症状
- 液晶パネルが破損している
LIFEBOOKの液晶パネル交換事例をご紹介いたします。これまでは修理事例のご紹介を主に行いましたが、今回は液晶パネル部品についての紹介もいたします!
ノートパソコンの液晶処理には種類があります!
光沢、非光沢(ノングレア)という言葉を耳にしたことがある方もいるかとおもいます。液晶画面の処理方法の違いで、光沢は何といっても綺麗に映る特徴があります。一方で指紋がつきやすいなどのデメリットもございます。非光沢(ノングレア)は長時間見る際の目への負担が光沢より軽減されるメリットがあります。交換用の液晶パネルを購入する際には、2種類から選べる場合がございますので、使用する方に適したパネルを購入することをオススメいたします!
早速修理開始です!まずはベゼルから取り外していきます。
ベゼル(液晶パネルの周りの枠)を取り外す際は、慎重に行いましょう。力任せに外そうとしてしまうとベゼルも割れてしまう可能性がございます。
ベゼルを取り外せたら液晶パネルを固定したネジを外し、交換していきます。交換し、ネジを元に戻して固定した後、ベゼルを取り付ける前に一度パソコンを起動して正常に映るか確認することをオススメします。問題なく映ったら保護フィルムを剥がしてベゼルを取り付けていきます。
交換後、無事正常に画面が映ることを確認しました。当機種はノートパソコンの中でも比較的難しい工程がなく液晶の交換が可能ですが、パソコンの大きさや薄さによっては分解が難しく、中には全パーツの分解まで必要な機種もございます。また、一概に「画面が映らない=液晶パネル交換で直る」というわけではございませんので、お持込/出張にて診断をさせていただきますノートパソコンの液晶トラブルはぜひPCホスピタルまでお問い合わせください!
パソコンの液晶割れはPCホスピタルにお任せください
修理対応 | 出張/持込/宅配 |
---|---|
対応エリア | 出張修理は全国47都道府県/持込修理は全国15店舗/宅配修理は全国47都道府県 |
実績 | 年間10万件以上サポートの実績。様々なメーカー製パソコンの修理実績を当サイト掲載中 |
料金 | 基本料金 8,800円 + 液晶トラブル修理 16,500円~ + 出張サポートは2,200円追加 |
「液晶が割れてしまった」の修理実績
MSI ノートパソコン MS-16R8の液晶交換事例
こんにちは!PCホスピタル 福岡博多店、店長の鈴木です!
続きを見るご依頼いただいたお客さまの情報
都道府県 | 山口県 | 市区町村 | 岩国市 | 年齢 | 40代 | 性別 | 男性 |
---|
※上記以外の地域にお住まいの方でもサポートサービスをご利用いただけます。
今回のサポートをおこなった店舗の情報
PCホスピタル 広島店
連絡先
所在地
〒732-0821 広島県広島市南区大須賀町13-5 田村ビル3F
大きな地図で見る