「メールと予定表がOutlookになります!」表示について【Windows 10/11】

「メールと予定表がOutlookになります!」表示について【Windows 10/11】

投稿日:2024年01月24日

Windows 10/11のパソコンで、メールソフトをOutlookやThunderbird、WebメールではなくWindows標準搭載の「メール」という名前のアプリをお使いの方、メールアプリ起動時にこのようなメッセージを見たことはありませんか?

「メール」→「Outlook」に変わります!

いつものようにメールアプリを開くと、右上にこんなメッセージを見たことはありませんか?これはメールアプリが「Outlook」に変更になる通知です。「お試しください」を押すと引継ぎが始まり、Outlookのアプリとして再起動され、メールがまた使用できるようになります。

今までの「メール」アプリは2024年にサポート終了予定と発表されています。

アプリ移行は難しくありません!

先ほどの「お試しください」のボタンを押すと引継ぎが始まり、完了すると・・

Outlookに変わり、メールの内容も引き継がれました。

しかし、設定されているメールプロバイダーによっては引き継がれない場合があり、その際は再度メールの送受信設定が必要です。

また、Microsoft OfficeのOutlookとは別物で、こちらはWindows標準搭載(無料)のOutlookとして展開されております。

当記事のメールアプリの変更、メールの再設定がうまくできないなど、お困りごとがございましたらPCホスピタル 広島店までぜひお問い合わせくださいませ。

お問い合わせはこちら

このブログを書いた店長の店舗情報

PCホスピタル 広島店

連絡先
フリーダイヤル…0120-49-85-00(9:00~21:00)
所在地

732-0821 広島県広島市南区大須賀町13-5 田村ビル3F
大きな地図で見る

店舗情報を見る店舗一覧を見る

よくあるパソコントラブル

お客さまのありとあらゆるパソコントラブルを解決いたします!

パソコン修理のサポート・サービス

  • パソコン修理サービス

    PCホスピタルパソコンの修理を始めとしてホームネットワークに関するあらゆるトラブルを解決するサービスです。

  • データ復旧サービス

    PCホスピタル様々な記録媒体から消えてしまったデータを、特殊な技術でデータの復旧を行うサービスです。

  • 遠隔サポートサービス

    パソコン遠隔コンシェルジュパソコントラブルでお困りの方を、専門のスタッフが遠隔操作でサポートいたします。

  • パソコン保証サービス

    パソコン保証サービスパソコンの部品保証から訪問サポートまで含んだパソコンの総合保証です。

  • パソコン保守サービス

    パソコン保守サービス法人向けのパソコンのトラブル対応から、導入や管理・運用など全般を承るコンサルティングサービスです。

  • 法人向けサービス

    法人向けサービスパソコンの修理を始めとして、社内LAN環境やシステムの構築・保守まで承ります。

人気のサービス・オススメ情報
アフターPCケア+ 月額3,300円で電話・リモートサポートが365日使い放題!

ただいまの時間帯はフォームでの受付を承っております。サポートをご依頼される場合は9:00~21:00の間にお電話いただくか、ご予約フォームをご利用ください。

ご予約フォームを
利用する
症状・お困り
ごとを検索する