症状
- 詐欺広告が表示される
今回は再び見かけるようになった迷惑広告について取り上げたいと思います。
目次
思わぬページからいきなり出現します
今回対応したお客さまもポップアップ詐欺と呼ばれる迷惑な広告が出てしまっておりました。
普通にニュースなどをネットサーフィンしながら閲覧している中での出来事とのことでした。

このような画面が急に出たそうで「ブラウザハイジャッカーウイルスというものに感染した」旨の音声ガイダンスと警告音が鳴っておりました。
特に警告音は不安をあおり電話しなければ!ってパニックを狙っている感じでマイクロソフトを勝手に名乗っているのも悪質です。
電話はしてはいけません
上記写真の画面はあくまでブラウザの広告機能で表示されているため、ブラウザさえ閉じてしまえば被害はありません。電話をしてしまうことで相手との接点ができて遠隔操作での削除を誘導され不要な費用の請求やネットバンキングを勝手に操作されてしまい、本当の被害へと発展してしまいます。
落ち着いて画面を閉じましょう
画面には「OK」や「キャンセル」などボタンがありますが何を押しても変わりません。全画面表示になっているため、閉じるボタンも押せない状態です。
この場合、「ESC」ボタンを長押しすることで右上に閉じるボタンが表示されます。
表示されたら速攻で閉じるボタンをクリックしましょう。

「Esc」キーを長押しすることで・・・

もしもお困りであれば是非お試しください!
また、状況がわからずどうしてよいかわからない状態であれば診断も致します。
こちらも是非ご相談ください!
パソコンのウイルス対策ならPCホスピタルにお任せください
修理対応 | 出張/持込/宅配 |
---|---|
対応エリア | 出張修理は全国47都道府県/持込修理は全国15店舗/宅配修理は全国47都道府県 |
実績 | 年間10万件以上サポートの実績。様々なメーカー製パソコンのウイルス駆除実績を当サイト掲載中 |
料金 | 基本料金 8,800円 + ウイルス駆除・セキュリティー対策 8,800円~ + 出張サポートは2,200円追加 |
「ウイルス/スパイウェアに感染した」の修理実績
Microsoftを騙るサポート詐欺に対応しました。
今回のサポートのご依頼は、タイトルにもあるようにマイクロソフトを騙るサポート詐欺についてでした。少しの間あまり見かける事は無かったのですが、また増えてきている傾向にあるように感じます。
続きを見るご依頼いただいたお客さまの情報
都道府県 | 千葉県 | 市区町村 | 柏市 | 年齢 | 60代 | 性別 | 男性 |
---|
※上記以外の地域にお住まいの方でもサポートサービスをご利用いただけます。
今回のサポートをおこなった店舗の情報
PCホスピタル 千葉中央店
連絡先
所在地
〒260-0027 千葉県千葉市中央区新田町7-5 石出ビル1F
大きな地図で見る