症状
- BitLockerの回復キーを求められる
- BitLockerの解除ができない
今回はHPのノートパソコンで起動すると回復キーが求められてしまいWindowsが起動しないとのことでご依頼をいただきましたのでご紹介させていただきます。
目次
パソコンの状態確認

今回はHPのノートパソコンで起動すると回復キーが求められてしまいWindowsが起動しないとのことでした。
WindowsOSが正常に起動せず、青い画面にBitLockerの回復キーを求められる状態でした。
これは特にWindows 11をご使用の方に見られるトラブルとなります。
Windows 10でも設定した覚えがないにもかかわらず表示されてしまい解除できないとのお問い合わせがあります。
BitLockerの回復キーはMicrosoftアカウントに紐づけされており、ご使用されているパソコンで使用されているMicrosoftアカウントから確認することができます。
ただ、Microsoftアカウントに紐づいていない場合やそもそもMicrosoftアカウントを設定しておらずお持ちでない場合は回復キーを使用しての復旧ができない為、データの取り出し等がかなり難しくできない場合が多いです。
今回はMicrosoftアカウントに紐づいておらずデータも不要とのことでしたのでOSのクリーンインストールを行っていきます。
OSのクリーンインストール

別のパソコンや正常起動している際にMicrosoftのHPからWindowsのインストーラーを用意します。
USBメモリなどでインストーラーを作成し、トラブルの発生しているパソコンでインストーラーから起動しOSのインストールを行います。
インストール後は初期設定や各種ドライバーのインストールやアップデートを来ない動作に問題ないか確認を行います。
動作確認

OSのクリーンインストールの場合、メーカー製ソフト等が入っていない状態となります。
またMicrosoft Officeに関しても消えてしまうため、Microsoft Officeを使用されていた場合は初期化前に使用していたMicrosoftアカウントからダウンロードしインストールする必要があります。
Wi-Fiへの接続や一通りの動作に問題がなければ作業は完了となります。
今回のような回復キーが求められる症状の他にも「電源は入るが起動しない」「自分でやったがうまくできない」「データを取り出したい」等、ございましたらお気軽にPCホスピタル 神奈川厚木店までご依頼ください
パソコンが起動しない時はPCホスピタルにお任せください
修理対応 | 出張/持込/宅配 |
---|---|
対応エリア | 出張修理は全国47都道府県/持込修理は全国15店舗/宅配修理は全国47都道府県 |
実績 | 年間10万件以上サポートの実績。様々なメーカー製パソコンの修理実績を当サイト掲載中 |
料金 | 基本料金 8,800円 + 起動トラブル修理 22,000円~ + 出張サポートは2,200円追加 |
「ブルースクリーンになってしまう」の修理実績
ブルースクリーン風の画面を表示させる詐欺プログラムの対処方法
今回はブルースクリーンが表示されてしまって起動しないとのことでご依頼いただきました。
続きを見るご依頼いただいたお客さまの情報
都道府県 | 神奈川県 | 市区町村 | 厚木市 | 年齢 | 20代 | 性別 | 男性 |
---|
※上記以外の地域にお住まいの方でもサポートサービスをご利用いただけます。
今回のサポートをおこなった店舗の情報
PCホスピタル 神奈川厚木店
連絡先
所在地
〒243-0018 神奈川県厚木市中町1丁目5番10号 厚木ガーデンシティビル8階
大きな地図で見る