症状
- 液晶画面にひびがはいっている
- 正常に液晶画面が表示されない
MacBook Airの液晶画面にひびが入り、映らないとのことで、修理を行いました。
MacBook Airの液晶トラブルはご依頼の割合が増えております。部品があれば修理対応可能です。ぜひ参考にしていただければと思います。
目次
症状を確認します
電源を入れて画面が映らない状態の確認をします。

電源を入れて起動確認を行いましたが、画面が真っ暗で何も映らない状態です。ログイン時の画面は外部ディスプレイを接続したところ確認できました。液晶のトラブルと思っていいかと思います。
さっそく分解をしていきます。
分解をします
分解をする際は裏面カバーを外していきます。ネジがありますが、特殊形状をしておりますので、ペンタローブドライバーといったものを使います。Macの分解・修理には必須です。まずはこの裏面カバーを外します。

ネジを全て外し終えたらカバーを取り外します。

画像右側にある、赤枠部分のバッテリーコネクタからバッテリーケーブルを外して通電しないようにします。

バッテリーケーブルですが、力任せに抜こうとすると破損する可能性があります。コネクタ抜きもしくはスパッジャといった工具で比較的取り外しができますので工具の用意をしておくとリスクを減らすことができます。

画像中央の一番上にあります、アンテナバーを取り外していきます。基板とつながっているコネクタは全てネジで固定されているので、ネジを取り外してコネクタを抜きます。

コネクタの取り外しが終わったら、アンテナバーとヒンジ部分のネジのすき間にスパッジャを当ててアンテナバーを取り外します。何度かあおっていくと取り外しが可能です。その後、黄色枠のヒンジ左右3か所を外します。この際にパソコン本体を縦に立てて、液晶とパソコン本体を分離させます。

分離が完了しました。同タイプの液晶ユニットを取り寄せまして、新品の液晶ユニットを再度取り付けます。
動作確認をします
組み立てが終わりました。電源を入れて動作確認を行います。

交換後の液晶では問題なく画面出力されていることを確認できました。このあと、Wi-Fi接続などの動作確認作業を行い問題ないことを確認して納品させていただきました。
今回はご依頼をいただいて部品の取り寄せに一週間程度かかり、1日での作業で完了となりました。液晶トラブルがありましたら、お気軽にご連絡ください。
パソコン修理はPCホスピタルにお任せください
修理対応 | 出張/持込/宅配 |
---|---|
対応エリア | 出張修理は全国47都道府県/持込修理は全国15店舗/宅配修理は全国47都道府県 |
実績 | 年間10万件以上サポートの実績。様々なメーカー製パソコンの修理実績を当サイト掲載中 |
料金 | 基本料金 8,800円 + パソコン修理 16,500円~+ 出張サポートは2,200円追加 |
「Macの修理・サポート」の修理実績
iMacの内部ファン交換
今回はiMacの内部CPUファンの交換事例をご紹介いたします。
続きを見るご依頼いただいたお客さまの情報
都道府県 | 東京都 | 市区町村 | 世田谷区 | 年齢 | 40代 | 性別 | 男性 |
---|
※上記以外の地域にお住まいの方でもサポートサービスをご利用いただけます。
今回のサポートをおこなった店舗の情報
PCホスピタル 横浜六角橋店
連絡先
所在地
〒221-0802 神奈川県横浜市神奈川区六角橋2-14-28 ファミール白楽1F
大きな地図で見る