症状
- バッテリーが膨らんでいる
ノートパソコンのバッテリーは主にリチウム電池を使用していますが、リチウム電池はその性質上、膨らんでしまうことがあります。今回は膨張してしまったパソコンのバッテリー交換を行いました。
目次
実際に内蔵バッテリーを確認してみます
上から見るとわかりづらいのですが横から見ると・・・
通常は平なハズですが、歪んでいることがわかります。
膨張したバッテリーは危険
バッテリーが膨張したまま使用を続けると内部部品に干渉して故障の原因になったり、最悪は発火を招く可能性もあります。
また、今回撮影することを忘れてしまったのですが内蔵バッテリーが膨張してしまうと外装が歪むため、キーボードやタッチパッドの操作にも支障が出ます。
交換開始
元の内蔵バッテリーを外し新しい内蔵バッテリーと入れ替えます。膨張したバッテリーは衝撃を受けると発火する恐れがあるため、取り外しは慎重に行う必要があります。
左側が膨張したバッテリー、右側が新品のバッテリーです。並べてみると膨張具合がわかると思い並べてみました。
最後に
バッテリーの膨張は劣化が原因です。ほっておいても元には戻らないため早めの交換をお勧めいたします。
パソコン修理はPCホスピタルにお任せください
修理対応 | 出張/持込/宅配 |
---|---|
対応エリア | 出張修理は全国47都道府県/持込修理は全国15店舗/宅配修理は全国47都道府県 |
実績 | 年間10万件以上サポートの実績。様々なメーカー製パソコンの修理実績を当サイト掲載中 |
料金 | 基本料金 8,800円 + パソコン修理 16,500円~+ 出張サポートは2,200円追加 |
「パーツ交換」の修理実績
Lenovo Ideapad 1 15AMN7の破損したヒンジの修理
Lenovo Ideapad 1 15AMN7のヒンジ破損の修理をご依頼いただきましたので、ご紹介いたします。
続きを見るご依頼いただいたお客さまの情報
都道府県 | 千葉県 | 市区町村 | 市原市 | 年齢 | 40代 | 性別 | 男性 |
---|
※上記以外の地域にお住まいの方でもサポートサービスをご利用いただけます。
今回のサポートをおこなった店舗の情報
PCホスピタル 千葉中央店
連絡先
所在地
〒260-0027 千葉県千葉市中央区新田町7-5 石出ビル1F
大きな地図で見る