症状
- Wi-Fiに接続できない
- Wi-Fiの接続ボタンが表示されない
今回ご紹介させていただくのはDELL Inspiron 14 5425です。突然インターネットにつながらなくなってしまったとのことです。
目次
症状のヒアリングからわかった経緯と状態
まず、お客さまにパソコンの状態とその状態に至った経緯をお伺いいたしました。
数日前、パソコンを起動してブラウザを開くと「インターネットに接続できません」と表示され、すぐにタスクバーの右下からインターネットの接続を試みたところ、Wi-Fiの設定ボタンが表示されず、インターネットに接続できない状態になっていたとのことでした。
お客さまご自身で対処法を調べても改善されず、今回PCホスピタル ekimo梅田店へご来店されたとのことです。
こちらが実際の状態です。
この画面でインターネットの接続設定ができるのですが、そのボタンが表示されていないことがわかります。
診断開始!
お客さまから詳しく状況を確認し、実際に症状を確認したので診断を開始していきます。まず、システム要因かハード要因かを切り分けていきます。
今回は別のシステムを立ち上げて確認したところ、そのシステムでも同じ症状が確認できました。この結果から別のシステムでも同じ症状=ハード要因(部品が原因)ということが確認できました。
ノートパソコンの部品には無線LAN接続に関係する部品が備わっております。今回ハード要因である可能性が高いので、この部品を見る必要がありそうです・・・!
早速分解をしてみてみましょう。
作業開始!
早速作業開始!・・・の前に一度お客さまに診断結果を報告、お見積りを提示します。作業前にハードが原因であること。
そして作業メニューと料金をお伝えさせていただき、早速作業開始です!
パソコンの底面を外すとこのような感じになっております。
この画像の中央に2本のケーブルにつながれている小さな部品があると思います。この部品が無線LAN接続に関係する部品「ネットワークカード」になっております。
ネットワークカードはアンテナのようなもので、これがないとパソコンはルーターからの電波を受信できず、インターネットに無線LAN接続ができなくなります。
再度画像を見てみると画像が荒く見えにくいですが、若干金属部が見えていることがわかります。このことから、今回Wi-Fiに接続できなくなってしまったのはネットワークカードの接触不良により未接続になっており、接続設定ができない状態になっていた可能性が高いですね。
いったんこのカードを外し、しっかり接続させてみましょう!
まず、2本のケーブルを止めている金具を取り、ケーブルを外します。そして基盤とカードをつなぐネジを取ると基盤からカードを取り外すことができます。ここで軽くカード差込口のホコリをエアダスターで取り除き再接続いたしました。
再度取り付けた画像が上の画像になります。金属部分がないことからしっかりと接続されていることがわかりますね!それでは再度組み立てて、しっかり認識するか確認してみましょう!
無事Wi-Fi接続できました!またインターネットに実際に接続してみて無事Webページが閲覧できていることも確認いたしました。
最後に
後日、お客さまにパソコンをお返しさせていただきました。お客さまからも受付時、大変うれしいお言葉をいただきました。
PCホスピタル ekimo梅田店ではこのような修理も実施しております。パソコンに関してお困りのことや修理依頼は一度お電話でご相談ください!
インターネットがつながらないトラブルのサポートはPCホスピタルにお任せください
修理対応 | ネット接続環境をルーター含めて確認するため、出張サポートで対応します |
---|---|
対応エリア | 47都道府県 |
実績 | 年間約10万件サポートの実績。様々なインターネット接続トラブルのサポート実績を当サイト掲載中 |
料金 | 基本料金 8,800円 + インターネット接続設定 6,600円~ + 出張サポートは2,200円追加 |
「インターネットが繋がらない」の修理実績
インターネットにつながらないパソコンの修理事例
今回はNECノートパソコンで他の機器はつながるが1台のパソコンのみつながらないとのことでご依頼いただきましたのでご紹介させていただきます。
続きを見るご依頼いただいたお客さまの情報
都道府県 | 大阪府 | 市区町村 | 府内 | 年齢 | 20代 | 性別 | 女性 |
---|
※上記以外の地域にお住まいの方でもサポートサービスをご利用いただけます。
今回のサポートをおこなった店舗の情報
PCホスピタル ekimo梅田店
連絡先
所在地
〒530-0017 大阪府大阪市北区角田町8-6(スマホスピタル ekimo梅田店内)
大きな地図で見る