機器のデータ復旧作業
※1ヶ月前後の期間が必要
料金 別途見積

※他の作業を行った場合は別途作業料が発生する場合があります。
※記載の料金は全て税込表記です。

修理料金トップへ

パソコン修理を依頼されたお客さまの声

PCホスピタルは、サービスをご利用いただいたお客さまの多くから高い評価をいただいております。これからもパソコン修理技術だけでなく、更なるサービス向上に努めてまいります。

お客さまの声を詳しくみる

作業料金の一覧です。下記の表にない作業も承っていますので、パソコンのトラブルやサポートのことなら何でもご相談ください。

起動しないパソコンのデータ復旧や修理されないパソコンのデータ取り出しなど、ご希望に合わせた作業をご提案いたします。

通常メニュー

インターネット・ネットワーク関連

  • インターネットにつながらない
  • 無線LANに接続できない
  • メールが送受信できない など

セキュリティー関連

  • ウイルスに感染した
  • ポップアップ請求画面が表示される
  • セキュリティー対策をしたい など

システム・アプリケーション関連

  • パソコンが起動しない
  • アプリがインストールできない
  • OSのアップデートで不具合が起きた など

周辺機器関連

  • プリンターで印刷できない
  • 周辺機器が接続できない
  • ネットワークカメラが接続できない など

ハードウェア関連

  • ノートパソコンの画面が割れた
  • パソコンの部品が壊れた
  • パソコンの内部が汚れている など

データバックアップ・データ復旧関連

  • 消えたデータを復旧できない
  • 起動しないパソコンからデータを取り出せない
  • 別のパソコンにデータが移行できない など

その他パソコン関連

  • パソコンの操作方法がわからない
  • パソコンの処分方法がわからない
  • 年賀状作成ソフトの使い方がわからない など

デジタル家電メニュー

  • DVD/Blu-rayレコーダーの設定ができない
  • デジタル家電のWi-Fi設定ができない
  • スマート家電の設定ができない など

スマートフォンメニュー

  • スマートフォン/タブレットの設定ができない
  • アプリのインストールができない
  • LINEの設定ができない など

法人向けメニュー

  • YAMAHA製ルーターの設定ができない
  • VPNの設定ができない
  • 各種サーバーの機能設定ができない など

まとめてのご依頼でお得なメニュー

ご要望の多いパソコンの設定やサポートをお安いパックメニューとセットメニューにしました。
パックメニューは、基本料金と出張料金を含んだお得なプランです。

パックメニュー

  • スマート家電を導入したい
  • 故人のパソコンからデータを取り出したい
  • 故人のデジタル遺品を処分したい など

セットメニュー

  • NASを導入したい
  • 新しいパソコンを使える状態にしたい
  • HDDをSSDに交換したい など

パソコン修理のサービス内容や修理実績について

パソコン修理内容

パソコン修理内容

パソコンのトラブルやエラーは機種やネットワーク環境によって様々。これらトラブルの解決方法などを、トラブルシーンごとに確認できます。

パソコン修理内容を確認

パソコン修理実績

パソコン修理実績

パソコンの故障と修理の内容について過去の実績が確認できます。パソコンの修理が必要?と思ったら参考にしてください。

パソコン修理実績を確認

パソコン修理料金

パソコン修理料金

パソコン修理は決して安くはないもの。まずはお客さまのパソコンの症状をしっかり診断させていただきます。

パソコン修理料金を確認

パソコン修理の費用について

お見積もりの際、事前に費用をご説明いたします。お伝えした料金以外の費用はかかりません。
また、作業中に追加費用が必要と判明した場合も、必ず事前にご説明しご了承いただいてから作業にかかります。

パソコンのトラブルや疑問は小さなことでも悩まず、まずはお気軽にお電話ください。

熟練のパソコン技術者だからすべてのメーカーが可能!

人気のサービス・オススメ情報
アフターPCケア+ 月額3,300円で電話・リモートサポートが365日使い放題!