今回はHPノートパソコンの内蔵バッテリーが膨張してしまい、蓋が外れかかっている症状の修理についてご紹介します。
内蔵バッテリーが膨張するとやっかいです
ノートパソコンにはリチウム電池を使ったバッテリーが内蔵されていることがほとんどですが、リチウム電池の性質上、劣化等により膨張する場合があります。
充電時間の低下はもちろんのことほかの部品と干渉してしまい、キーボードやタッチパッドが盛り上がって操作できなくなったり、外装にも影響が出てくるためほっておくことはお勧めしません。
交換をしましょう!
今回も内蔵バッテリーの交換を行うことをお勧めして作業を行います。
今回、膨張したバッテリーによりヒンジ部分のネジ止めが外れうまく閉まらない症状も併発しておりました。膨張したままにしておくと2次的な故障にもつながるためノートパソコンの厚みの異変に気づいたら早めにPCホスピタルへの修理依頼をご検討ください。
パソコン修理はPCホスピタルにお任せください
修理対応 | 出張/持込/宅配 |
---|---|
対応エリア | 出張修理は全国47都道府県/持込修理は全国15店舗/宅配修理は全国47都道府県 |
実績 | 年間10万件以上サポートの実績。様々なメーカー製パソコンの修理実績を当サイト掲載中 |
料金 | 基本料金 8,800円 + パソコン修理 16,500円~+ 出張サポートは2,200円追加 |
「パーツ交換」の修理実績
Lenovo Ideapad 1 15AMN7の破損したヒンジの修理
Lenovo Ideapad 1 15AMN7のヒンジ破損の修理をご依頼いただきましたので、ご紹介いたします。
続きを見るご依頼いただいたお客さまの情報
都道府県 | 千葉県 | 市区町村 | 印西市 | 年齢 | 20代 | 性別 | 男性 |
---|
※上記以外の地域にお住まいの方でもサポートサービスをご利用いただけます。
今回のサポートをおこなった店舗の情報
PCホスピタル 千葉中央店
連絡先
所在地
〒260-0027 千葉県千葉市中央区新田町7-5 石出ビル1F
大きな地図で見る