今回はGM-JAPAN製のノートパソコン(GML-14-3160-240)の内蔵バッテリーが膨張し、キーボードやタッチパッドの形状が変わってしまうほどの状態でした。
故障したバッテリーは発火の恐れもあり、そのまま使用し続けるのは非常に危険です!
そこで今回はバッテリーの取り外しを実施いたしましたので、作業の様子をご紹介いたします。
GM-JAPAN製のパソコンのバッテリーが膨張!?そのまま使用するのは危険です!
投稿日:2022年02月09日 カテゴリ:内蔵機器のトラブル