迅速で対応が早いため
都道府県 | 福岡県糟屋郡宇美町神武原 | 年代/ 性別 |
60代男性 |
---|---|---|---|
ご利用サービス | 訪問サービス | ご利用回数 | 初めて |
ご依頼内容
ウイルスに感染した
ご意見・ご要望
訪問時間より少し早くTELしていただき、時間通りに訪問されたのでたすかりました。

LGエレクトロニクスの展開するパソコンとして「LG gram」シリーズがあります。LG gramはノートパソコンタイプで、gramの名を冠するように軽量化に力を入れて開発されています。薄型・軽量ありながら、高性能かつ長時間使えるバッテリーの持ちの良さも特徴であるため、普段から持ち運んで使用する用途に向いています。移動して使われることが多いことから、熱による故障や落下のリスクも高くなってしまいます。
ドクター・ホームネットはノートパソコンで依頼が多い、液晶パネル交換や、起動復旧、メモリー増設を始めとしたあらゆるサポートに対応しています。
またドクター・ホームネットは、画面割れや黒い画面のまま起動しないといった明らかな故障だけではなくて、パソコン購入時の初期設定や古いパソコンからデータや設定環境の移行はもちろん、不調の改善やインターネット設定のサポート、周辺機器接続設定など幅広い範囲のサポートを提供しています。年中無休で出張サポートを提供しておりますので、お気軽にお電話ください。
LGエレクトロニクスは韓国の家電ブランドとして実績を積み上げ、高機能高品質の製品を製造するメーカーとして知られています。特に韓国初のテレビや冷蔵庫、エアコンなどを生産する等、以前から高い技術力がございました。現在のリビング家電やスマートフォン市場でも最先端の製品を開発しています。そのLGエレクトロニクスが開発製造するパソコンとして、先進性あるデザインの「LG gram」シリーズノートパソコンを販売しています。
LG gramは販売店を限定した特別モデルも数多くございますが、ドクター・ホームネットはどの販売店で購入されたパソコンであってもサポートが可能です。
内容 | 料金(税込) |
---|---|
パソコンが正常に起動しない状態からの復旧 | 22,000円 |
システム要因で正常に起動しない状態を初期化せず可能な限り修復を実施 | |
インターネット・メールトラブル解決 | 16,500円 |
インターネット接続やメールの送受信が出来ない等のトラブルの原因究明と解決作業 | |
データバックアップ・移行【50GB】 | 11,000円 |
下記のデータを1ユーザー・50GBまでバックアップもしくは移行 ・マイドキュメント(Windows)、書類(Mac)、ドキュメント(Ubuntu) ・ユーザー辞書(WindowsはMS-IME、Macはことえり) ・お気に入りまたはブックマーク(Internet Explorer、Firefox、Safari) ・メール(Windows Liveメール、Outlook、Thunderbird、Apple Mail) ・アドレス帳(Windowsアドレス帳、アドレスブック、Thunderbird) ・デスクトップ上のフォルダ ※外部メディアへの保存作業を含む ※外部ストレージ代は別途見積 |
|
システムのクリーンアップ | 6,600円 |
動作を遅くしている原因(不要なソフト・スタートアップなど)の除去、不要ファイルの削除、起動ソフトの最適化 | |
パソコン開梱・設置 | 3,300円 |
パソコンの開梱・同梱品の確認・設置・ケーブルの接続 |
※記載の料金は全て税込表記です。
LGエレクトロニクスのノートパソコンの型番は、先頭が数字で液晶のサイズを表しています。一例として、17Z90N-VA74Jは、17インチのZ90Nシリーズとなり、ハイフンより後のVA74Jは性能のバリエーションを表しています。
パソコンの底面に貼り付けられているシールの「MODEL」と書かれたところに型番が記載されています。
※代表的な型番です。記載している型番以外の製品でも対応できますので、一度ご相談ください。
LGエレクトロニクスのノートパソコンは高性能かつ軽量で使用するシーンを選ばないことから、業務用途でのメインで使用されることも多く、出張などで持ち運んで使用すればするほど、落下や水濡れのリスクが高まるものです。衝撃によって起動しなくなってしまったパソコンからのデータの救出や、割れてしまった液晶パネルの修理が可能です。
またパソコンの場合は性能の進化が早いので、どんなに高性能であっても数年も使えばスペック不足に感じる部分も出てきます。最近動作が遅くなってきたなという場合には、メモリーの造成栂お勧めです。またアプリケーションやデータのインストール、保存してあるデータの量が増えてくるとストレージ容量にも悩まされるようになってきている方もいるのではないでしょうか。容量不足はより容量サイズの大きいSSDへの換装で解決することができます。SSD換装は元のSSDからOSデータやファイルの移行などが必要となりますので、プロにお任せください。
はい、LG Gramが起動しない際の修理受け付けております。OSが起動する・しない、電源が切れる・切れないなど症状によって対応が変わってきます。パーツ、ソフトウェアの原因などによっても変わってきます。再度起動して通常通り使用できるように修理をいたしますのでお気軽にご相談ください。
どのように液晶が割れているのか、電源をつける前と電源をつけてからのどちらの状態も確認して修理の対応をいたします。液晶画面のトラブルだと液晶パネル交換が多くなります。まずは一度ご連絡ください。
LG GramのWi-Fiがつながりにくい問題の対処可能です。基本的には他のノートパソコンと同様の問題が多く、ソフトウェアとドライバーの問題や無線LANルーターの故障などが原因としてよくあります。問題なくWi-Fiがつながるように対処いたしますのでご依頼お待ちしております。
