HPノートPC ProBook 650 G2 のキーボード交換を行ないました。
ご使用のhpノートPCのキーボードが英語キーボードの為、日本語キーボードに交換をしてほしいというご依頼でした。
日本語キーボードはお客様自身で用意されていたため、弊社では交換のみの対応となりました。
この筐体はキーボードが裏側からネジで固定されている為、裏蓋を外す必要があります。
裏蓋のネジをすべて取ると外すことが出来ます。
裏蓋を外した後、キーボードの絵柄が横に書かれているねじを外します。3本ほどだったと思います。
これらのネジを外した後に、キーボードの隙間にヘラなどを差し込んで爪を外していくとキーボードが外れます。
まだキーボードのケーブルが繋がったままなので、無理に引っ張らずキーボードを起こした状態でケーブルを外します。
ここに購入済みだった日本語キーボードを取り付けました。
無事、日本語キーボードへの交換が完了しましたが、このままではWindowsのシステム上
英語キーボードが繋がったままという認識なので、そこの修正が必要です。
キーボードを日本語キーボードとして登録をし、無事正常動作を確認いたしました。
今回の筐体は英語キーボードと日本語キーボードの交換が可能でしたが、筐体の形によっては交換が出来ないモデルも多数あるのでお気を付けください。
パソコン修理はPCホスピタルにお任せください
修理対応 | 出張/持込/宅配 |
---|---|
対応エリア | 出張修理は全国47都道府県/持込修理は全国15店舗/宅配修理は全国47都道府県 |
実績 | 年間10万件以上サポートの実績。様々なメーカー製パソコンの修理実績を当サイト掲載中 |
料金 | 基本料金 8,800円 + パソコン修理 16,500円~+ 出張サポートは2,200円追加 |
「キーボードの交換」の修理実績
ThinkPad X13 Gen 4のキーボード交換事例
当店にノートパソコンに水をかけてしまいキーの一部が反応しなくなってしまったとのことでご依頼をいただきました。
続きを見るご依頼いただいたお客さまの情報
都道府県 | 新潟県 | 市区町村 | 柏崎市 | 年齢 | 50代 | 性別 | 男性 |
---|
※上記以外の地域にお住まいの方でもサポートサービスをご利用いただけます。
今回のサポートをおこなった店舗の情報
PCホスピタル 東京三田店
連絡先
所在地
〒105-0014 東京都港区芝3-24-21 三和ビル1F
大きな地図で見る