MacBookの「この接続ではプライバシーが保護されません」表示トラブルを解決
今回は突然インターネットのページが開かなくなったということで出張サポートをご依頼いただきました。
続きを見るMacBook Proの電源を入れると、起動音はするが画面が真っ暗で映らないとのトラブルを対応いたしましたのでご紹介いたします。
今回のトラブルは店舗の検証用ディスプレイで画面出力を確認することができました。液晶ディスプレイ本体のトラブルの可能性がありましたが、お客さまより画面が映ることがあったというご申告がありましたので、分解を行い診断を進めたところ、症状の改善が確認できましたので、こちらのブログにてご紹介いたします。
目次
まずは電源を入れてみます。ジャーンという起動音が聞こえましたが画面になにも映りません。液晶ディスプレイの部品故障の可能性がありますが、分解を行いトラブルシューティングを試してみます。
分解を進めていきます。Mac本体の裏面カバーを外していきます。MacBookの分解時には必須になる工具、ペンタローブドライバーを使用します。全てのネジは星形になっていますので、ビットが特殊なものを使用します。また、上部分のネジの長さがそれぞれ違うためどこにあったネジか忘れないように注意しましょう。
裏面カバーは一部ロックがかかっておりますので、プラスチックタイプのスクライブやカードタイプなどを使ってロックを外します。カバーを外したら赤枠部分のバッテリーコネクタ部分を覆うテープを取り外します。
バッテリーコネクタ部はスパッジャを使って外します。分解する上で内蔵バッテリーが基板とつながっていると通電する可能性がありますので、必ず外すか通電されないようにあいだに工具を使って通電しないように工夫しましょう。
基板右上部分にディスプレイケーブル(赤枠部分)があります。ディスプレイケーブルはかんたんに外されないようにロックがかかっていますので、ピンセットなどを使ってロックを外してからケーブルを抜きます。本来であれば、液晶ディスプレイを外す必要はあるのですが、冒頭の「液晶が映ることがあった」というご申告がありましたので、ディスプレイケーブルの接触不良が考えらえます。ケーブルを抜いたら、もう一度しっかりと奥まで差しこみ、液晶が表示されるか確認します。
電源を入れて液晶が正常表示されるか確認をしてみたところ、起動音から間もなく液晶の表示が確認できました。このあと、バッテリーコネクタを取り付けし直し、元の状態に戻して再テストを数回行いましたが、全て液晶表示の確認ができました。お客さまへは部品交換することなく、お持ち込みいただいた当日にパソコンご返却となりました。
おそらく、日ごろのご利用でディスプレイケーブルの接触不良が発生したため、電源を入れても画面が真っ暗な状態になってしまったと思われます。本来は液晶ディスプレイ故障の場合は取り寄せ期間にお時間をいただき部品代もかかるところでしたが、部品そのものに大きなトラブルはなかったため、当日修理ができました。
突然のパソコントラブルでも、しっかり診断をすることでお客さまへ適切なアドバイスをお伝えすることも可能です。お困りごとがあればPCホスピタル東京国分寺店までご連絡ください。
修理対応 | 出張/持込/宅配 |
---|---|
対応エリア | 出張修理は全国47都道府県/持込修理は全国15店舗/宅配修理は全国47都道府県 |
実績 | 年間約14万件サポートの実績。様々なメーカー製パソコンの修理実績を当サイト掲載中 |
作業料金 | パソコン修理は16,500円~から |
今回は突然インターネットのページが開かなくなったということで出張サポートをご依頼いただきました。
続きを見る今回はMacBook Pro 2020のA2289モデルでバッテリーが膨張しているため、交換希望とのことでご依頼いただきましたのでご紹介させていただきます。
続きを見るMacBook Air A2179の画面が出ないとお持ち込みいただきました。
続きを見るPCホスピタルでは郵送での、修理受付も実施いたしております。PCホスピタル 大阪吹田店に佐賀県からMacBookの液晶交換の依頼をいただきましたのでご紹介いたします。
続きを見る今回はiMacの起動不良についてお話しいたします。
続きを見る都道府県 | 東京都 | 市区町村 | 小金井市 | 年齢 | 30代 | 性別 | 女性 |
---|
※上記以外の地域にお住まいの方でもサポートサービスをご利用いただけます。
9:00~18:00(不定休)※お持ち込みの際は、事前にお電話ください。
〒185-0011 東京都国分寺市本多 4-11-2 ベルコンフォート1F
大きな地図で見る
「Macの修理・サポート」の修理における参考料金です。
お住まいの地域と混雑状況によって発送先(送料)が変動いたします。詳しい発送先の情報はお電話にてお問い合わせください。
送料についてはヤマト運輸のWebサイトでご確認ください。
ヤマト運輸のWebサイトで送料を確認する
パソコン宅急便の専用資材をご利用の場合は資材料金が発生いたします。(※2022年6月現在)
主な対応機種 | 内寸 (mm) |
耐重量 | 料金 (1梱包ごと) |
---|---|---|---|
ノートパソコン | 縦310 × 横360 × 高さ50 |
3kgまで | 670円+宅急便運賃 |
主な対応機種 | 内寸 (mm) |
耐重量 | 料金 (1梱包ごと) |
---|---|---|---|
本体もしくは 液晶モニター |
縦420 × 横420 × 高さ240 |
15kgまで | 1,360円+宅急便運賃 |
2,200円
出張修理なら、日本全国対応でお持ち込みいただく際の移動中の破損や故障の悪化などの心配もございません。専門スタッフがご自宅まで訪問し、できる限りその場で修理いたします。
お迷いの際はお気軽にお電話にてご相談ください!
PCホスピタルではお客さまにとって最善のサポートをご提案させていただきます。
都道府県を選択、または店舗名や地名を入力してください。
※都道府県で検索する場合はキーワードを削除してください。
※キーワードで検索する場合は都道府県の選択を解除してください。
さらに絞り込みたい場合はチェックを入れてください。全ての条件に当てはまる店舗のみが表示されます。パソコン修理と出張(訪問)修理は全店舗が対応しています。