症状
- 電源ボタンを押すとランプは点灯するが起動しない
- コンデンサがショートしている
今回ご紹介するのはTOPGRO T1というゲーミングPCの修理についてです。起動しない症状で困っているお客さまからご依頼いただき、対応いたしました。
目次
ご依頼内容
具体的な症状をお客さまにお伺いした所、ある日、電源ボタンを押して起動しようとしてもランプは点くが全く起動してくれないといった内容でした。
直近に使用予定があり、起動してみようとした結果、モニターに全く映らない状態だったので非常にお困りのご様子でした・・・
それではさっそく原因を調べるためにこのパソコンを診断していきます。
TOPGRO T1の診断開始
今回、まず基板に電気が滞留している可能性があると思い放電作業を行いましたが、起動は確認できませんでした。
この結果から基板故障の可能性が高い状態であることがわかりました。
次にテスターを使い、基板を調べていきます。
上の画像の緑色の部分がPCの基板になっております。
調べた結果コンデンサと呼ばれる部品がショートしておりました。
コンデンサがショートしていることによりACアダプタを差した際に保護回路と呼ばれる回路が働き、うまく通電できず起動不可の状態になっておりました。
TOPGRO T1の修理開始
では早速パソコンの修理を開始していきます。
はんだこてを使い、原因となっているコンデンサを取り外していきます。
コンデンサは非常に小さく周りには外れてはいけない部品が密集しているので、気を付けながら丁寧に取り外していきます。
修理完了し、TOPGRO T1の正常動作を確認
エアダスターを使って軽くクリーニングを行い、綺麗な状態にして作業完了です。
最後にしっかり起動していることを確認いたしました。
また、データはしっかり残っているか、Wi-Fi接続やUSBポートがしっかり動作しているか確認を行いました!
こちらが修理後のパソコンの状態です。まったく起動していなかったパソコンがしっかり起動してモニターに映っていることがわかりますね。
お客さまにパソコンをお渡しした際、お客さまは「まさか直るとは思っていなかった」と驚いておりました。
PCホスピタル ekimo梅田店では今年の2月1日から店舗での持ち込み修理を開始しております。
パソコンが起動しないといった症状やキーボードが反応しないといった症状など、パソコンに関するお悩みがございましたらPCホスピタル ekimo梅田店までお問い合わせください。
パソコン修理はPCホスピタルにお任せください
修理対応 | 出張/持込/宅配 |
---|---|
対応エリア | 出張修理は全国47都道府県/持込修理は全国15店舗/宅配修理は全国47都道府県 |
実績 | 年間10万件以上サポートの実績。様々なメーカー製パソコンの修理実績を当サイト掲載中 |
料金 | 基本料金 8,800円 + パソコン修理 16,500円~+ 出張サポートは2,200円追加 |
「ゲーミングPCのサポート」の修理実績
MSIゲーミングノートPCが起動しない状態の修理事例
今回はMSIのゲーミングノートPCが起動しないとのご依頼をいただきましたのでご紹介させていただきます。
続きを見るご依頼いただいたお客さまの情報
都道府県 | 大阪府 | 市区町村 | 府内 | 年齢 | 50代 | 性別 | 男性 |
---|
※上記以外の地域にお住まいの方でもサポートサービスをご利用いただけます。
今回のサポートをおこなった店舗の情報
PCホスピタル ekimo梅田店
連絡先
所在地
〒530-0017 大阪府大阪市北区角田町8-6(スマホスピタル ekimo梅田店内)
大きな地図で見る