症状
- 異音がする
Dynabook(CZ/MWS)から異音がする修理事例になります。
ノートパソコンから異音がするということでお持ち込みいただきました。

分解を実施したところ、CPUのFANは2つ大小でついておりました。
清掃を実施し起動したところ、左側の小さいFANが回転不良を起こしておりました。
ホコリや異物が混入する事で異音が発生する場合もございますが、可能性としてはFANにゆがみが発生し、それ自体が壊れてしまうことが大多数です。

実際取り出してみてみると、カチャカチャと音がでていました。

部品を交換し、テスト起動を実施。動作にも問題ございませんでした。
お客様にお渡しし、メーカーに出すと時間がかかるので、頼んで良かったとおっしゃっていただけました。
パソコン修理はPCホスピタルにお任せください
修理対応 | 出張/持込/宅配 |
---|---|
対応エリア | 出張修理は全国47都道府県/持込修理は全国15店舗/宅配修理は全国47都道府県 |
実績 | 年間10万件以上サポートの実績。様々なメーカー製パソコンの修理実績を当サイト掲載中 |
料金 | 基本料金 8,800円 + パソコン修理 16,500円~+ 出張サポートは2,200円追加 |
「パーツ交換」の修理実績
LIFEBOOK CH75/E3の内蔵バッテリー交換
今回は充電がすぐ減ってしまう症状で内蔵バッテリー交換を行いました。
続きを見るご依頼いただいたお客さまの情報
都道府県 | 東京都 | 市区町村 | 港区芝 | 年齢 | 40代 | 性別 | 女性 |
---|
※上記以外の地域にお住まいの方でもサポートサービスをご利用いただけます。
今回のサポートをおこなった店舗の情報
PCホスピタル 東京三田店
連絡先
所在地
〒105-0014 東京都港区芝3-24-21 三和ビル1F
大きな地図で見る