「パーツ」や「規格」「故障の症状」など、復旧や修理を依頼する際などに役立つ用語を中心に多数収録、解説した用語集です。パソコンやストレージ関連だけではなく、デジタル機器やIT関連など広い範囲の用語を扱っております。特に初心者の方に向けて、わかりやすい解説を心がけているので、読み物としてもお楽しみください。
用語一覧
A~Z
- Blu-ray(ブルーレイ)
- CD-R
- CD-ROM
- CD-RW
- CPU
- DVD-R
- DVD-RAM
- DVD-ROM
- DVD-RW
- GB
- HDD(ハードディスクドライブ)
- ICメモリ
- LSIメモリ
- MB
- MO
- NAS(Network Attached Storage)
- OS
- RAID
- RAM
- ROM
- SDカード
- SSD
- TB
- USB(Universal Serial Bus)
- USBメモリ
あ行
か行
さ行
た行
は行
- ハードウェア
- ハードウェア障害
- ハードディスク(HD)
- バックアップ
- ハングアップ
- ファイル
- フォーマット
- フォルダ
- フラッシュROM
- フラッシュメモリ
- プラッタ
- フリーズ
- プログラム
- フロッピーディスク
- 光磁気ディスク(MOディスク)
- 半導体メモリ
- 復旧媒体
- 復旧期間
- 物理フォーマット
- 物理障害
ま行
- マイクロSDカード(microSDカード)
- ミニSDカード(miniSDカード)
- メインメモリ
- メガバイト
- メディア
- メモリースティック(Memory Stick)
- メモリIC
- メモリLSI
- 持ち込みデータ復旧
や行
ら行
※情報には万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。