症状
- 音が出ない
パソコンの音が突然出なくなったという症状があります。
最近ではWindowsの更新をすると突然音が出なくなる現象を良く聞きます。
音が出なくなった時にまず確認して頂きたいのが
- 画面右下にスピーカーマークがあり、ボリュームの調整が出来ます。(消音になってたらボリュームを調整して下さい。消音じゃないのに音が出なければ次に進む)
- 再起動してみる(再起動後に変化が無ければ次に進む)
- 外部スピーカーに接続していた場合はそのスピーカーが他のTV等でも音が出ないか確認。(他の機器に繋ぐと正常に音がする場合は次に進む。他の機器でも音が出なけばスピーカ―を交換)
- Windowsのスタートボタンを右クリック→「デバイスマネージャー」→サウンドドライバーにビックリマークが出ているかを確認。(ビックリマークが付いていた場合は再インストールをするか、不安でしたらご依頼下さい。)
今回は上記全て当てはまらず、正常にしか見えない状況なのに音だけが出ない状況でした。
一旦サウンドドライバーを再インストールしてみましたが改善せず。
Windowsのシステム修復や上書きインストールしても改善せず。
サウンドドライバーと同時に
システムデバイス側にある「オーディオコントローラー」も
一旦削除して

再起動する事で自動的に再インストールします。

再起動したらWindowsの立ち上げ時の音がピンポンパン!と鳴って
ボリューム調整したり、YouTubeの音楽を掛けてみて
正常に音が出続ける事を確認して完了となります。

以前、改善した後にWindowsのアップデートを掛けたら
音が鳴らない症状が再発した事があったので、
今回は作業前に必要なアップデートは全て完了させてから行っております。
何度か再起動しても音が出る事を確認しましたので
修理完了致しました。
これでも治らない場合は初期化するか、内蔵スピーカーの部品交換が必要になる場合があります。
ご自身で判断は難しいと思いますので、
お気軽にご依頼下さい。
パソコン修理はPCホスピタルにお任せください
修理対応 | 出張/持込/宅配 |
---|---|
対応エリア | 出張修理は全国47都道府県/持込修理は全国15店舗/宅配修理は全国47都道府県 |
実績 | 年間10万件以上サポートの実績。様々なメーカー製パソコンの修理実績を当サイト掲載中 |
料金 | 基本料金 8,800円 + パソコン修理 3,300円~ + 出張サポートは2,200円追加 |
「いろいろなご依頼」の修理実績
CPU温度が高くなるPCのグリス塗り直し作業
今回は起動中に電源が落ちるノートパソコンを診断いたしました。
続きを見るご依頼いただいたお客さまの情報
都道府県 | 北海道 | 市区町村 | 小樽市 | 年齢 | 70代 | 性別 | 男性 |
---|
※上記以外の地域にお住まいの方でもサポートサービスをご利用いただけます。
今回のサポートをおこなった店舗の情報
PCホスピタル 札幌店
連絡先
所在地
〒003-0022 北海道札幌市白石区南郷通7丁目南4番16号 コーポ南郷1F
大きな地図で見る