PCホスピタルのパソコン修理料金は安心の事前見積もりでお値段確認

パソコン修理料金表 パソコン修理の費用は安心の事前見積もり

パソコン修理・ネットトラブルならPCホスピタルにお任せ

お見積もりの際、事前に費用をご説明いたします。お伝えした料金以外の費用はかかりません。
また、作業中に追加費用が必要と判明した場合も、必ず事前にご説明しご了承いただいてから作業にかかります。

パソコンのトラブルや疑問は小さなことでも悩まず、まずはお気軽にお電話ください。

パソコン修理の料金体系について

基本料金
8,800円/3台まで
(出張/持込/宅配)
出張料金
基本料金+2,200円
(出張サポート時のみ)
作業料金
3,300円~
(部品代 別途)
ご依頼の多い作業内容例
作業内容 料金(税込)
パソコンが正常に起動しない状態からの復旧 22,000円
システム要因で正常に起動しない状態を初期化せず可能な限り修復を実施
インターネット接続設定 6,600円
パソコンまたはルーターなどの通信機器に対するインターネットの接続設定
※データカードなどがある場合はそれらの設定も含む
ウイルス駆除 8,800円
悪意のあるウイルス等が原因で、正常に動かなくなったパソコンの動作を回復
システムのクリーンアップ 6,600円
動作を遅くしている原因(不要なソフト・スタートアップなど)の除去、不要ファイルの削除、起動ソフトの最適化
液晶パネル・インバーター交換 16,500円
液晶パネルの交換作業
※部品代は別途見積
基本料金内で対応OK
トラブル解決と一緒にセキュリティー診断とトラブル診断も無料で実施!
  • メールアドレス漏えい診断
  • パソコンセキュリティー診断
  • トラブル診断
作業前に発生する料金

作業前に発生する料金は「基本料金」と「出張料金(出張サポートの場合)」です。ご提案した作業内容や作業料金にご了承いただけない場合は、「基本料金」と「出張料金(出張サポートの場合)」のみ頂戴し作業完了といたします。

作業料金

修理に必要な作業、またはお客さまがご希望された作業を行った場合の料金になります。詳しくはお電話にてお問い合わせください。

お支払い

料金は作業完了後にお支払いください。現金またはクレジットカード決済、QRコード決済がご利用いただけます。

ご利用いただけるクレジットカードブランド

VISA/MasterCard/JCB/AMERICAN EXPRESS/Diners Club International

ご利用いただけるQRコード決済

PayPay/メルペイ/d払い/au PAY/LINE Pay/WeChat Pay/Alipay

※クレジットカード決済とQRコード決済は、離島など一部地域ではご利用いただけません。

ご依頼の多い作業内容例

作業内容 料金(税込)
パソコンが正常に起動しない状態からの復旧 22,000円
システム要因で正常に起動しない状態を初期化せず可能な限り修復を実施
インターネット接続設定 6,600円
パソコンまたはルーターなどの通信機器に対するインターネットの接続設定
※データカードなどがある場合はそれらの設定も含む
ウイルス駆除 8,800円
悪意のあるウイルス等が原因で、正常に動かなくなったパソコンの動作を回復
システムのクリーンアップ 6,600円
動作を遅くしている原因(不要なソフト・スタートアップなど)の除去、不要ファイルの削除、起動ソフトの最適化
液晶パネル・インバーター交換 16,500円
液晶パネルの交換作業
※部品代は別途見積
※記載の料金は全て税込表記です。
※前日の夜21時までのキャンセルは無料です。当日現地キャンセルはキャンセル料金(基本料金と出張料金の同額)が発生いたします。
※宅配サポートの場合、発送にかかる費用はお客さま負担となります。また返送時はコレクト返送手数料2,200円が別途発生いたします。
※4台目以降、メールアドレス漏えい診断、パソコンセキュリティー診断、トラブル診断が必要な場合は、1台当たり3,300円となります。
※離島等、一部地域、および早朝・夜間の出張サポートは別途遠方料金が発生いたします。
※電話・リモートサポートの基本料金は、2,200円となります。
宅配サポートにかかる送料などを確認する

