iMacの画面表示がおかしいということでお電話いただきました。
3日ほど前から調子が悪くなり、起動直後から画面が真っ暗になったりしばらく使っていると画面が真っ白になったり…という症状でした。
診断の結果、、、ビデオカードの故障と判明!!
ビデオカードは映像の出力や高品位なグラフィックの処理を担当するパーツで、特に高品位な画像や映像の処理を行う作業を行うパソコンには必須です。
ここに問題があれば起動はしていても正常に表示されない等のトラブルが発生しますよ><
今回は、ビデオカードの交換、さらにこの際ということで、、、メモリの増設も同時に承りました^^
念のために、まずはデータのバックアップを実施。
ビデオメモリを交換!!
メモリを4GB×2枚=8GBに増設!!
作業はすべて無事に完了しました^^
↓↓画面表示
正常に動作するようになり、さらにこれまでより快適な動作になったiMac^^
これでまだまだお使いいただけますよ☆☆☆
メーカー修理では基本的に初期化されてしまいますが、ドクター・ホームネットはデータをバックアップするから安心なんです。
お気軽にお電話ください^^
パソコンの液晶割れはPCホスピタルにお任せください
修理対応 | 出張/持込/宅配 |
---|---|
対応エリア | 出張修理は全国47都道府県/持込修理は全国15店舗/宅配修理は全国47都道府県 |
実績 | 年間10万件以上サポートの実績。様々なメーカー製パソコンの修理実績を当サイト掲載中 |
料金 | 基本料金 8,800円 + 液晶トラブル修理 16,500円~ + 出張サポートは2,200円追加 |
「画面表示がおかしい」の修理実績
NEC一体型パソコン(DA400/MAB)の液晶交換事例
今回は一体型パソコンの液晶画面トラブルの修理事例をご紹介いたします。
続きを見るご依頼いただいたお客さまの情報
都道府県 | 兵庫県 | 市区町村 | 伊丹市 | 年齢 | 50代 | 性別 | 男性 |
---|
※上記以外の地域にお住まいの方でもサポートサービスをご利用いただけます。
今回のサポートをおこなった店舗の情報
PCホスピタル 神戸店
連絡先
所在地
〒652-0034 兵庫県神戸市兵庫区西橘通1-1-1 ファラン神戸ビル1F
大きな地図で見る