症状
- 電源が入らない
- バッテリーの膨張
ノートパソコンには内蔵バッテリーが搭載されてますが、充電の減りが早くなった、起動できなくなった、膨張してきた・・・など色々トラブルが発生しやすい部品でもあります。今回は交換作業についてご紹介します。
目次
パソコンの内部をチェックします
電源が入らなくなった症状でご依頼があり診断を行いました。電源が入らないとなるとメイン基盤が正常に動作しない状態のため、部品交換になる可能性がありました。このような症状の場合、放電作業(基盤上に帯電している余計な電気を放電させる)で治る可能性があり内部を確認しました。

放電を行うため、内蔵バッテリー(黄色丸部分)を外して放電します。放電後、無事電源が入るようになったのですが、バッテリーをよく見ると・・・

ちょっと膨れ上がっている状態でした。内蔵バッテリーはスマホなどでも利用されているリチウムイオン電池を使っています。リチウムイオン電池は経年劣化によりこのように膨張することがあります。
このまま使うには不安が残るため、今回は交換をおこなうことになりました。
バッテリーを手配します
内蔵バッテリーはノートパソコンの型番により形や大きさが様々のため、確認後発注します。
(時には手配が困難なものもあり修理ができないことも・・・)
今回は手配可能だったので早速手配、交換を行いました。

手前が新しく手配した新品の内蔵バッテリー。奥が元々の内蔵バッテリーです。並べてみると膨張具合がよくわかります。
最後に
内蔵バッテリーで使用されているリチウムイオン電池は使用機器や充電・放電の回数にもよりますが2~3年も経つとスマホ同様、性能の低下が体感としてもわかってきます。
ただノートパソコンはACアダプタを繋げて利用される方も多くあまり性能の低下を感じない方もいらっしゃいます。膨張などの症状はひどくなるとキーボードやタッチパッドの歪みが出るほどになるため、違和感を感じたら早めに交換修理を行うことをお勧めいたします!
パソコン修理はPCホスピタルにお任せください
修理対応 | 出張/持込/宅配 |
---|---|
対応エリア | 出張修理は全国47都道府県/持込修理は全国15店舗/宅配修理は全国47都道府県 |
実績 | 年間10万件以上サポートの実績。様々なメーカー製パソコンの修理実績を当サイト掲載中 |
料金 | 基本料金 8,800円 + パソコン修理 16,500円~+ 出張サポートは2,200円追加 |
「内蔵機器のトラブル」の修理実績
HPノートPCのCPUファン交換
今回はHP製ノートパソコンのCPUファン交換をご紹介いたします。
続きを見るご依頼いただいたお客さまの情報
都道府県 | 千葉県 | 市区町村 | 千葉市 | 年齢 | 40代 | 性別 | 男性 |
---|
※上記以外の地域にお住まいの方でもサポートサービスをご利用いただけます。
今回のサポートをおこなった店舗の情報
PCホスピタル 千葉中央店
連絡先
所在地
〒260-0027 千葉県千葉市中央区新田町7-5 石出ビル1F
大きな地図で見る