症状
- 液晶上部を固定している金具が外れている
- 開閉ができない
ノートパソコンの画面が外れてしまったとのことで店舗にご来店いただきました。
液晶パネル側の固定ネジが外れてしまっていたため修理を行いました。
ボルト固定によるヒンジ固定
対象はASUS製の15.6インチノートパソコン(A315-35-F14UJ/F)です。
液晶上部を固定している金具のネジが3つとも外れてしまっていました。
写真は既に修繕済みの状態ですが、ネジが固定できないため本体と切り離された状態となり
液晶の開閉も正しくできない状態でした。
ヒンジ部のパーツは基本的にメーカーのみ取り扱っているため
修理を行うには同型のパソコンを準備し移植、もしくはメーカー工場での修理が必要です。
しかしながら手配に時間がかかる点や修理費用が高額になる可能性が高く
お客様とお話した結果、ボルト固定で修理を行うことになりました。
天板に穴を空け、ボルトを通してナットで固定しました。
突き出たボルト部は一部を削り、グルーガンで覆うことで安全に且つデコレーションしています。
突き出ている分、気なってしまうところはありますが
違和感なく開閉することができ、費用も最小限に抑えることができています。
故障状況にもよりますが、ヒンジ部の欠損などが無ければボルト固定で修理可能です。
丸ごと部品交換ではなく修理を行うことでより愛着がわくかもしれませんね。
なお、今回は液晶パネルに破損はございませんでしたが、
A315-35-F14UJ/Fでも互換液晶パネルへ交換可能でした。
落下や衝撃で急に破損してしまったパソコンもPCホスピタル 名古屋店まで
お気軽にご相談くださいませ。
パソコン修理はPCホスピタルにお任せください
修理対応 | 出張/持込/宅配 |
---|---|
対応エリア | 出張修理は全国47都道府県/持込修理は全国15店舗/宅配修理は全国47都道府県 |
実績 | 年間10万件以上サポートの実績。様々なメーカー製パソコンの修理実績を当サイト掲載中 |
料金 | 基本料金 8,800円 + パソコン修理 16,500円~+ 出張サポートは2,200円追加 |
「内蔵機器のトラブル」の修理実績
DELL Inspiron 15 3511のヒンジ部修理
今回はDELL製ノートパソコンのヒンジ故障でご依頼をいただきました。
続きを見るご依頼いただいたお客さまの情報
都道府県 | 愛知県 | 市区町村 | 名古屋市北区 | 年齢 | 20代 | 性別 | 女性 |
---|
※上記以外の地域にお住まいの方でもサポートサービスをご利用いただけます。
今回のサポートをおこなった店舗の情報
PCホスピタル 名古屋店
連絡先
所在地
〒461-0033 愛知県名古屋市東区大松町5-2 林レジデンス 1F
大きな地図で見る