症状
- ブルースクリーンが表示される
起動すると回復キーの入力が求められて起動できないとのことでご相談いただきました。
今回は店舗まで郵送でパソコンを送ってくださったお客さまです。
まずは症状の確認から進めていきます。
目次
症状の確認

起動するとBitLockerの入力が求められている状態を確認しました。
こちらに表示されている回復キーとは、Microsoftアカウントに紐づいて設定されている専用のキーとなります。
回復キーが分からない状態では、パソコン内部のデータなどもすべて見れない状態となります。
お客さまへご連絡し、お心当たりのあるメールアドレス、パスワードをお伺いしましたがどれもヒットせず。
診断中にブルースクリーン発生

診断の途中、突然ブルースクリーンが発生しました。
ブルースクリーンとは、システムや部品等どこかに不具合が発生し、正常にシステムを起動できない際に表示される画面です。
エラーコード、検査の結果から部品には異常が無く、システム側に不良があると判断いたしました。
OSクリーンインストールを実施することで解消の見込みがあることをお客さまへご説明。
OSクリーンインストールとは工場出荷時のOSを強制的に上書きさせることで、システム不良を解消させる作業となります。
バックアップ可能な場合を除き、本体内のデータはすべて削除されます。
作業完了

OSクリーンインストール後、無事正常に起動いたしました。
工場出荷時のためWindowsアップデートを行い、細かい動作検証を実施の上でお客さまへお返しいたしました。
パソコンが起動しない時はPCホスピタルにお任せください
修理対応 | 出張/持込/宅配 |
---|---|
対応エリア | 出張修理は全国47都道府県/持込修理は全国15店舗/宅配修理は全国47都道府県 |
実績 | 年間10万件以上サポートの実績。様々なメーカー製パソコンの修理実績を当サイト掲載中 |
料金 | 基本料金 8,800円 + 起動トラブル修理 22,000円~ + 出張サポートは2,200円追加 |
「ブルースクリーンになってしまう」の修理実績
ブルースクリーン風の画面を表示させる詐欺プログラムの対処方法
今回はブルースクリーンが表示されてしまって起動しないとのことでご依頼いただきました。
続きを見るご依頼いただいたお客さまの情報
都道府県 | 兵庫県 | 市区町村 | 豊岡市 | 年齢 | 不明 | 性別 | 男性 |
---|
※上記以外の地域にお住まいの方でもサポートサービスをご利用いただけます。
今回のサポートをおこなった店舗の情報
PCホスピタル 南大阪店
連絡先
所在地
〒590-0005 大阪府堺市堺区南清水町2丁4-5(デジタルマーケット内)
大きな地図で見る