送料

お住まいの地域と混雑状況によって発送先(送料)が変動いたします。詳しい発送先の情報はお電話にてお問い合わせください。

送料についてはヤマト運輸のWebサイトでご確認ください。
ヤマト運輸のWebサイトで送料を確認する

パソコン宅急便の資材料金

パソコン宅急便の専用資材をご利用の場合は資材料金が発生いたします。(※2022年6月現在)

パソコン宅急便(ノートタイプ) 100サイズ
主な対応機種 内寸
(mm)
耐重量 料金
(1梱包ごと)
ノートパソコン 縦310 × 横360
× 高さ50
3kgまで 670円+宅急便運賃
パソコン宅急便(本体タイプ) 140サイズ
主な対応機種 内寸
(mm)
耐重量 料金
(1梱包ごと)
本体もしくは
液晶モニター
縦420 × 横420
× 高さ240
15kgまで 1,360円+宅急便運賃

ヤマト運輸のWebサイトで資材料金を確認する

コレクト返送手数料

2,200円

各種割引のご案内

下記に該当される方は指定書類のご提示で、作業料金から10%割引いたします。

クーポン券の印刷は不要です。
ご予約の際は「ホームページを見た!」とスタッフにお伝えください。

シニア割引クーポン 作業料金が10%割引
学生割引クーポン 作業料金が10%割引
身体障がい者割引クーポン 作業料金が10%割引

必ずご確認ください

作業料金メニューの一覧です。下記の表にない作業も承っていますので、パソコンのトラブルやサポートのことなら何でもご相談ください。

まとめてのご依頼でお得なメニュー

ご要望の多いパソコンの設定やサポートをお安いパックメニューとセットメニューにいたしました。
パックメニューは、基本料金と出張料金を含んだお得なプランです。

通常メニュー

女性スタッフの同行をご希望の場合

安心!女性スタッフ同行訪問サービス + 6,600円
女性のひとり暮らしやご主人の不在時、またご高齢の方など、自宅に男性スタッフを招き入れるのが不安という方に対し、女性スタッフが同行するサービス
※再訪問時は再訪問料金が必要となります
※日程によっては対応できない場合もございますのでお電話にてご相談ください

2回以上の訪問/お預かりが必要な場合

再訪問料金 2,200円
2時間を超える作業の際や、部品交換のため、またはお客さまのご都合などにより2回以上の訪問になる場合にかかる基本料金
検査入院費/キャンセル費 8,800円
「症状がでない」「診断に時間が掛かる」などの場合には一旦お預かりして詳細に検査を行います。
Mac外注修理代行手数料 16,500円
Mac製品をお客さまに変わり、Apple 社さま提携工場へ修理依頼を行い、お預かり~ご返却まで行う場合にいただく費用になります。
Surface修理代行手数料 16,500円
Surface製品をお客さまに変わりMicrosoft社さま提携工場へ修理依頼を行い、お預かり~ご返却まで行う場合にいただく費用になります。
取次代行手数料 8,800円
調査診断、回線業者等への取次に必要な料金

深夜/早朝の作業をご希望の場合

ご希望の訪問到着時間により、下記の追加料金をいただきます。

夜間料金(21:00~22:00) + 5,500円
深夜料金(22:00~24:00) + 13,200円
深夜料金(24:00~07:00) + 16,500円
早朝料金(07:00~09:00) + 5,500円

※弊社の都合により到着時間が遅れた場合はいただきません。
※記載の料金は全て税込表記です。

機種別の作業料金について

PCホスピタルでは、機種別にパソコン修理の作業料金が変わることはございません。デスクトップパソコンでもノートパソコンでも、MacBookでもiMacでも作業料金は同一です。

デスクトップパソコンとノートパソコンのよくある作業料金例

パソコンが正常に起動しない状態からの復旧

デスクトップパソコン ノートパソコン
22,000円

インターネット接続設定

デスクトップパソコン ノートパソコン
6,600円

ウイルス駆除

デスクトップパソコン ノートパソコン
8,800円

システムのクリーンアップ

デスクトップパソコン ノートパソコン
6,600円

液晶パネル・インバーター交換

デスクトップパソコン ノートパソコン
16,500円

※基本料金、出張料金、部品代が別途発生いたします。
※記載の料金は全て税込表記です。

自作PC修理の場合

自作PCPCホスピタルはメーカー製パソコンの修理だけではございません。自作PCの修理やパーツ交換、その他ご相談にも対応可能です。

  • 自作PCを組み立てたけど起動しない
  • 自作PCのパーツを交換したい
  • 自作PCのパーツ選びを手伝ってほしい
  • 自作PCを譲り受けたけど使い方がわからない
  • 自作PCをゲーミング仕様にしたい
  • Windowsをアップグレードしたら起動しなくなった

