内蔵バッテリーが膨張しているかもしれないとのご依頼で、MacBookPro の内蔵バッテリー交換を行いました。
パソコンを操作していて、キーボードを打つたびに違和感がある。よく見ると内蔵バッテリーが膨張しているかもしれないから見てほしいとのことでご依頼いただきました。
確かにキーボードを打つとパソコン筐体そのものが不安定で、ガタガタします。よく見ると筐体の下部分が張ってる感じがするので、お客さまの仰る通り、内蔵バッテリーが膨張していると思い交換対応を行うこととしました。
目次
分解をします
まずはパソコンを裏返してネジを外していきます。ペンタローブドライバーを使ってネジを外します。ネジの長さは場所によって違うので注意しましょう。カバーですが左右側面にロックがかかっていますので、プラスチックタイプのヘラやピックなどを使ってロックを外したらヒンジ側からカバーをずらせば取り外しが可能です。慣れるまでは多少コツが必要ですので慎重に作業をします。
カバーを取り外したら、ロジックボードや内蔵バッテリーが見えるようになります。内蔵バッテリーは下の赤枠部分になります。3つありますが連結されているようになります。見て分かりますが、やはり内蔵バッテリーは膨張しておりました。さっそく内蔵バッテリーを取り外しましょう。
内蔵バッテリーすぐ上の黒いテープを取ったら、バッテリーケーブル(赤枠部分)がすぐ見えます。バッテリーケーブルはそのまま抜くと断線しますので、ロックタブ(黄色枠)を外してからバッテリーケーブルを引き抜きます。
バッテリーケーブルのすぐ右側にはトラックパッドなどのケーブルもありますので、ネジ2点を外してカバーを取ったらケーブルを外しましょう。内蔵バッテリーに粘着テープでくっついていますので、ゆっくり剥がします。内蔵バッテリーが膨張していますので、慎重に外します。
内蔵バッテリーを取り外します
バッテリーの取り外しに着手します。まずはヒートガンでキーボード側を熱して粘着テープを弱めます。1分ほど熱したらヘラを使ってすきまから内蔵バッテリーを引き剥がします。
内蔵バッテリーを取り外しが完了しました。強力な粘着テープが引き剥がし後も残っていますので、無水エタノールなど使って、ヘラで外します。粘着テープはそのままにしておくと交換する内蔵バッテリーの粘着が弱くなりますので、しっかり除去します。
粘着テープを外して内部を清掃しました。あとは交換用の内蔵バッテリーを取り付けて、逆順でもとに戻していきます。
動作確認を行います
内蔵バッテリーの交換が終わったら、充電を行います。充電完了後、充電アダプタを外して内蔵バッテリー単体で動作確認を行い、電源を入れて動作確認を行います。フル充電の状態でバッテリー単体での起動が確認できました。最後にお客さまに動作とパソコン筐体に問題がないことを確認していただき、納品とさせていただきました。
バッテリーのトラブルは違和感に気付くのが早ければ早いほど、対処がしっかり出来ます。最悪の場合は電源が入らなくなったり、発火などで火災につながる危険も考えられるため、お早めにご相談ください。
パソコン修理はPCホスピタルにお任せください
修理対応 | 出張/持込/宅配 |
---|---|
対応エリア | 出張修理は全国47都道府県/持込修理は全国15店舗/宅配修理は全国47都道府県 |
実績 | 年間10万件以上サポートの実績。様々なメーカー製パソコンの修理実績を当サイト掲載中 |
作業料金 | パソコン修理は16,500円~から |
「Macの修理・サポート」の修理実績
MacBook Whiteの液晶パネル交換
Macbook whiteの液晶パネル交換についてご説明いたします。
続きを見るご依頼いただいたお客さまの情報
都道府県 | 東京都 | 市区町村 | 国分寺市 | 年齢 | 30代 | 性別 | 男性 |
---|
※上記以外の地域にお住まいの方でもサポートサービスをご利用いただけます。
今回のサポートをおこなった店舗の情報
PCホスピタル 東京国分寺店
連絡先
所在地
〒185-0011 東京都国分寺市本多 4-11-2 ベルコンフォート1F
大きな地図で見る