LAVIE 「はじめの設定Dependency Package」のエラーメッセージトラブル
こんにちは!PCホスピタル 福岡博多店の鈴木です!
今回はNEC製LAVIEパソコン、起動時にエラーメッセージの修理事例をご紹介いたします!
はじめての設定エラー表示がポップアップ

『「はじめの設定Dependency Package」がインストールされていないため、本アプリを起動できません。マニュアル等を参照頂き、「はじめの設定Dependency Package」をインストールしてください。
「OK」を押すとアプリを終了します。』
Lavieを起動したタイミングでこのようなエラーメッセージが表示されるトラブルでした。
「はじめの設定Dependency Package」はNEC独自の追加設定を行うソフトになります。
今回は長年ご利用されているパソコンのため「はじめの設定Dependency Package」は不要になります。
不要であればアンインストールで大丈夫です。
今回はアンインストールを行い、その後の動作に問題ないことを確認して作業を完了いたしました。
「はじめの設定Dependency Package」を再インストールする場合
「はじめの設定Dependency Package」のアンインストール後、もし再度インストールして使用したい場合は下記のインストーラーから再インストールを実行することができます。
c:¥apsetup¥softnavi¥apnavilibrary_installer.exe
インストール完了後、Lavieアプリナビを起動して「はじめの設定Dependency Package」を選択し右上のインストールを行い、インストール完了後に再起動すると「はじめの設定Dependency Package」が起動します。
アプリケーションエラーでお困りの時は時はぜひPCホスピタルにご依頼ください。
パソコン修理はPCホスピタルにお任せください
修理対応 | 出張/持込/宅配 |
---|---|
対応エリア | 出張修理は全国47都道府県/持込修理は全国15店舗/宅配修理は全国47都道府県 |
実績 | 年間約14万件サポートの実績。様々なメーカー製パソコンの修理実績を当サイト掲載中 |
作業料金 | パソコン修理は3,300円~から |
「エラーが発生する」の修理実績
AndroidタブレットのZoomでマイクが反応しないトラブル解決事例
今回はパソコンではなく珍しいAndroidタブレットのトラブルとなります。
スマートフォンやタブレットの画面割れや水濡れといった物理故障は”スマホスピタル”にご依頼いただく流れとなりますが、アプリの不具合や操作レッスンなどはPCホスピタルでも承っております。
Zoomを使用する際にマイクが反応しないトラブルでしたが、無事解決いたしましたのでご紹介いたします。
LIFEBOOK WA3/D1のCPUファンエラーが表示されるトラブルを部品交換で解決
電源を入れると、すぐにメッセージが表示されてWindowsが起動しないとのことでトラブル対応を行いました。
続きを見るYahoo!メールでファイルの添付に失敗する症状の原因と対策
今回は無料メールでおなじみのYahoo!メールのトラブル対応事例を紹介いいたします。
続きを見るBTOパソコンがエラーで初期化できないトラブルの修理事例
パソコンの動きが悪い、思うようにアプリケーションが動かないため、初期化を試みたところ失敗したとのことでご依頼をいただき、東京都目黒区に出張修理でお伺いして作業を行ったときの修理事例をご紹介いたします。
続きを見るご依頼いただいたお客さまの情報
都道府県 | 福岡県 | 市区町村 | 福岡県北九州市若松区 | 年齢 | 70代 | 性別 | 男性 |
---|
※上記以外の地域にお住まいの方でもサポートサービスをご利用いただけます。
今回のサポートをおこなった店舗の情報
PCホスピタル 福岡博多店

店舗の受付時間
9:00~18:00(不定休)※お持ち込みの際は、事前にお電話ください。
連絡先
所在地
〒812-0016 福岡県福岡市博多区博多駅南5-8-5 K-2ビル2階 201号室
大きな地図で見る