今回はMacBook Air(A2179)の液晶交換をご紹介いたします。
MacBook Airの液晶画面が割れてしまったとのご依頼で対応させていただきました。
まずは症状の確認からしていきます。

ほとんど左半分が割れてしまい、液晶出力もできない状態となっております。
別途、キーボードのAのキートップが外れておりますが、今回はこちらは修理しないとのことでしたので上部の液晶ユニットごとの交換をさせていただきました。
MacBook Airの上下を分離させるため、裏カバーを外します。

ショートさせないようにバッテリーのコネクタを先に外し、通電しない状態を作ります。
ヒンジ側の液晶コネクタと、Wi-Fiのアンテナケーブルを外し、ヒンジ側の長い通気口の部分を外します。(接着が強いため、割と力を入れる必要があります。)
ヒンジ部分のネジを2か所残してMacBook Airを開けるところまで開き、横に立てた状態で残りの2か所のネジを外します。
開いている状態から90度くらいになるまで閉じていき、液晶側を外します。

これでMacBook Airを上下に分離できた状態になります。

新品の液晶ユニットを外した時と逆の手順で取り付けていき、最後にバッテリーのコネクタを差し込みます。
裏蓋を閉めて、起動確認し作業完了です。
この時、放電されていることとユニット交換したため、ドライバーが適用されるのに時間がかかる可能性があり、すぐには立ち上がらない時があります。
部品によっては取り寄せまでに時間がかかるケースもございます。
お困りの際はPCホスピタル 東京国分寺店までお問い合わせください。
パソコン修理はPCホスピタルにお任せください
修理対応 | 出張/持込/宅配 |
---|---|
対応エリア | 出張修理は全国47都道府県/持込修理は全国15店舗/宅配修理は全国47都道府県 |
実績 | 年間10万件以上サポートの実績。様々なメーカー製パソコンの修理実績を当サイト掲載中 |
料金 | 基本料金 8,800円 + パソコン修理 16,500円~+ 出張サポートは2,200円追加 |
「Macの修理・サポート」の修理実績
iMacの内部ファン交換
今回はiMacの内部CPUファンの交換事例をご紹介いたします。
続きを見るご依頼いただいたお客さまの情報
都道府県 | 東京都 | 市区町村 | 国分寺市本多 | 年齢 | 20代 | 性別 | 女性 |
---|
※上記以外の地域にお住まいの方でもサポートサービスをご利用いただけます。
今回のサポートをおこなった店舗の情報
PCホスピタル 東京国分寺店
連絡先
所在地
〒185-0011 東京都国分寺市本多 4-11-2 ベルコンフォート1F
大きな地図で見る