マウスが再度使用できるように修理いたします。ケーブルマウスだとケーブルが接続されてない、ワイヤレスマウスだと電池が切れてる、トラックボールのマウスだとゴミが詰まってるなどでマウスが反応しなくなります。再度マウスが使えるように対応いたしますのでご相談ください。
都道府県 | 福岡県糟屋郡宇美町神武原 | 年代/ 性別 |
60代男性 |
---|---|---|---|
ご利用サービス | 訪問サービス | ご利用回数 | 初めて |
ウイルスに感染した
訪問時間より少し早くTELしていただき、時間通りに訪問されたのでたすかりました。
パソコンの起動しないというトラブルには主に2種類ございます。まずはメモリーの不具合、HDDや電源ユニットの故障といった物理的な故障です。電源ユニットを交換する場合は、基本料金と環境・トラブル診断料金の8,800円(税込)と作業料金の6,600円(税込)をあわせて15,400円(税込)となり、適合する規格と容量の電源ユニットの部品代が必要です。
もう一つは、ソフト的な故障で、この場合は部品の交換は必要ございません。システム的なトラブルによって起動しない状態からの復旧は、持ち込みの場合には基本料金と環境・トラブル診断料金をあわせて28,600円(税込)となります。トラブル解決の際に部品故障の兆候が見つかれば、お客さまのご希望に応じた同時にサポートすることも可能です。
いくら余裕を持った容量のあるパソコンを選んでいてもストレージ不足は訪れます。パソコンのストレージとして使われているものは主にHDDかSSDですが、LGエレクトロニクスのパソコンではSSDがメインで採用されています。
SSDは速度と静音性、安定した動作など良いところが多いのですが一方で1TB未満のものが多くなっていて、4Kなど超高画質のものが増えてきた写真や動画を保存していると容量はすぐになくなってしまいます。
ノートパソコンではSSDを2つ搭載できるようなものはほとんどないので、基本的に換装することになります。まずは内部を開けてSSDを取り外し、専用の機器で新しいSSDにデータを移し替えた後、新しいSSDを取り付けるという流れになります。
SSD換装の費用は訪問修理の場合、基本料金と環境・トラブル診断料金の8,800円(税込)とSSDへの換装およびHDDコピー作業17,600円(税込)となります。使用するSSDはその種類と必要な容量によって料金が変わりますが、すべてをあわせた料金を作業前にお見積もりさせていただいております。ご安心してご依頼ください。
普段通りに電源を入れると突然の青い画面(ブルースクリーン)が表示されWindowsが起動しなくなったというご依頼です。診断の結果BCDに原因があることが判明したため、BCDの修復を行い起動する状態になりました。今回はHDDに異常が無かったこと、BCDのエラーのみだったことからその場で修理が完了いたしました。起動不良でお困りの際は無暗に操作を行わず、ドクター・ホームネットにご相談ください。
インターネットにつながらないというトラブル対応時に偽警告ソフトが動作していたため、該当ソフトの削除を行いました。インターネットにはすんなりと接続できましたが、パソコンの動きがやけに遅く感じるので、なんだろうと不思議に思っていましたが、デスクトップ画面に大きく表示されるものが…!どうやら遅い原因はMalware Crusherという偽警告ソフトのようでした。該当のソフトと及び同類のソフトをすべて削除いたしました。ドクター・ホームネットはパソコンのトータルアドバイザーとしてお客さまへセキュリティー対策や悪質ソフトウェア対策もご案内しております。
中古のWindows 7のデスクトップPCが初期化できないとのことでお客さまより訪問の依頼が入りました。以前にWindows 10にアップグレードされていたということだったので、Windows 10のライセンスを購入することなく、作業を開始することができました。再起動してデスクトップ画面まで表示されました。数回再起動を行い問題ないことを確認し、お客さまのご依頼完了となりました。法人さまでのPC訪問修理も対応しておりますので、トラブル解決が難しい場合はドクター・ホームネットへご依頼ください。
ノートパソコンの液晶が割れている状態で通常使用はできないので、新しいパソコンを購入される方も多いかと思いますが、液晶パネルは交換することでまた通常使用できる状態にする修理が可能です!液晶パネルの仕入れ値にもよりますが3万円~4万円前後で可能ですので、新品のパソコンを購入するよりも、液晶パネル交換をした方が良い場合もございます。購入される場合でも、初期設定やインターネット・メール設定、データの移行など対応可能ですので、ぜひドクター・ホームネットにご相談ください。
ノートPCの液晶画面の角度を変えると映らなくなる症状です。意外と多い依頼で原因としては、液晶パネルとマザーボードをつなぐ液晶接続ケーブルに問題があることが多いです。配線部分が開閉のたびに消耗したり、経年劣化で弱くなっていき、最終的には内部の線の断線や接触不良が発生して開閉角度によって映らなくなります。今回のお客さまのケースでは、液晶接続ケーブルの組み直しで正常に映るようになり症状は改善されました。同様の症状でお悩みのようでしたら一度ご相談ください。
作業料金の一覧です。
下記の表にない作業も承っていますので、パソコンのトラブルやサポートのことなら何でもご相談ください。
ご要望の多いパソコンの設定やサポートをお安いパックメニューとセットメニューにいたしました。
パックメニューは、基本料金と環境・トラブル診断料金を含んだお得なプランです。
ドクター・ホームネットでは新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策として、訪問・持込対応時の対策を実施しております。
※受付時及び訪問時にお客さま・ご家族さまの体調確認をさせていただく場合がございます。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。