富士通デスクトップパソコン(ESPRIMO D582/G)でビープ音が鳴って起動しないトラブル対応事例
今回は富士通デスクトップパソコン “FMVD04001″が起動しないとのことでご依頼いただきました。
続きを見る富士通の一体型パソコン(FH77/E3)の電源を入れると「The operating system did not shutdown cleanly」のエラーが表示され、正常に起動しないとのことでご依頼いただきました。
今回も無事復旧できましたので、改善事例の1つとしてご紹介いたします。
目次
パソコンの電源を入れるとこのようなエラー表示となっています。
直訳すると「オペレーティングシステムが正常にシャットダウンしませんでした」という意味です。
何らかの理由で強制終了されてしまって起動ができなくなってしまったようです。
通常起動直後に「F2」キーを連打しているとBIOSメニューが表示するのですが、この状態ではそれすら叶わない状態でした。
原因の特定のため、分解して確認していきます。
ハードウェア・システムどちらの不具合かを確認するため、内蔵SSDを取り出すため分解していきます。
パソコン背面パネルを外していくためまずは赤枠部分の保護パネルを外すのですが、ここが最初にして最大の難関だと感じました。
爪で留まっているだけではありますが、隙間がほとんどなく無理やり取り外そうとすると傷つけてしまったり破損してしまう可能性があるため、慎重に取り外します。
下側が外れたら続いて上側を外します。
難航しましたが無事取り外すことができました。
続いて赤丸のネジを取ると土台の足が取り外せます。
最後に背面カバーの固定をしている赤丸ネジを外します。
あとはヘラなどを使用しカバーを開けると内蔵パーツが見えてくるので、一旦分解は完了です!
結論からいうと、Windowsのシステム不具合が原因でした。
SSDを取り外した状態で電源を入れると、メーカーロゴが表示され上記の英語エラーメッセージが出なくなりました。
※SSDを外しているためその状態でWindowsは起動しません。
SSD内のWindowsシステムファイルに対してコマンドによる修復を実施したあと、再度組み付けると正常に起動することを確認いたしました!
(起動している状態の写真を撮り忘れてしまいました…申し訳ございません…)
今回の場合はシステム不具合によるトラブルであっても、修復作業のために分解をする必要がありました。
なかなかここまでのトラブル対応を自ら実施することは難しいかと思いますので、トラブル発生時には是非PCホスピタルまでご依頼ください!
修理対応 | 出張/持込/宅配 |
---|---|
対応エリア | 出張修理は全国47都道府県/持込修理は全国15店舗/宅配修理は全国47都道府県 |
実績 | 年間約14万件サポートの実績。様々なメーカー製パソコンの修理実績を当サイト掲載中 |
作業料金 | 起動しないパソコン修理は22,000円~から |
今回は富士通デスクトップパソコン “FMVD04001″が起動しないとのことでご依頼いただきました。
続きを見るDELLノートPC Inspiron 14でWindowsが起動しないとのことで、部品交換することでトラブル解決できましたのでご紹介いたします。
続きを見る今回はDELL一体型パソコンで”電源を入れると「ピーピー」と音が鳴り起動しない”とのことでご依頼いただきました。
続きを見る今回はLenovoのG50-80の電源が入らないとのことでご依頼いただきましたのでご紹介させていただきます。
続きを見る今回はディスプレイ一体型PCのdynabook REGZA PC D714/T7LWが起動しないとのご依頼いただきましたのでご紹介させていただきます。
続きを見る都道府県 | 兵庫県 | 市区町村 | 西宮市 | 年齢 | 50代 | 性別 | 男性 |
---|
※上記以外の地域にお住まいの方でもサポートサービスをご利用いただけます。
9:00~18:00(年末年始を除く)※お持ち込みの際は、事前にお電話ください。
〒652-0034 兵庫県神戸市兵庫区西橘通1-1-1 ファラン神戸ビル1F
大きな地図で見る
「起動しない」の修理における参考料金です。
作業内容 | 料金(税込) |
---|---|
パソコンが正常に起動しない状態からの復旧 | 22,000円 |
システム要因で正常に起動しない状態を初期化せず可能な限り修復を実施 | |
┗データ保護オプション | 8,800円 |
お客さまご要望の重要データ保護を実施したうえで作業を実施 |
基本料金 | 出張料金 | 作業料金 | 合計金額(税込) |
---|---|---|---|
8,800円 | 2,200円 | 22,000円 | 33,000円 |
お住まいの地域と混雑状況によって発送先(送料)が変動いたします。詳しい発送先の情報はお電話にてお問い合わせください。
送料についてはヤマト運輸のWebサイトでご確認ください。
ヤマト運輸のWebサイトで送料を確認する
パソコン宅急便の専用資材をご利用の場合は資材料金が発生いたします。(※2022年6月現在)
主な対応機種 | 内寸 (mm) |
耐重量 | 料金 (1梱包ごと) |
---|---|---|---|
ノートパソコン | 縦310 × 横360 × 高さ50 |
3kgまで | 670円+宅急便運賃 |
主な対応機種 | 内寸 (mm) |
耐重量 | 料金 (1梱包ごと) |
---|---|---|---|
本体もしくは 液晶モニター |
縦420 × 横420 × 高さ240 |
15kgまで | 1,360円+宅急便運賃 |
2,200円
出張サポートは日本全国に対応しております。
上記の店舗一覧に記載がない地域では出張修理・宅配修理に対応しています。
出張修理なら、お持ち込みいただく際の移動中の破損や故障の悪化などの心配もございません。
専門スタッフがご自宅まで訪問し、できる限りその場で修理いたします。
お迷いの際はお気軽にお電話にてご相談ください!
PCホスピタルではお客さまにとって最善のサポートをご提案させていただきます。
都道府県を選択、または店舗名や地名を入力してください。
※都道府県で検索する場合はキーワードを削除してください。
※キーワードで検索する場合は都道府県の選択を解除してください。
さらに絞り込みたい場合はチェックを入れてください。全ての条件に当てはまる店舗のみが表示されます。パソコン修理と出張(訪問)修理は全店舗が対応しています。