LAVIE NEXTREME PC-XC750FABにて液晶に線が入ってしまったとのことで液晶交換修理を行いましたので、ご紹介いたします。
液晶に何本か線が入り、画面が見づらいとのご依頼で診断させていただきました。
今回のトラブル原因をお伺いすると、パソコンを落としてしまったとのことでした。
まずは症状の確認をしていき問題解決できるよう診断を進めます。
目次
症状の確認をします
パソコンの画面が映らなくなったとのことで、症状を確認します。

電源を入れたところ、画面左側部分に縦で大きい線、真ん中に横の線が入っています。物理的な故障で間違いなさそうです。外部出力からWindows起動を確認し、何回か起動したところ問題は見られませんでしたので、基板は問題ないようです。今回は同型パネルを取り寄せ、液晶パネル交換で作業を進めていきます。
分解をします
液晶パネルの部品交換をしていきましょう。

裏面のカバーを外していきます。ネジを外していくことで裏面カバーを取り外すことが出来ます。取り外すネジは今回全て同一タイプでした。ネジを取り外したら、プラスチックのヘラなどを使ってカバーを取り外します。

取り外し完了。パーツが見えるようになりました。左右のヒンジにあるシールドを外して、無線LANカードの取り外しとケーブルが固定されているラッチを抜き、ネジ2か所左右それぞれ外して上面の液晶ユニットを分離します。また、内蔵バッテリーを外して不要な通電がないように注意します。また、お客様がデータの消失が怖いとのことでしたので、内蔵SSDは外して保管しておきます。

液晶ユニットを分離しました。液晶パネルを固定しているベゼルにツメが引っ掛かっていますので感触を確かめながらツメを外していきます。ツメや粘着テープで固定されているので取り外しは慎重に行います。

ベゼルの取り外し後です。液晶パネルを固定している金具からテープを浮かせて取っていき、新品の液晶パネルと入れ替えます。液晶パネルを取り外したら新品の液晶パネルとの交換を行います。
動作確認をします
液晶パネルの交換が終わりました。組み立てていきます。
パソコンの電源を入れて動作確認をおこないます。

新品の液晶パネルにて起動の確認が出来ました!
Windows起動からログインを行い、データが残っていることを確認して納品とさせていただきました。
今回の修理にはパネルの取り寄せに1日程度いただき、作業完了まで2日でした。
液晶パネルトラブルでお困りのお客さま。PCホスピタル 横浜六角橋店までご依頼、ご相談ください。
パソコンの液晶割れはPCホスピタルにお任せください
修理対応 | 出張/持込/宅配 |
---|---|
対応エリア | 出張修理は全国47都道府県/持込修理は全国15店舗/宅配修理は全国47都道府県 |
実績 | 年間10万件以上サポートの実績。様々なメーカー製パソコンの修理実績を当サイト掲載中 |
料金 | 基本料金 8,800円 + 液晶トラブル修理 16,500円~ + 出張サポートは2,200円追加 |
「液晶が割れてしまった」の修理実績
MacBookの液晶割れを液晶パネル交換で対応
【Macbook 液晶パネル交換】
続きを見るご依頼いただいたお客さまの情報
都道府県 | 神奈川県 | 市区町村 | 横浜市都筑区 | 年齢 | 20代 | 性別 | 女性 |
---|
※上記以外の地域にお住まいの方でもサポートサービスをご利用いただけます。
今回のサポートをおこなった店舗の情報
PCホスピタル 横浜六角橋店
連絡先
所在地
〒221-0802 神奈川県横浜市神奈川区六角橋2-14-28 ファミール白楽1F
大きな地図で見る