など、自作PCに関するお困りごともお気軽にご相談ください。

自作PC修理について詳しく見る

出張パソコン修理の料金事例

出張修理ですぐ解決

出張パソコン修理ですぐに解決する場合の料金の一例です。

その他、パソコンのトラブルや設定、購入のアドバイス、インターネットのトラブルや設定作業などパソコン生活のあらゆるサポートをしております。

必ず事前にお見積もりいたしますので、お気軽にお問い合わせお待ちしております。

料金事例をもっと見る

※記載の料金は全て税込表記です。

パソコン修理料金のよくあるご質問

記載されてる料金は税込みでしょうか?

当Webサイトで掲載されてる修理料金は全てが税込みの表記となっています。詳しい作業料金は作業料金メニューの各項目をご確認ください。また、料金についてご質問がある際はお気軽にPCホスピタルまでお問い合わせください。

お問い合わせ時に作業料金を教えてもらえますか?

お問い合わせの際に平均的な作業料金の目安をお伝えいたします。確定のお見積もりはサポートスタッフが診断後に原因を確認のうえ作成いたします。お電話だけでは費用は発生しませんので、お気軽にご連絡ください。

作業が深夜や早朝の場合、料金はどうなりますか?

作業時間が21:00~22:00の場合は5,500円、22:00~24:00の場合は13,200円、24:00~07:00の場合は16,500円、07:00~09:00の場合は5,500円が追加料金として発生いたします。また、弊社都合により時間に遅れて該当時間になった場合、時間帯による追加料金はいただきません。深夜や早朝の作業料金でご不明点がある際はお気軽にPCホスピタルにお電話ください。

再訪問をしてもらった場合、追加料金は必要ですか?

訪問が2回以上になる場合、再訪問料金として2,200円が必要になります。また、部品交換のための再訪問や2時間を超える作業の場合も同様に2,200円が追加料金として発生いたしますので、ご了承のほどお願いいたします。

各サービスのサポート料金

アフターPCケア 月額1,078円で電話・リモートサポートが365日使い放題!

パソコン修理料金表の情報、パソコン修理のことなら【PCホスピタル】パソコンのトラブル事例や修理事例をはじめとして、PCトラブルの最新情報などパソコンに関する情報が満載なパソコン修理情報サイトです。

「パソコンが起動しない!」「ウイルスに感染してしまった!」「インターネットやメールができない!」など様々なトラブルを初期化せずに原状回復、PC修理を行います。パソコン初心者の方でも安心してご利用いただけるように、難しい専門用語は使用せず、また出張修理でも信頼できる質の高い接客ができるように正社員がしっかりとサポートいたします。

パソコンの故障かパソコンが調子悪いなど気になる事がありましたら、お電話かお問い合わせフォームからご連絡ください。パソコン修理料金表などのPC修理に関する情報なら【PCホスピタル】

パソコン修理をすぐ相談!
0120-49-85-00

ただいまの時間帯はフォームでの受付を承っております。サポートをご依頼される場合は9:00~21:00の間にお電話いただくか、ご予約フォームをご利用ください。

症状・お困り
ごとを検索する
ご予約フォーム
お名前
フリガナ
電話番号
連絡時間帯

個人情報取扱い同意書の内容にご同意いただけましたら「私はロボットではありません」にチェックした上で「同意して送信する」を押してください。

店舗検索

都道府県を選択、または店舗名や地名を入力してください。

都道府県で
検索

※都道府県で検索する場合はキーワードを削除してください。

キーワードで
検索


※キーワードで検索する場合は都道府県の選択を解除してください。

詳細条件

さらに絞り込みたい場合はチェックを入れてください。全ての条件に当てはまる店舗のみが表示されます。パソコン修理と出張(訪問)修理は全店舗が対応しています。