症状
- おかしなアプリが常駐している
- 正常に操作できない
今回はノートパソコンが遠隔操作されて動きがおかしくなり、スタートボタンが動作しない、不安定で動作が重たいというご依頼でお伺いしています。
まずは診断のためにノートパソコンの状況確認から。
ノートパソコンの画面右側に明らかにおかしなアプリが常駐していることがうかがえます。
その後、ノートパソコンの部品検査をしたところ、特に異常はなく正常でした。
実は前回お伺いした際に別のパソコンをお持ちでしたが娘さんに譲るために初期化したいというご希望でした。一旦お預かりし、不安定になりにくくするために修理いたします。
やっぱりノートパソコンの状態が何かがおかしいです。
今回のご依頼はノートパソコンを初期化することですので、初期化を実施しましたがデータが破損して初期化ができない状況でした。やむなしでWindowsの入れ直しを行い、症状改善しメモリーも増設しているので、フリーズしにくい状況になっています。
ご身内の方などにパソコンを譲られることもあるかと思いますので、クリーンな状態で譲渡されてはいかがでしょうか。
パソコンの動作がおかしい、メッセージやエラーが表示される等でお困りの時はPCホスピタル 浜松葵店にご相談ください。
パソコン修理はPCホスピタルにお任せください
修理対応 | 出張/持込/宅配 |
---|---|
対応エリア | 出張修理は全国47都道府県/持込修理は全国15店舗/宅配修理は全国47都道府県 |
実績 | 年間10万件以上サポートの実績。様々なメーカー製パソコンの修理実績を当サイト掲載中 |
料金 | 基本料金 8,800円 + パソコン修理 3,300円~ + 出張サポートは2,200円追加 |
「メッセージが表示される」の修理実績
WinZip System Utilities Suiteの削除
今回はMicrosoft詐欺被害のためパソコンの診断をご希望され、混入していた迷惑ソフトの削除を行いました。
ご依頼いただいたお客さまの情報
都道府県 | 静岡県 | 市区町村 | 静岡市 | 年齢 | 60代 | 性別 | 女性 |
---|
※上記以外の地域にお住まいの方でもサポートサービスをご利用いただけます。
今回のサポートをおこなった店舗の情報
PCホスピタル 浜松葵店
連絡先
所在地
〒433-8111 静岡県浜松市中央区葵西3-25-1 イオンタウン浜松葵
大きな地図で見る