皆さまUSBメモリーを何気なく使っていると思いますがUSBメモリーの規格によっての性能の差があることをご存じでしょうか?
続きを読むUSBに関するお役立ち情報をご覧いただけます
USBに関するお役立ち情報一覧
最近よく見るUSB Type-Cについて
修理依頼されるパソコンでちょいちょい見るようになってきたUSB Type-C規格ですが、実際にどんな特徴があるか今回お話しいたします。
続きを読むあきらめていたので本当に嬉しかったです!!
ご依頼内容
USBにダウンロードしてセキュリティーのロックを使用していたが、USBが破損 。メーカーに確認すると初期化を進められたが、データをできるだけ保存したい。
ご意見・ご要望
あきらめていた(初期化しかないと思っていた)ので本当に嬉しかったです!!ありがとうございました!!
レーザープリンターの接続ポート設定を見直しました!
プリンターが印刷できないということで、出張サポートにお伺いしました。 続きを読む
パソコン修理の費用について
お見積もりの際、事前に費用をご説明いたします。お伝えした料金以外の費用はかかりません。
また、作業中にに追加費用が必要と判明した場合も必ず事前にご説明しご了承いただいてから作業にかかります。
パソコンのトラブルや疑問は、小さなことでも悩まず、まずはお気軽にお電話ください。