年賀状作成ソフトの住所録を作ろう!!
年賀状作成ソフトを使いたいということでお電話いただきました。
新しく購入したパソコンの使い方を教えてほしい、というお電話をいただきました。
まずはパソコンの初期設定やインターネット設定を実施して”使える状態”にします。
それからパソコンの基本的な使い方と、無料のOfficeであるApache OpenOfficeの使い方をレクチャー。
このApache OpenOffice等はワープロや表計算などが含まれたオフィス統合環境ソフトのひとつで、MicrosoftのOfficeソフトと比較的高い互換性を持っています。
複雑な処理をしない個人での使用であれば十分に使えるオフィスソフトですよ^^
これで新しいOSでも!新しいパソコンでも!怖くないですね!!
OSのバージョンが変わったり、メーカーによって少しずつ使い方が違うので、これまでパソコンを使った経験があっても新しい機種を購入すると戸惑うこともあると思います。
また、まあまあ普通に使えているけど、意外と間違って操作をしていたり機能を引き出した活用ができていなかったりするものです。
ドクター・ホームネットではノウハウ豊富なプロフェッショナルスタッフによるパソコンレッスンのメニューもありますので、お困りの際はお気軽にお電話ください^^
(年末年始を除く) ※お持ち込みの際は、事前にお電話ください。
〒652-0034
兵庫県神戸市兵庫区西橘通1-1-1 ファラン神戸ビル1F
大きな地図で見る
年賀状作成ソフトを使いたいということでお電話いただきました。
Windows 10には、タブレットモードとデスクトップモードがあることをご存知ですか。
パソコンの操作豊方法がわからない!そんな時もお電話ください^^ 続きを見る
ワープロソフトの動作が不調なので診てほしいというお電話をいただきました。
筆ぐるめの使い方を教えてほしいというお電話をいただきました。
「レッスン」の修理における参考料金です。
作業内容 | 料金(税抜) |
---|---|
パソコン基本レッスン | 13,500円 |
OSの基本操作やMicrosoft Officeなど一般的なソフトの基本操作方法を説明します。1時間を超える場合、30分ごとに【パソコン基本レッスン延長】が発生します。 | |
応用レッスン | 20,000円 |
基本以外の操作についての指導をおこないます。1時間を超える場合、30分ごとに【応用レッスン延長30分】が発生します。 | |
年賀状作成レッスン | 20,000円 |
年賀状の宛名入力方法や裏面の作成、印刷方法を説明します。 |
基本料金 | 環境・トラブル診断料金 | 作業料金 | 合計金額(税抜) |
---|---|---|---|
5,000円 | 3,000円 | 13,500円 | 21,500円 |
※1 宅配修理の場合、上記料金に加え、送料と支払い手数料が発生いたします。
※2 お客さまのパソコンや環境のセキュリティー状態をチェックします。
※3 パソコン動作に支障をきたす様なウイルスやスパイウェアに感染していないか調査いたします。
(感染時の駆除は別途料金での対応となります。)
※4 パソコンの内部清掃をおこないます。
※記載の料金は一例です。作業内容や部品破損の有無などによって料金は前後する場合がございます。
事前にお見積もりの上、お客さまのご了承をいただいてから作業いたします。
※記載の料金は全て税抜表記です。
※部品代は別途発生いたします。