症状
- クリエイティブ業務の処理を動かすと動作が重たい
- メモリが不足している
今回はパソコンを使用中に動作が重くなることがあるとのことでご依頼いただきました。
お客さまの使用環境などをお伺いした上でメモリの増設を実施しましたので、作業工程をご紹介いたします。
目次
パソコンの状態をチェック!
まずは動作が重くなる原因を確認するため部品検査を実施しましたが特に異常なし…。
実際にインターネットやExcel,Wordなどを起動してみるも特に重くなるような症状は確認できず…。
診断時に申告いただいた症状が出ないことは度々ありますが、お客さまの使用環境では図面などの編集時に重くなりがちとのことでした。
パソコンの性能は第12世代 Core i7・メモリ16GB・SSD(NVMe)1TBとかなり高性能な機種でしたが、お客さまのご要望もありメモリを32GBに増設することとなりました。
作業開始!
早速メモリ増設を行なっていきます。

この機種はメモリスロット用のカバーはないため、背面カバーごと取り外す必要があります。
赤丸部分のネジを外した後、ヘラなどを使用しカバーを開けます。

向かって右上の赤枠部分がメモリスロットです。
図で取り外し方法も記載されています。

メモリの増設なので通常は空いているスロットがありますが、今回は8GBが2枚既に入っていたため2枚とも16GBへ交換しました。
増設完了!

メモリが32GBになりました!
(写真の文字がとても小さくなってしまい申し訳ございません…)
ちなみにメモリ最大容量は機種によって異なるため、事前に確認してから部品を準備することをおすすめいたします。
修理だけでなくパソコンの性能アップに関する作業も承っておりますので、ぜひPCホスピタルまでご依頼ください!
パソコン修理はPCホスピタルにお任せください
修理対応 | 出張/持込/宅配 |
---|---|
対応エリア | 出張修理は全国47都道府県/持込修理は全国15店舗/宅配修理は全国47都道府県 |
実績 | 年間10万件以上サポートの実績。様々なメーカー製パソコンの修理実績を当サイト掲載中 |
料金 | 基本料金 8,800円 + パソコン修理 16,500円~+ 出張サポートは2,200円追加 |
「パーツ交換」の修理実績
DELLノートPCのバッテリー交換
【DELLノートPCのバッテリー交換】
続きを見るご依頼いただいたお客さまの情報
都道府県 | 兵庫県 | 市区町村 | 加東市 | 年齢 | 50代 | 性別 | 男性 |
---|
※上記以外の地域にお住まいの方でもサポートサービスをご利用いただけます。
今回のサポートをおこなった店舗の情報
PCホスピタル 神戸店
連絡先
所在地
〒652-0034 兵庫県神戸市兵庫区西橘通1-1-1 ファラン神戸ビル1F
大きな地図で見る