パソコンのお掃除①
パソコンのお掃除についてご説明いたします
目次
長年使っているパソコンのお掃除がしたい!

長年使っていればパソコンのお掃除を考える方も多いです。
ノートパソコンであれば表面に見えている液晶画面やキーボード、タッチパッドをふき取ることはかのうでも、パソコンの内部のお掃除はなかなかできませんね。
デスクトップパソコンであれば表面のパソコンケースをふき取り事ができますが、パソコン内部のお掃除はできないですね。
それぞれネジが付いてるのでそのネジを外してしまえばパソコン内部が見れてお掃除もできるとお考えの方も多いようです。
安易なネジの取り外しは危険です!
家庭にも会社にもネジを回すドライバーがあるとは思いますが、
パソコンの分解はおすすめしません。
ノートパソコンではネジを外してもすぐに裏蓋が外れるような構造にはなってません。
ノートパソコンの種類によっては「隠しネジ」やキーボードを外さないと裏蓋が外せないものもあります。力任せに開けるとパソコンのケース自体の破損になりかねないです。
デスクトップパソコンは一体型とセパレートのタイプが分かれます。
一体型デスクトップパソコンの場合はネジを外すことでモニター画面の破損を引き起こすこともあります。
セパレートデスクトップパソコンは比較的ネジが大きかったりするのでネジを外すことは簡単ではありますが、パソコンケースを開ける時はスライドするのでうまくスライドしないとパソコンケースの蓋が曲がってしまうこともあります。
ネジそのものをなくしてしまうこともあります。
パソコンの分解は相談してから
インターネットでパソコンの分解している動画があり、簡単に分解しているので自分でもできるような気がしますが私たちパソコン修理を専門で扱ってる人間でも最新の注意を払う作業になりますので
ご自身で分解する前にご相談ください。
このブログを書いた店長の店舗情報
PCホスピタル 東京三田店

店舗の受付時間
9:00~18:00(年中無休)※お持ち込みの際は、事前にお電話ください。
連絡先
所在地
〒105-0014 東京都港区芝3-24-21 三和ビル1F
大きな地図で見る