症状
- 冷却ファンが故障している
冷却ファンが動かない状態での使用は熱による基盤の破損につながる場合がありますので早めに交換をお勧めいたします。
また、部品がない場合は交換ができない場合もございますので使用年数が5年以上の場合は外部ファン等を使用して冷却をすることもできます。
今回はVAIOノートPC SX14のファンが止まってしまう状態の修理事例となります。
では分解方法のご紹介になります。
上記の黄色の印と赤色の印はネジの大きさが違う為戻す際に場所を間違えないように注意して分解を行ってください。
今回のタイプはキーボード側から外す形になっており底面のネジを外した後にヘラ等を使い爪を折らないように外して行きます。爪を外した後にキーボードを強く持ち上げてしまうとキーボードのケーブルが断線してしまうのでゆっくり持ち上げ隙間からケーブルを外すようにしてください。
上記がキーボードを外した写真になります。
ファン交換の前にバッテリーを外し内部に電気が通らないようにします。
黄色のネジを外した後にケーブルを慎重に外します。
上記の黄色の印のネジを外した後にケーブルを外し、新品のファンへ交換を行い、正常動作を確認して無事修理完了となります。
パソコンから少しでも聞き慣れない音が聞こえている場合は放置せず、お気軽にPCホスピタルにご相談ください!
パソコン修理はPCホスピタルにお任せください
修理対応 | 出張/持込/宅配 |
---|---|
対応エリア | 出張修理は全国47都道府県/持込修理は全国15店舗/宅配修理は全国47都道府県 |
実績 | 年間10万件以上サポートの実績。様々なメーカー製パソコンの修理実績を当サイト掲載中 |
料金 | 基本料金 8,800円 + パソコン修理 16,500円~+ 出張サポートは2,200円追加 |
「内蔵機器のトラブル」の修理実績
DELL Inspiron 15 3511のヒンジ部修理
今回はDELL製ノートパソコンのヒンジ故障でご依頼をいただきました。
続きを見るご依頼いただいたお客さまの情報
都道府県 | 埼玉県 | 市区町村 | 狭山市入間川 | 年齢 | 30代 | 性別 | 女性 |
---|
※上記以外の地域にお住まいの方でもサポートサービスをご利用いただけます。
今回のサポートをおこなった店舗の情報
PCホスピタル 埼玉大宮店
連絡先
所在地
〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2丁目407 森田ビル1F
大きな地図で見る