症状
- 迷惑ソフト「WinZip System Utilities Suite」が混在している
- パソコンにログインすると「WinZip System Utilities Suite」が立ち上がる
今回はMicrosoft詐欺被害のためパソコンの診断をご希望され、混入していた迷惑ソフトの削除を行いました。
WinZip System Utilities Suiteは削除するべき?

当初のご依頼はMicrosoft詐欺の被害にあったためウイルス検査をご希望でした。
結果、ウイルス感染は確認できず、詐欺警告の画面も表示はされていませんでした。
しかしながらログオン時からWinZip System Utilities Suiteが起動してくる状態でした。
こちらは迷惑ソフトに位置づけされるソフトで、
問題のある個所を表示しその解決を行うには課金するよう求めてくるものです。
購入したばかりのパソコンでも異常があると表示されてしまうため
不安に感じた方はクレジットカード情報などを入力してしまいます。
今回こちらに関してはお支払いされていなかったため幸いですが
毎回動作するため、まさに迷惑なソフトであり削除することをご提案いたしました。

迷惑ソフトはウイルスではないため、ウイルス対策のマカフィーでは駆除対象になりませんでした。
また迷惑ソフトは数えきれないほど種類がありますが
通常のプログラムのアンインストールでは削除しきれないことが多いので注意が必要です。
残骸を含めて一通りの削除を行います。

削除した後には無理やり日本語変換したようなWebサイトに誘導されました。
削除後はPCを再起動してもWinZip System Utilities Suiteは立ち上がってきませんでした。
Microsoftを装った詐欺警告や今回のような迷惑ソフトを経由して
お金をだまし取ろうとするトラブルが多発しています。
くれぐれもインターネット閲覧中に表示される費用請求のものは慎重に判断してください。
どのように操作すればいいのか分からない、削除してほしというご依頼は
お気軽にPCホスピタル名古屋店までご相談くださいませ。
パソコン修理はPCホスピタルにお任せください
修理対応 | 出張/持込/宅配 |
---|---|
対応エリア | 出張修理は全国47都道府県/持込修理は全国15店舗/宅配修理は全国47都道府県 |
実績 | 年間10万件以上サポートの実績。様々なメーカー製パソコンの修理実績を当サイト掲載中 |
料金 | 基本料金 8,800円 + パソコン修理 3,300円~ + 出張サポートは2,200円追加 |
「メッセージが表示される」の修理実績
Unlock Computerが表示されてパスワードがかかった!
今回は最近はやりのサポート詐欺で画面ロックされてしまったケースについてご紹介いたします。
続きを見るご依頼いただいたお客さまの情報
都道府県 | 愛知県 | 市区町村 | 名古屋市南区 | 年齢 | 50代 | 性別 | 男性 |
---|
※上記以外の地域にお住まいの方でもサポートサービスをご利用いただけます。
今回のサポートをおこなった店舗の情報
PCホスピタル 名古屋店
連絡先
所在地
〒461-0033 愛知県名古屋市東区大松町5-2 林レジデンス 1F
大きな地図で見る